第一幕 虎と、幼女と、出会う夏 その2

 そして、迎えた翌朝。

 いつもの朝と違う、聞き慣れない足音。

 かちゃかちゃ。とんとん。……という、お皿や包丁の音も聞こえる。

 わかとらを起こさないよう気を遣っているのか、囁くようなひそひそ声も……。

 ひとつは緋音の足音だろう。時計など見なくてもわかる。毎朝緋音が訪れる時間だ。

 残りの足音は? 竜たちだろうか。いや、彼らは部屋の中までは滅多に入ってこない。

 まどろみながらも考える。昨日、緋音は何と言っていたか……。

『トラくんに会わせたい人がいるの』

 そこで一気に覚醒したわかとらは、勢いよく跳ね起きる。

「うっひゃあ!? び、びっくりしたー!」

 目に入ってきたのは、想像とは全く違った光景だった。

 ベッド脇でわかとらの寝顔を覗いていたふたつの小さな影。

 そして、キッチンに立つ緋音と、その傍らで朝食の準備を手伝うもうひとつの影。

 見知らぬ人、三人。

 けど……全員、緋音の彼氏ではないようだった。

 まず、小さい。

 というか全員女の子だ。

 一人はキラキラと目を輝かせ、一人は緊張した面持ちで、一人は怯えたような目で。

 全員一様に、わかとらを見つめていた。

「おはよう、トラくん。今日は起こす前に起きたね?」

「お……おはよう、あか姉ぇ。……じゃなくて、これは一体……?」

 寝起きで頭がぐるぐる回っているわかとらに緋音はいつも通り優しく笑いかけ、告げた。

「まずは、一緒に朝ごはんにしよ?」


 緋音の「会わせたい人」。

 それは、三人の小さな女の子たちだったらしい。


「それじゃみんな、お手てを合わせて。いただきま~す」

「いただきまーす!」「い、いただきます……?」「ぃ……(声が小さくて聞き取れない)」

 とうとう何の説明もされないまま、五人揃って食卓を囲む形になってしまった。

「……うん。いただきます」

 ともあれ腹が減っては考え事もできない。用意してもらった朝食をいただくことにした。

 普段はトーストがメインの洋食モーニングだが、今日はご飯と味噌汁と焼き鮭、それからほうれん草のおひたしと、和風な朝ごはんだ。

「んー! おいしいね!」

「…………(もぐもぐ)」

「あらあら、二人ともごはん粒つけちゃって~。もっとゆっくり食べていいんだよ」

「えへへ。だってあかねぇのごはん美味しいんだもーん!」

「わぁ、嬉しいっ。おかわりもあるからたくさん食べてね~。朝ごはんは一日の元気の源なんだから~」

「わーい! ミナモトっ! あっ、せんせー、おしょうゆ使いますかっ?」

「ああ、これはどうも。ありがとうございます」

 元気よく手渡された醤油を、焼き鮭とほうれん草のおひたしにかける。

「おいしい。和食もたまにはいいね、あか姉ぇ」

「ふふ、リクエストがあったら普段からもっと言っていいからね、トラくん~」

「……ちょっと!」

 これでもかとほんわかした雰囲気の中、ずっと黙っていた少女がついに声を上げた。

「どしたの、はーちゃん? お腹痛い?」

「どしたのじゃなくって! 何で普通にごはん食べ始めちゃってるの!? 私たち、自分が何者なのかもまだ説明してないと思うんだけど!」

 そういえばそうだ。緋音のゆるゆるふわふわなオーラに呑まれてすっかり忘れていた。

「えーっ、ごはんの後じゃダメ?」

「ダメっていうか……何でみんな平気なのよ? モヤモヤしないの?」

「しないよ?」

「…………(ふるふる)」

「先生、あなたは!?」

「えっ。い、いや僕も、まずは朝ごはん食べてからでいいかと……」

「4対1だねっ! 大人しく一緒にごはん食べよ! あっ、あかねぇ、おかわり!」

「はいは~い」

 朝飯前に苦虫を噛み潰してしまったようなげんなりした面持ちで、最年長と思しき少女は「ホントにこの人で大丈夫なの……?」と小さく呟いていた。


「ごちそうさまでしたっ!」

「おそまつさまでした~」

 一番元気いっぱいにモリモリ食べる幼女の勢いにつられ、ついわかとらもおかわりをしてしまった。心なしか、おかわりをお願いした時の緋音の顔はとても嬉しそうに見えた。

「さてと……」

 朝食を終えたところで、そろそろ聞かねばならない。

「ええと、それで。皆さんは一体、どちら様なのでしょう……?」

「結局聞くんじゃない……」

 最後には一緒になって朝ごはんを平らげていた少女が、溜め息交じりにそうこぼした。

 緋音の顔色を窺うも、ほんわかした笑顔を浮かべているばかりで、その真意は伝わってこない。あえて読み取るなら「仲良くなってほしいな~」といったところか。

 一番元気な子が、率先して自己紹介する。

「あたし、とうじようっていいます! よろしくおねがいしますっ!」

 ぶぉんっと水飲み鳥のような豪快なストロークでお辞儀。

「どうもご丁寧に。ひなわかとらと申します、こちらこそよろしくお願いします」

 続いて、最年長と思しき中学生くらいの気の強そうな少女が前に出る。

「……びやくだんです。どうも」

 肩肘を張るタイプなのか、声音にも佇まいにも強い緊張が現れていた。

「あ、あまりジロジロ見ないでくれる!? ……ます?」

「っし、失礼しました」

 最後は、一番背の低い大人しい子だ。全員の視線が集中する。

「………………(ぎゅっ)」

 彼女は黙り込んだまま、食事中も肌身離さず抱えていたかたつむり(?)のぬいぐるみを抱きしめた。緊張しているというより、知らない相手と話すのが怖いのだろうか。

かすみ。いいかしら?」

「…………(こくり)」

「この子はこまかすみ。ちょっと口数が少ないけど、悪い子じゃないから。優しくしてあげてくれるかしら。……ますか」

「…………(ぺこり)」

 かすみと呼ばれた子が、小さくお辞儀をした。

 これで、全員の名前はわかった。しかし、肝心の目的が何もわからない。

 緋音がわざわざ会わせたいとまで言って連れて来たのだから、ただお友達になりに来たとかそういうわけではないことはわかとらにもわかっている。

「それで、皆さんは僕にどういったご用でしょうか?」

 単刀直入に聞くと、が先制して元気よく、

「あのね、せんせー。せんせーに『先生』になってほしいんですっ!」

 と宣誓した。

「……??? ええと、それはつまり、どういう……?」

 疑問符を並べるわかとらに、緋音が補足する。

「トラくん。この子たちね、みんな竜医志望なの。それぞれ事情があって、どこの病院や養成学校からも、指導を拒否されちゃって……頼れるのが、トラくんだけなんだ」

 ゆっくりと言葉を選んで話す緋音の表情には、ほんの少しの不安が浮かんで見えた。

「だからせんせー。あたしたちに、竜医になるためのお勉強、教えてください。あたしたちの……『先生』になってくださいっ!」

「…………っ」

 六つの期待に満ちた眼差し。その輝きをあまりに遠いものに感じて、思わず息を呑む。

「……先生?」

 わかとらの沈黙が単なる驚きによるものではないと、いち早く察したが心配そうに顔色を窺う。残る二人も異変に気づき、徐々に表情を不安の色に染めていく。

 沈黙が長引くほど、彼女たちの不安は増すだけだ。そう感じたわかとらは、ゆっくりと息をつき、の願い出への返答を告げようと口を開いた。

 しかし、相手が幼い少女であっても、傷つけない言葉を選ぶ余裕は、わかとらにはなかった。

「……お断り、します」

 絞り出した声は、心の扉が閉じる音に似ていた。


 ◇


「失望したぞ、盟友」

 目の前にぬっと現れたエクリプスくん(はくりん/十七歳・オス)の顔越しに、事のてんまつを聞いた絃の簡潔にして痛烈な批判が突き刺さる。

「ぼふぅーっ……」

「うぐ。ほんのりコゲ臭い……」

 わかとらのしでかしたことは、竜にまで呆れられるレベルの愚行だったようだ。

「己を信頼する幼馴染の期待を裏切り。幼気な少女たちを手酷く振った挙句。居た堪れなくなって逃げてきた先が元同僚の女の店とは。盟友はとんだ女泣かせだな……」

「ぶぉはぁ~……」

 飼い主そっくりの挙動でエクリプスくんがまた溜め息をつく。ナマあたたかい。

「それもただ断るだけでなく、一度は食卓を共に囲み、和やかな団欒を演じておいてだ。気を許したところで崖から突き落としたようなもの。およそ人の所業ではない」

「……っ、それは……」

 返す言葉もなかった。わかとらが竜医を嫌いになっていないと知り、もしかしたらと希望を抱いた緋音が連れてきた、三人の竜医志望の少女たち。その希望を、わかとらはたった一言で粉々に打ち砕いたのだ。

 わかとらが頼みを断った後、四人は言葉少なに部屋を後にした。だけは納得がいかなかったのか食い下がって理由を聞いてきたが、答える前に緋音がそれを遮った。

 理由を答えさせれば、わかとらの過去の傷を抉ることになるからと、止めてくれたのだろう。

「……盟友よ。教師の話、どうしても無理だというのか?」

 わかとらの向かいに腰を下ろし、まっすぐに見つめながら絃は問う。

「はい。僕にはとても務まりません」

「何故そう思うのだ」

「理由……は、一つ二つでは利きませんが……」

竜災ドラグハザード』を引き起こした最悪の竜医に、教師など務まるはずがないし、そもそもそんな資格はない。竜医としてのひなわかとらは、七年前に終わったのだ。あの日以来時間が止まったままの自分が、未来ある子供たちに教え説くべきことなどひとつもない。

 が、これらをそのまま曝け出して答えるのは、緋音の気遣いに反する。

「一番は、七年というブランクの長さです」

 だから、過去と関係なく真っ当に聞こえる理由を答えることにした。

「医療技術というものは日々進歩しています。加えて竜医はその体系が確立されてから三十年程度と歴史が浅い。当然、新たに発見された病気やウイルス、それに対する治療法や新薬などが、この七年の間だけでも山ほど増えているのでしょう」

 竜医から離れて生きてきたことを強調するように、他人事じみた言葉を並べる。

「しかし、僕の教えられる医療知識はせいぜい七年以上前のものです。現代の竜医に必要な知識を与えられるとは思えない。この時点で、僕は教官としては不適格なんですよ」

「否。違うな」

 順序立てた理論武装がバッサリと斬り捨てられる。

「な、何が違うんですか」

「一番の理由、という旨がだ。空白の七年などさしたる問題ではあるまい。そも、そのようにあれこれと理屈を並べ立てるなど盟友らしくもない。言い訳探しにすら聞こえる」

 左手を顔の前にかざし、右手をわかとらの方へ突き出して、絃は高らかに言い放った。

「我の知る盟友──竜医・ひなわかとらは、理屈など並べる前に走り出し、ひたすらに前へ前へと進み続ける男であったはずだ! 緋音嬢も、そして我も、その姿にこそ憧れた! そんな盟友だからこそ、迷える子らを教え導けると緋音嬢も思ったのではないのか?」

 熱のこもった言葉を受けてなお、わかとらは冷めた息を吐いた。

「……その竜医は、七年前のあの日に死にました。考え無しに前へ前へと進み続け、結局患者を助けられずに全てを失って、自分には無理だったと知って、死んだんです」

 竜医・ひなわかとらはもういない。一番の理由は、言ってみればこちらだった。

 過去の亡霊が子供たちの未来を左右するなど、あってはならない。今を生きる竜医が、彼女たちを正しく導くべきだ。

「……そうか」

 わかとらの絶望の深さを推し量ることしかできない絃は、それきり言葉を止めた。

「……ごちそうさまでした」

 店を出て行く、ひどく小さく見えたその背中に、絃はかすかな願いを呟いた。

「過去の我らではなく……今を生きる子らの声が、どうか彼を光の下へ導きますように」

関連書籍

  • 落ちこぼれ天才竜医と白衣のヒナたち

    落ちこぼれ天才竜医と白衣のヒナたち

    林星悟/肋兵器

    BookWalkerで購入する
  • 人形剣士は絶ち切れない 一等審問官ガルノーの監視記録

    人形剣士は絶ち切れない 一等審問官ガルノーの監視記録

    林星悟/ニリツ

    BookWalkerで購入する
  • 人形剣士は絶ち切れない 2 一等審問官ガルノーの決断

    人形剣士は絶ち切れない 2 一等審問官ガルノーの決断

    林星悟/ニリツ

    BookWalkerで購入する
Close