【2巻試し読み】先輩、ふたりで楽しい思い出つくりましょう!

第二章『なんの変哲もないごく普通の「楽しい」一日』その4

 少女は名を、こころと名乗った。

「さんねんせいなのです。したしき者は《こころちゃん》とわたしを呼ぶでしょう」

 とは当人の談で。大人ぶっているつもりなのか、なんだか口調だけは固い女の子だ。

 まあ、愛らしい背伸びだと言っていいのかもしれない。声は年相応なので、ちぐはぐな感じを受けるけれど、それも愛嬌と言えよう。

「で、どうして学校行ってないワケ?」

 僕の代わりに天ヶ瀬が訊ねる。天使を被るのは諦めたらしい。

 当の僕はといえば、事案と見做され当局のご厄介になる羽目を防ぐため、こころ少女の半径二メートル圏内への接近を(天ヶ瀬に)禁じられていた。

 別段まあ文句はない。

 実際、僕の如き氷点下男が女児の近くにいるとなれば、付近を通りかかる善意の父兄に要らぬ心配を与えかねない。外面は少なくとも天使である天ヶ瀬に、中和してもらおう。

「ひとさがしです」

 果たして、問いにこころ少女はそう答えた。

「人探しって……誰を?」

 首を傾げる天ヶ瀬に、ふんす、となぜか自慢げに少女は胸を張って。

「ぱっちーです」

「……誰て?」

 天ヶ瀬は首を傾げたが、僕のほうは《パッチー》を知っていた。

 つい先日、灯火が着ていたパジャマのキャラクターだ。……たぶん人ではない。

「失くしたのか?」

 だから、僕はそう訊ねる。声をかけるくらいは許してほしい。

 おそらくキャラクターもののグッズか何かを、この公園で落としたのだろう。

 この推測は当たっていたようで、こくりと無表情に少女は頷き、

「昨日、砂場のところで旅に出てしまったのです。ゆめを見つけたのかもしれません」

 どうして詩的に表現をするのだろう。

 最近の小学生は、意外と侮れない語彙力をお持ちだった。

「ですが、朝になりましたので。ゆめから、さめる時間なのです」

「……何言ってんのか、ぜんぜんわかんない……」

 呆れたように口許をひくつかせる天ヶ瀬だが、そうか? と僕は軽く笑う。

「昨日、遊んでるうちに《パッチー》の人形か何かを落としたんだろ。で、今朝になって探しに来た。──そういうことだろ?」

 こころに確認する。

 彼女は、妙に表情の乏しい顔で。

「しっけいですね。旅に出ようとするだんじの、背を押さぬこころではありません」

「……、な? あってただろ?」

「わかんないけど、否定されてなかった今……?」

 失くした、とは言いたくないんだろう。たぶん。僕も若干、自信なくなってきたが。

 僕は砂場のほうに向かい、それから少女に向き直って。

「この辺りで失く……あーっと、旅に出たってことでいいんだよな、パッチーは」

「さばくのおくにはおたからがあります。前にえいがで観ましたので」

「なるほど。この砂の中には宝が埋まってるわけだ。パッチーもがんばるもんだな」

「いっぱつせんきんなのです」

「一攫だな、それは」

「得だな、まいぞーきん」

「……徳川か? 誰から教わってんだろうな、そういうの……」

「ひらけ、こら」

「ゴマだって強制されたらやる気なくしちゃうぞ……っと、それよりも」

 なんか面白い少女なので、危うく結構気に入りかけてしまったが、それはよくない。

 善行は一過性に限る、というのが世の真理だ。さっさと探し出してしまおう。

 僕は砂場に入り、それから天ヶ瀬に向き直って言った。

「悪いが少し待っててくれ。このままだと遅刻するし、先に行くってんなら引き留められないが、小学生の女の子とふたりきりってのもな。証人になってくれれば礼はするぞ」

「……わざわざ探してあげるワケ?」

 眉を顰めて、天ヶ瀬は言う。何を今さら、という問いだが、素直に答えた。

「乗りかかった舟だろ。ここまで訊いておいて帰るほうがおかしい」

 僕は正論を言ったつもりだったが、なぜか天ヶ瀬は納得していないような顔だ。

 まっすぐ、彼女は僕を見つめている──なんなら睨んでいる。

 ここで僕が、見ず知らずの少女のために時間を使うなんてことが、まるで異常だとでも言わんばかりの視線。いや、普段の評判を考えれば、当然の反応かもしれないけれど。

 しばらく僕を見つめていた天ヶ瀬は、やがて大仰に溜息をついてから。

「──大きさ。どのくらいなの」

 砂場へとやって来て、こころに訊いた。

 実に嫌そうな表情なのに、どうも立ち去るという選択肢は持っていないらしい。

 こころは、ぽやぽやと答える。

「抱えきれないくらいにおおきな」

「はあ? そんなもん、さすがに砂場の中にはないって──」

「そんなぬいぐるみが欲しい、今日のわたしです」

「訊いてないっつの! なんだこの小学生!!」

「パッチーはこれくらいです」

 実にマイペースに、こころはジェスチャーでサイズを示す。

 だいたい小学生の手のひら大で、かなり小さい。キーホルダーか何かだろうか。

 もし本当にこれが砂場に埋もれているなら、探すのはだいぶ骨だろう。見ればこころの両手も汚れている。探し続けて、それでも見つからなかった──だから思わず涙が出た。

 天ヶ瀬は、僕の隣にしゃがみ込む。

「……面倒見がいいな」

「別に。つか私、ホントは子どもとかそんな好きじゃないから」

 だとすれば、面倒見がいいことの傍証でしかないだろうに。僕は思わず苦笑した。

「……なんで笑ってるワケ?」

「いいや。それより巻き込んで悪かったな」

「……それは、別に。いいけど」

「でも、砂場はいいよ。制服や爪が汚れるだろうし。お前はほかの場所を探してくれ」

 砂場に落とした──というのはこころが言ったことだが、正確だとは限らない。

 落とした瞬間に気づいていれば、そのとき拾えばいいだけの話。だが落とし物とは基本的に、落とした瞬間に気づかないから失くす羽目になるものだ。

 おそらくこころは、家に帰ってから失くしたことに気づいたのだと思う。だから今朝になってから探しに来た。昨日、この公園の砂場で遊んでいたから、落としたとすればここだと当たりをつけただけなのだろう。──つまり、見つからない可能性だってある。

「一応、辺りにないか、念のためにな。そっちは任せた」

 言って、僕はさっそく手で砂場を掘り始める。

 天ヶ瀬は数秒だけ僕を見ていたが、結局は何も言わずに公園の端へ向かって行った。

 ──失ったものを取り戻すために、必要なものとは果たして何か。

 それは決して、願いを叶える奇跡の石なんかではない。この両手と、意志さえあれば、それで充分だと思うのだ。

 別に、そのために探しているだなんて言わない。こんなものは偶然の成り行きだ。

 けれど今、天ヶ瀬の目の前で、探すことには意味があると僕は思った。

 爪の間に砂が入り込む、わずかな感触とともに砂場を掘り返す。そんな僕の真横まで、とてとてとこころが歩いてきた。

 しまった、半径二メートル以内に入り込んでしまった。ブザーはやめてねマジで。

「……かえってきますか?」

 そう問われる。僕に、そう訊ねてきた。

 現実的なことを言えばわからない。砂場どころか、この公園の中にはない可能性だって十二分に考えられた。その場合、パッチーとの再会は非常に困難を極める。

 安易に見つかるだなんて、答えることは僕にはできない。相手が小学生だろうと。

「大事な友達なのか? パッチーは」

 だから、代わりにそう訊ねる。

 こころは僕をまっすぐに見て。

「……あやしいお兄さんはお人形とお友達になれるのですか?」

「どうしよう、想定外の角度から心を抉られている」

 お人形とお友達になれるなんてすごいね! 的な小学生らしい感動であってくれ。

 いい年して人形と友達とか何言ってるの? 的な小学生らしからぬ罵倒は応える。

「パッチーは、えりちゃんからもらったものなのです」

 小学生に不安にさせられていると、そこでこころが零すように呟いた。

「……えりちゃん、ってのはクラスの友達とかか?」

「同じクラスだと嬉しかったのです」

「クラスは違うんだね、なるほど。でも同級生なのか」

「えりちゃんは四年生です」

「君はわからんね本当」

 天ヶ瀬にはああ言ったが、僕も結構、こころが何言ってるのかわかっていない。

 まあ要は、ひとつ上の学年の《えりちゃん》からの贈り物なのだろう。

 ──大事なものだという、ことなのだろう。

「なら、がんばって探してやろう。今日は特別サービスだ」

 絶対に見つけるとは答えてやれない。

 いつだって、願いとはなのだから。

 僕にできる約束は、だから、ただ僕が全力を尽くすだけという──なんの根拠も保証もない、吹けば飛ぶような約束だけだった。

「……あやしいお兄さんは」

 と、こころは言った。

 なんだ? と問い返す僕に、どこまでも淡々と。

「実は、やさしいお兄さんだったのですね」

「……その評価は早いな、こころ。天使みたいな素振りをしてる奴ほど、悪魔なんだろ」

「……? だからお兄さんは安心さんですよ?」

 さいですか……。

 それ、ぜんぜん褒めてないと思うんですけどね。ていうか貶してますよね……。

「まあ……それならよかったよ」

 僕はかなり傷ついたが、うん。いいならいいや、もう、なんでも。

 自分が天使だと言い張るつもりも別にない。

「──先輩っ!」

 と、以降は無心で砂を掘ろうと決意した僕に、天ヶ瀬の声が届いた。

 手を止めずに、声だけで僕は訊き返す。

「なんだー?」

「ねえ。その子が失くしたのって、これなんじゃない?」

「──見つけたのか?」

 その言葉に僕は振り返った。

 立ち上がり、とてとてと天ヶ瀬のほうに駆けていくこころの後を追う。

「これ。──そこの看板の上で見つけたんだけど」

 言って天ヶ瀬が指差したのは、公園の入口脇にある、丸太を立てたような看板だった。地面に突き刺さった丸太の側面が削られており、平らになった部分に《流宮第一公園》と刻まれている形だ。その看板の上に、小さなキーホルダーが乗せられている。

 見覚えのある、なんとなく不安になるフォルム──パッチーだった。

「……これがこころのであってるか?」

 そう訊ねた僕の言葉を、こころは聞いていなかった。

「わあ……!」

 手に取って見せた天ヶ瀬に、少女は瞳をキラキラ輝かせて、笑った。相変わらず無表情な小学生だったが、溢れる喜色はひと目でわかる。

 勢いきって迫ってくる小学生を前に、天ヶ瀬はつまらなそうに鼻を鳴らして。

「ったく……探せばすぐ見つかんじゃん。面倒臭い」

 小声で、零すように呟く天ヶ瀬。

 わずかに耳を赤くして、顔を背ける姿が──照れ隠しに見えるのは気のせいだろうか。

「はい。──もう失くすんじゃないわよ」

 天ヶ瀬が手渡すパッチーのキーホルダーを、こころは受け取って笑みを零す。

「こんなところにいたとは。くぅ、ふかくです……」

 小学生っぽいんだか違うんだかわからないことを呟くこころ。

 まあ言う割に嬉しそうな笑顔を隠せていないところは、やはり年相応なのだろう。

 僕もそちらに近づいて、言葉を作った。

「こころの身長よりは高いからな、この看板。見えなかったんだろう」

「ああ……」

 納得したように頷く天ヶ瀬。

 誰かが拾って見つけやすいところに置いておいてくれた、と言ったところか。こころの身長が足りなかったせいで、逆に見つけにくくなったわけだが、まあ壊れずには済んだ。

 結果的には、砂場を掘り返す必要もなかったわけだ。

「──ありがとうございました」

 大事そうにキーホルダーを握り込んだこころが、僕らに向かって頭を下げた。

 うん、お礼を言えるのはいいことだ。ご両親の薫陶が行き届いているものと見える。

「どういたしまして……と言っても、結果的には役に立たなかったが」

 僕は軽く言い、

「次からは、失くしたことを人に言いなさいよ……まったく」

 天ヶ瀬はぶっきらぼうな忠告をした。

 こころは天ヶ瀬を見上げて、

「旅……」

「それはもういい!」このふたり、もしや相性が悪いのだろうか。「先輩も。終わったんだから、さっさと学校行かないと本当に遅刻しちゃうでしょ。ああもう面倒臭い……!」

「ん、ああ、そうだな」

 思いのほか捜索も早く終わった。これならまだ、始業のチャイムには間に合うだろう。

 僕はこころに向き直る。

「というわけだ。僕たちも学校に行く。こころも学校あるだろ。大丈夫か?」

「ところで、しんせつなお兄さん。ひとつおねがいがあるのですが」

「────────、何?」

 質問をすっ飛ばして急にお願いとか言い始める小学生。

 なかなかにいい性格だ。この先の展開を予感して、内容を訊ねた僕に、こころは。

「学校まで、おくってください」

「…………」

「いつもはしゅうだんとうこうですゆえ」

「…………」

「ひとりはきけんだと、いちやを外であかしたぱっちーも、言うことでしょう」

 僕は隣を向いて。

「天ヶ瀬」

「聞きたくない」

「遅刻決定」

「図々しい小学生だなあ!」

 その辺はお前も大概だろうと思うし、

「おほめにあずかりえいこうです」

「光栄! いや、光栄でもないわ褒めてない! もう、なんで今日に限って……うー!」

 ならついてこなければいいのにとも思うのだが。

 僕はもう、それを言葉にはしなかった。

関連書籍

  • 今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。 せんぱい、ひとつお願いがあります

    今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。 せんぱい、ひとつお願いがあります

    涼暮皐/あやみ

    BookWalkerで購入する
  • 今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。 2 先輩、ふたりで楽しい思い出つくりましょう!

    今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。 2 先輩、ふたりで楽しい思い出つくりましょう!

    涼暮皐/あやみ

    BookWalkerで購入する
  • 今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。 3 3年分の「ありがとう」だよ、先輩

    今はまだ「幼馴染の妹」ですけど。 3 3年分の「ありがとう」だよ、先輩

    涼暮皐/あやみ

    BookWalkerで購入する
Close