毎週恒例のTVアニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』出演者インタビュー、本日ご登場いただくのはコール役の宮瀬尚也さんです。
演じるコールという役柄についてや収録現場での秘話を語っていただきました!

──怠惰病の治療法確立のために奔走するシオンの姿が描かれた9話でした。コールも協力者としてシオンとともに活動する場面などが見られましたが、この9話の中で特に印象に残っているシーンをひとつあげるとすればどこでしょうか?
怠惰病の研究に関して、シオンが他の医者に対し無防備な姿を見せたときにコールが説教するシーンが印象に残っています。医師見習いとして患者のことを強く意識しているコールの思いや、隠しきれていない優しさ、ツンデレぶりが垣間見えて、このシーンにはコールという人物が詰まっているのではないかなと思っています。


──シオンのことを気遣うなど、他のキャラクターとは違ってどこかお兄さん的な振る舞いを感じさせる場面もありましたが、宮瀬さんはコールというキャラクターにどんな印象をお持ちでしょうか。
物事を一歩引いた位置から見られるところがあったり、常に誰かのための言動をしていたり、それでいて自分に焦点が当たると照れ隠しで攻撃的になったり、コールは縁の下の力持ちだなと感じました。
本来は他人のために行動ができ常識もある優しい人間ですが、医療に関わる者としてのプライドがあって、自分たちがどうしようもなかった病に対して素人ともいえるシオンが解決の糸口となっている悔しさ故に「ツン」と「デレ」が混在している部分もあるのかなと思っています。
また他の登場人物への接し方を見ていると、合理的なことを好むが故に確信が持てるまでは物事に懐疑的なところがあって、冷静に考えているところがメンバーの中ではお兄さん的に見えるのかなと思っています。

──以前、古賀監督に行ったインタビューで、監督がコールのことをヒロイン枠だと思っているとおっしゃっていました。ツンデレな面があるからとのことですが、これについて宮瀬さんはどう思われますか?
最終話の収録後に監督から「ヒロイン、お疲れさま!」と声をかけていただきました(笑)。それまで僕自身はヒロインだと思って演じていなかったので、見方を変えればたしかにヒロイン枠……!? と改めて思い返してフラグを回収しました。しかしやはりシオンあってこそのヒロインだったのかもしれません。

──もし宮瀬さんが魔法を開発するとしたらどのような魔法を作ってみたいですか?
ワープとか瞬間移動。仕事開始のギリギリまで寝ていられるし、時間がなくても買い物とか旅行とか移動時間を省いて効率的にこなせるから!! 終電も関係ない! すごい!!
──次回、10話に関して宮瀬さん的に視聴者の方に注目してもらいたいポイント教えてください。
ここから一気にクライマックスに向けて物語が進んでいきます! 展開すべてが注目ポイントです!どうなっちゃうのーーーー!!! いよいよヤツが登場します...!!
──最後に視聴者の皆様へメッセージをいただけないでしょうか。
物語も佳境! 友情! 愛情! 団結! 努力! 強敵! 犠牲! そして魔法!
最後までぜひご覧いただけますと幸いです!!!
──ありがとうございました。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
次回のインタビュー記事は3月15日に公開予定です。誰が登場するかお楽しみに!
宮瀬尚也プロフィール
埼玉県出身。ケンユウオフィス所属。「アン・シャーリー」(ギルバート役)、「夢見る男子は現実主義者」(佐城渉役)、「混血のカレコレ」(カゲチヨ役)など。そのほかゲーム作品や海外映画の吹き替えなど出演多数。
アニメ情報

イントロダクション
リスティア国の片田舎の領地を治める下級貴族、オーンスタイン家。そこには、二人の姉弟がいた。
姉のマリーは、父から剣術の稽古を受けるのが大好きな活発な女の子。
弟のシオンは、部屋に籠もって本を読むのが大好きな内気な男の子。
性格は正反対の二人だが、優しい両親に見守られながら、仲睦まじく暮らしていた。
そんなある日、シオンは『まほう』というものがこの世界に存在するか、父に尋ねる。
しかし、貴族としてそれなりの教養がある父でも、『まほう』という言葉自体を知らなかった。
ましてや、シオンが言う「火とか水とか風とか光とか、何もないところからいろんなものを出したりする」現象など、この世には存在するはずもなく……。
その日から、シオンは目に見えて落ち込んでしまう。
シオンを励ましたいと、幼馴染みで農家の娘のローズに話すマリー。
すると、湖で不思議な現象を目の当たりにして──
この異世界、魔法がない!?
そんな世界に転生した主人公の少年シオンが紡いでいく、
ロマン求める魔法開発ファンタジースタート。
キャスト
シオン:潘めぐみ
マリー:加隈亜衣
ローズ:雨宮天
ラフィーナ:芹澤優
ブリジット:古賀葵
コール:宮瀬尚也
ガウェイン:宮本充
エマ:豊口めぐみ
グラスト:赤坂柾之
スタッフ
原作:鏑木カヅキ「マジック・メイカー -異世界魔法の作り方-」(MFブックス)
キャラクター原案:転
監督:古賀一臣
オープニング主題歌:XIIX「煌めき」
エンディング主題歌:ハンブレッダーズ「夜明けの歌」
アニメーション制作:スタジオディーン
-
マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 1
著者: 鏑木カヅキ イラスト: 転
魔法がないなら作るまで。目指すは異世界魔法のパイオニア!!
魔法への憧れを抱いたまま死んだ男は、気づくと異世界でシオンという名の赤ん坊に生まれ変わっていた。異世界ならば魔法が使えるかもしれないと期待に胸膨らませつつ成長した彼は、期待に反してその世界には魔法が存在しないと知る。
絶望するシオンだったが、ある日姉のマリーと訪れた湖で彼は“まるで魔法のような”不可思議な現象を目撃して――。
「諦めるにはまだ早い。魔法がないなら、自分で作ればいい!」
シオンは魔法の研究を始め、周囲を巻き込みながら着実に前進していく。飛び出す炎、走る稲妻――すべては前世からの夢である『魔法』を使うために!
目指すは異世界魔法のパイオニア!? 浪漫を求めて、少年は異世界を生きる! -
マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 2
著者: 鏑木カヅキ イラスト: 転
見えない魔物、謎の病――「魔法」の力で大切な人を守れるか!?
魔法のない異世界に転生したシオン。彼は魔法を現実のものとするべく研究を続け、その成長の中で様々な魔法を生み出すことに成功した。
ある日、姉のマリーが王国各地で流行する謎の病『怠惰病』によって倒れてしまう。原因不明の病で治療法も確立されておらず、憔悴するシオン。だが彼はマリーの様子を見て、『魔力』と『怠惰病』には関連があるのではと気づく。
シオンは医師見習い、魔物学者、護衛騎士の三人と協力し、魔力を使った治療法の研究を進めることになるが――。
「みんな心配しないで。安心して。僕が姉さんを救うから」
見えない魔物、謎の病――変わりゆく世界でシオンは『魔法』で大切な人を守れるか。激動の第二弾、開幕! -
マジック・メイカー 異世界魔法の作り方 3
著者: 鏑木カヅキ イラスト: 転
シオンの魔力は、王国の希望の光となるか――!?
魔法がない世界で、一から魔法を生み出すことに成功したシオン。彼は世界を襲った『怠惰病』蔓延の災厄に対しても、魔力を使い治療法を確立したのだった。
その功績をもって王都に招聘されたシオンは、女王ラクシュアに治療法を候補者へ教え広めるよう命じられる。しかし、選ばれた候補者は周辺各国から集められた貴族階級の若者ばかり。平民出自のシオンにとって、身分や文化に差がある候補者たちの教師役を務めるのは簡単なことではなく……。『魔力』という聞いたこともない力を懐疑的な彼らに、シオンが最初に教えるのは――!?
「皆さん――これが魔力です」
一癖ある問題児たち、国政を見据える女王、そしてシオン付きとなった引っ込み思案の侍女……シオンは人々に希望の光を示せるか!? 転換の第三弾、開幕!
-
ラフィーナ役・芹澤優さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』8話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
ローズ役・雨宮天さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』7話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
エマ役・豊口めぐみさんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』6話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
グラスト役・赤坂柾之さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』5話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
ガウェイン役・宮本充さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』4話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
マリー役・加隈亜衣さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』3話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
シオン役・潘めぐみさんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』2話──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー
-
潘めぐみさん×加隈亜衣さん×雨宮天さんが語るTVアニメ『マジック・メイカー』──【12週連続企画】各話放送後キャストインタビュー