ついにTV放送も終了しましたね……。12話、いかがでしたか?
毎週出演者の方々にインタビューを行ってきたこのコーナーも今回で最終回です。最後にご登場いただくのはもちろんこの方。主人公シオン役の潘めぐみさんです。

──ついに最終話が放送されました。今の心境をお聞かせください。
すべての方々に感謝と労いの気持ちでいっぱいです。ここまでお届けできたことも、見届けてもらえたことも、なんて有難くて幸せなことなのだろうと思います。
私、この現場が大好きで。いや、関わらせて頂く作品、現場、それぞれに大好きなんですけど、1クールとは思えないほど座組のファミリー感が強くって、物凄くいい雰囲気で、皆さんがそれぞれに素敵で。だから、終わってしまう寂しさと、ファミリーの皆さんに会いたい恋しさが込み上げてきました。

──今後のシオンに待ち受ける運命を予感させつつ、ひとまずは区切りのいい形でアニメ放送は終了となりましたが、振り返ってみて『マジック・メイカー』とは潘さんにとってどのような作品だったでしょうか?
信念の物語です。魔法が存在しないと言われていた世界で、シオンは諦めずに魔法の研究に勤しんだ。シオンの直向きな姿にまわりも心動かされていく。それがシオンの最大の魔法なのかもしれませんね。そして、彼を信じて共に歩んでくれた家族、仲間たちの想いの力もまた、彼を強くしてくれたなぁと。
──マリーの回復、シオン出生の秘密の解明、家族や仲間たちとの別れと、12話も盛りだくさんの内容でした。潘さんのなかでお気に入りのシーンがあれば教えてください。
マリーが目覚めたシーンですね。この日のために、シオンは転生して、魔法を開発してきたのかもしれないと。
「誰かを助けるために開発したわけじゃない……。でも、それが誰かの役に立つことがある。それを証明し、実感し、そして、大きな幸福感を抱いた……。僕は心の底から思った。魔法を使えてよかったと 。」
想いも理由もすべてここに込めたので、また見返して頂けたら嬉しいです。

──本作には魅力的なキャラがたくさん登場しましたが、潘さんのお気に入りのキャラを教えていただけないでしょうか。
えー!! 選べない!! みんな大好きです!! 大切な家族であり、大事な仲間なので!! 何人か挙げてもいいとのことなのですが、挙げ出すと際限なくなってしまうので……あえて2人に絞りますね。
うん、ヒューイとデーブです。落ちこぼれと言われた騎士団の所属だけど、勇気と正義感、思い遣りがあって。隊長であるラフィーナのことを慕っていて、力になろうとする献身的な姿もいいですよね。

──全話を通してお気に入りのエピソードがあれば教えてください。
8話から。寝たきりになってしまったマリーを前に、ガウェインとシオンが互いの想いを吐露するシーン。もしかしたら、生まれて初めての親子喧嘩だったかもしれませんね。
怠惰病になってしまった人々も、目覚めないマリーを救えるのも、シオンしかいない。魔法をなんのために使っていきたいか、確固たる理由を再確認できた瞬間でもあって。ガウェイン役の宮本充さんとの掛け合いは、グッとくるものがありました。


──12話のラスト、シオンがマリーから誕生日プレゼントを渡される場面で、エンディング主題歌がフェードインする演出にはこれまでの物語も相まって思わず涙腺が緩んでしまいました。この場面について潘さんの感想をぜひお聞かせください。
この誕生日って、きっと赤ちゃんのシオンが、この家に迎え入れてもらった日だと思うんです。血の繋がりがなくても、たくさん愛されて育ってきた証のようにと思えて……。それをマリーがエマとガウェインと一緒に選んでくれた。シオンにとっては、血の繋がり以上に家族なんです、みんなが。だからより一層、彼にとっては特別な瞬間だったと思います。

──最後に、ここまで本作を見てくれた視聴者の皆様に、改めてメッセージをお願いします。
『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』。シオンたちと出会い、ここまで見守って下さって、ありがとうございました。12話かけて描かれてきましたが、ここまでがプロローグです。
シオンは、ようやく運命と向き合うべく、歩みを進み始めました。諦めずに信じる心。これは、誰にでも持つことのできる魔法です。この魔法が、本作に触れて下さった皆さんにとって、力となっていきますように。
──ありがとうございました。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
キャストのみなさんと一緒に歩んだアニメ放送はいったんここで終了となりますが、物語自体はまだまだ終わりません! 続きが気になる方はぜひ原作小説3巻をご覧ください。王都に向かったその後のシオンに待ち受けるのは……!?
お楽しみに!
潘めぐみプロフィール
東京都出身。アトミックモンキー所属。2011年、「HUNTER×HUNTER」の主人公、ゴン=フリークス役にて声優デビュー。主な出演作に「リトルウィッチアカデミア」(アッコ役)、「ハピネスチャージプリキュア!」(白雪ひめ/キュアプリンセス役)、「ゲーマーズ!」(雨野景太役)、「【推しの子】」(有馬かな役)、「しかのこのこのここしたんたん」(鹿乃子のこ役)など。
アニメ情報

イントロダクション
リスティア国の片田舎の領地を治める下級貴族、オーンスタイン家。そこには、二人の姉弟がいた。
姉のマリーは、父から剣術の稽古を受けるのが大好きな活発な女の子。
弟のシオンは、部屋に籠もって本を読むのが大好きな内気な男の子。
性格は正反対の二人だが、優しい両親に見守られながら、仲睦まじく暮らしていた。
そんなある日、シオンは『まほう』というものがこの世界に存在するか、父に尋ねる。
しかし、貴族としてそれなりの教養がある父でも、『まほう』という言葉自体を知らなかった。
ましてや、シオンが言う「火とか水とか風とか光とか、何もないところからいろんなものを出したりする」現象など、この世には存在するはずもなく……。
その日から、シオンは目に見えて落ち込んでしまう。
シオンを励ましたいと、幼馴染みで農家の娘のローズに話すマリー。
すると、湖で不思議な現象を目の当たりにして──
この異世界、魔法がない!?
そんな世界に転生した主人公の少年シオンが紡いでいく、
ロマン求める魔法開発ファンタジースタート。
キャスト
シオン:潘めぐみ
マリー:加隈亜衣
ローズ:雨宮天
ラフィーナ:芹澤優
ブリジット:古賀葵
コール:宮瀬尚也
ガウェイン:宮本充
エマ:豊口めぐみ
グラスト:赤坂柾之
スタッフ
原作:鏑木カヅキ「マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-」(MFブックス)
キャラクター原案:転
監督:古賀一臣
オープニング主題歌:XIIX「煌めき」
エンディング主題歌:ハンブレッダーズ「夜明けの歌」
アニメーション制作:スタジオディーン
-
マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 1
著者: 鏑木カヅキ イラスト: 転
魔法がないなら作るまで。目指すは異世界魔法のパイオニア!!
魔法への憧れを抱いたまま死んだ男は、気づくと異世界でシオンという名の赤ん坊に生まれ変わっていた。異世界ならば魔法が使えるかもしれないと期待に胸膨らませつつ成長した彼は、期待に反してその世界には魔法が存在しないと知る。
絶望するシオンだったが、ある日姉のマリーと訪れた湖で彼は“まるで魔法のような”不可思議な現象を目撃して――。
「諦めるにはまだ早い。魔法がないなら、自分で作ればいい!」
シオンは魔法の研究を始め、周囲を巻き込みながら着実に前進していく。飛び出す炎、走る稲妻――すべては前世からの夢である『魔法』を使うために!
目指すは異世界魔法のパイオニア!? 浪漫を求めて、少年は異世界を生きる! -
マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 2
著者: 鏑木カヅキ イラスト: 転
見えない魔物、謎の病――「魔法」の力で大切な人を守れるか!?
魔法のない異世界に転生したシオン。彼は魔法を現実のものとするべく研究を続け、その成長の中で様々な魔法を生み出すことに成功した。
ある日、姉のマリーが王国各地で流行する謎の病『怠惰病』によって倒れてしまう。原因不明の病で治療法も確立されておらず、憔悴するシオン。だが彼はマリーの様子を見て、『魔力』と『怠惰病』には関連があるのではと気づく。
シオンは医師見習い、魔物学者、護衛騎士の三人と協力し、魔力を使った治療法の研究を進めることになるが――。
「みんな心配しないで。安心して。僕が姉さんを救うから」
見えない魔物、謎の病――変わりゆく世界でシオンは『魔法』で大切な人を守れるか。激動の第二弾、開幕! -
マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 3
著者: 鏑木カヅキ イラスト: 転
シオンの魔力は、王国の希望の光となるか――!?
魔法がない世界で、一から魔法を生み出すことに成功したシオン。彼は世界を襲った『怠惰病』蔓延の災厄に対しても、魔力を使い治療法を確立したのだった。
その功績をもって王都に招聘されたシオンは、女王ラクシュアに治療法を候補者へ教え広めるよう命じられる。しかし、選ばれた候補者は周辺各国から集められた貴族階級の若者ばかり。平民出自のシオンにとって、身分や文化に差がある候補者たちの教師役を務めるのは簡単なことではなく……。『魔力』という聞いたこともない力を懐疑的な彼らに、シオンが最初に教えるのは――!?
「皆さん――これが魔力です」
一癖ある問題児たち、国政を見据える女王、そしてシオン付きとなった引っ込み思案の侍女……シオンは人々に希望の光を示せるか!? 転換の第三弾、開幕!
-
再び登場! マリー役・加隈亜衣さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』11話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
ブリジット役・古賀葵さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』10話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
コール役・宮瀬尚也さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』9話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
ラフィーナ役・芹澤優さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』8話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
ローズ役・雨宮天さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』7話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
エマ役・豊口めぐみさんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』6話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
グラスト役・赤坂柾之さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』5話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
ガウェイン役・宮本充さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』4話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
マリー役・加隈亜衣さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』3話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
シオン役・潘めぐみさんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』2話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
潘めぐみさん×加隈亜衣さん×雨宮天さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー