1章 箱庭③



 早いもので、私が王子の婚約者に選ばれてから約一か月が過ぎた。私と彼の関係は全く進展していない。一週間に一度我が家へ来て二人でひたすら雑談するだけ。話す内容は世間話という名の社交辞令ばかりである。

 一週間に一度ってかなりの回数じゃないのかと最初の方こそ思っていたけれど、王族ではそれがつうらしい。王族である夫を支えるのは妻の役目であり、しんらい関係を構築するためにもこうしてかなりの頻度で会う必要がある。王族の男性が十歳で婚約者を迎えるのもそれに起因しているのだろう。

 とはいえ、王族の歴史を学んだ時点では、せいぜい月に一回程度という話ではなかったのか。

 どうせヒロインと結ばれる運命だから、しぶしぶ受け入れているけれど。

 一か月に約四回も王子を見て感じたことは、美しいなとかずっと笑顔だなとか、本当にどうしようもないことばかりである。

 世間話もそろそろネタがなくなりそうな上に毎度来てもらうのも気が引けるから、もう来なくて良いですよって言いたい。……言いたい。


「殿下がいらっしゃるのは明後日あさってのはずでは?」

 本来ならば二日後に来る予定だった王子が、なぜか今日も我が家に来ている。しかも世間話をしに来た様子ですらなく、客間のソファーに座って本を読んでいた。

 彼は本から視線を外すと、こちらを見てにっこりと笑った。

「少し事情があってね。気にしなくていいよ」

 ヒラヒラと手をってまた本を読み出した。私は向かいの席に座ってこっそりため息をつく。

 王子が目の前にいるのに私まで本を読むわけにはいかないし、ちがう場所に行くこともかなわない。本当に厄介な客人だわ。

 もう一度ため息をついて、紅茶を飲んだり外をながめたりしてなんとか時間をつぶした。今世で生きてきた中で、一番長く感じる時間だった。

「ごめんね、今日もお邪魔するよ」

 多分私の顔は死んでいた。

 王子の連日の来訪二日目を過ぎた頃から、私はあきらめて本を読むことにした。王子が読んでいるような難しいものではなく物語を読んでいる。客間で二人、シーンとただただ読書をするだけ。


 読書は楽しい。誰といようがぼっとうできるのでひまには感じない。……が、さすがにそろそろめても良いだろうか。王子が日がな一日ずっといるとなると、使用人や侍女たちもしゅくしてしまうし私自身もづかれする。

 今日もソファーに座って無言で本を読む王子をえて、私ははっきりと告げた。

「殿下、読書は王宮でもできることです。このようにひんぱんにご訪問されるほどの事情がおありなら仰ってください」

 まさかこんなにきっぱり言われるとは思っていなかったのか、王子は本から顔を上げて少しどうもくした。

「……ベルは知らなくていいことだよ」

 初めて見せた王子の強い口調におどろいて、思わず体を引いてしまった。いつもの微笑みのように見えるけれど、明らかにきょぜつを示すような圧がある。

 しかし、こちらも負けじと見つめ返した。サファイアの瞳が私のするどい視線を受けてどうようしたかのように揺らめく。

 そして不意に、相手の目がせられた。

「ふふ。ベルにはかなわないなぁ」

 降参だというように両手を上げてわざとらしくため息をつくが、どこか嬉しそうにも見えた。王子相手に生意気で申し訳ないけど、このままでは私の精神衛生上にも良くない。


「申し訳ありません。おせっかいなのは重々承知なのですが」

「ベルが謝る必要はないよ。事情も言わずに家に上がらせてもらった僕の方がほど失礼だったからね」

 ごめんね、とまた作ったような笑みを浮かべた。

「事情……そうだね。僕は兄弟きょうだいと仲が良くないんだ」

「ご兄弟といいますと、王太子殿下と王女殿下のことですか?」

「どちらかと言えば兄の方かな」

「王宮にいたくないほど仲がよろしくないのですか?」

「あれ? かなり有名な話だと思ってたんだけど」

 彼は感情のない、無機質な笑顔を浮かべる。

 その時、私は彼のれてはいけない心の傷に触れてしまったことをさとった。相手は一国の王子だ。なやみの一つや二つあるだろう。兄弟仲が悪いなんて、君主制ならよくあること。

 けいそつだった。

「兄は側室の子どもである僕のことがだいきらいで、よく意地悪をされているんだ。昔はまだ仲が良かった気もするんだけどね。変わってしまったんだよ。僕も、彼も」

 この話はやめた方がよいのでは……と迷っていたが、王子はそんな私の様子に気付くことなく続ける。うつろな瞳が客間から見える庭を見つめていた。


「兄は家庭教師とかじょとか僕と仲の良かった人たちをみなはらった。僕に近づくとめさせられるのだから、困ったものだよね」

 明確な悪意のあるあつかいを受ければ、誰だってゆがむ。

 実の兄から人格を歪めることをされたのだ。それも奪うという方法で。

「王太子殿下のされたことを、へいはお止めにならなかったのですか?」

「残念ながら。父上は兄上が一番だからね。僕には目もくれない」

 王子はちょうするように口角を上げた。いつもの取ってつけたようなしょうではなく、苦しみと悲しみとにくしみをごちゃ混ぜにしたような下手くそな笑みだった。

 かける言葉が見つからずに視線を下げた。王子の家族関係がこんなに複雑なものだと、婚約者教育を受けていたにもかかわらず、なぜ今まで気付けなかったのだろう。

 陛下にめられた美しい側室、それが王子の母親である。彼女は王子を産み落としたと同時にくなっていたはず。

 彼はずっと、独りだったのだ。

「そんな悲しそうな顔しないでよ」

 王子がまんして無理やり笑っているのに、私が悲痛な顔をするわけにはいかない。同情なんてもってのほかだ。お前に分かってたまるかと私だったら思う。でも、こんな時どんな顔をすればいいのか分からない。

「……君に一つ、うそをついた」

 王子は何も言えずにいる私を見かねてか、とつぜんそんなことを言った。

「君を婚約者に選んだ理由。本当はちゃんとあるんだ」

「それは……」

「誰でも良かったんだ。あそこからけ出せるなら、どんな場所でも良かった。たまたま君がタイバス家の娘で、君の家は王宮から近くて通いやすかった。君が選ばれたのはたった、それだけの理由なんだよ」

 申し訳なさそうに王子は続けるが、私は彼の目を見られなかった。

 選ばれた理由なんて、どうでもいい。

 ただ、私も王宮の人間と同じように、頻繁に訪れる王子をうっとうしく思ってしまったことに後ろめたさを感じていた。彼は前世の記憶を持つ私とは違う、本当にまだ幼い子どもだというのに。

 パチンと軽く手を叩き、この話はもうおしまいね、と彼はひっそり笑った。

 王子が帰った後、私は一人考えていた。

 前世で彼を攻略したことがない私は、王子の過去も、王子がこれからどうなるかも知らない。ヒロインに出会って心の傷をいやしていくのか、それとも学園に入る前からヒロインとのせっしょくがあるのか。

 あぁ、もっと友人に聞いておくべきだった。

 今さらこうかいしてもおそいとは分かっているけれど、彼にこんな深いやみがあるなんて、私はこれっぽっちも予想していなかったのである。

 王子が騎士様のように幼馴染としてヒロインと今の時期に出会うならまだいい。言い方は悪いが、心のケアをすべてヒロインにやってもらえば良いのだから。

だけど一か月王子と話してみて、そういった予兆は感じないし、婚約者のいる王子がほかの女の子と出会うとは考えにくい。それに加えてヒロインは庶民。庶民が運よく王族に会うなど不可能だ。ここが乙女ゲームの世界であったとしてもさすがにあり得ない。

 そう推測すると、王子は学園に入るまでずっとヒロインとは出会えず、傷をかかえたまま五年弱も独りで過ごさなければならないのだ。

 それは、いくらなんでもあんまりではないか? このままずっと好きでもない婚約者と過ごして救いの手がべられるのを待つだけ。こんなのこじらせるに決まっている。

 しかもその間、私は側で見ていることしかできない。傷ついている子どもを何年も放置するってことだ。そんなの私がえられない。

 そっと目を閉じて、今ではなつかしくなってしまった、かつての記憶を思い出す。

 私は前世で妹が二人、弟が二人という今時ではめずらしい五人兄弟の長女だった。妹二人はいい子であまり手がかからなかったけれど、二人の弟には本当に苦労した。共働きの親の代わりに部活もせず、家事をするために急いで家に帰って弟たちのめんどうを見ていた。男の子特有のけんや危険な遊びをいくら𠮟しかっても、その場しのぎの謝罪しかなくて、また傷を作って帰ってくる。

 一番としの近い弟は特にすさんでいて、私の忠告なんか聞きもしない。そんな弟を見て育った六歳はなれた下の弟も生意気に育ってしまった。

 当時まだ高校生だった私は、れまくった馬鹿な弟のことでいっぱいいっぱいだった。

 悪友も何かと手伝ってくれたけど、短気な彼女はすぐに弟と取っ組み合いの喧嘩を始めてしまう。一度彼女が、『姉にめいわくかけてるんじゃないわよ! いい加減にしないとブッ飛ばす!』とぶちギレて弟をなぐばしたことがある。さすがに焦って、鼻血を出した弟にったけれど、そんな私を飛ばして弟は家を出て行った。

 無事帰ってきたから良かったものの、当時は家出したのではないかとヒヤヒヤした。その後はしばらく口をいてもらえなかったけど。

 そんな日々が一変したのは、一番幼い妹の誕生日。親が仕事で家に帰れず、兄弟五人でのばんさんとなった。私はせめてもと妹が大好きなオムライスをい、荒れた弟たちも引っ張ってきてみんなで食べようとした時、急に妹が泣き出したのだ。

『お母さんたちはどうしていつもかえってこないの?』

 誰も、何も言えなかった。兄弟の、馬鹿な弟たちですら触れなかったこと。妹は幼くて何も分からない。仕事だよって言ってもきっとなっとくしない。

 重たく冷たいちんもくが、せまいリビングに落ちた。みなの顔が暗くなる。私が言いあぐねていると、いきなり髪を金色に染めた弟が立ち上がって叫んだ。

『俺たちのことなんかどうでもいいからに決まってるだろ。あいつらは俺たちなんか忘れてるんだよ!』

 そう言って、った。

『いつも家にいねぇし、俺たちなんてどうでもいいんだ!』

 ガンッと耳をすような音がして、弟がかべを殴ったのが分かった。力を入れすぎて手から血がにじんでいる。

『やめなさい!』

『姉さんも姉さんだろ!』

 鋭い視線を受けて少しひるんだ。にらむ弟の目にはうっすら水のまくが張っていた。

『なんで、笑っていられるんだ。なんで、俺みたいな奴の面倒見れるんだ。俺たちのせいで大好きだったけんどう辞めたんだろ? 姉さんだって母さんたちみたいに俺たちを捨てればいいのに』


 そう叫んだ弟の目から、ついになみだあふれた。

『俺だってお前らなんか捨ててこんな家出ていきたい。帰ってこない親なんかいらない。……けど、誰も、俺を、見捨てないから』

 そう言い、くずれて、ゆかに涙を落とす弟に私は言葉を発することができなかった。弟の言うことは正しい。私だって、弟みたいに好き勝手に生きたいと思った。剣道を好きなだけしたいと思った。なんで私ばっかりなのって親をうらんだりもした。

 でも、弟たちを見捨てるなんてせんたくは一度だって浮かんだことがない。

『馬鹿!』

 そんなこと、できるわけがない。

『本当に……馬鹿だよ。あんたは』

 反論することなくひたすら喚くように泣く弟を優しくきしめた。弟はされるがまま。

 鼻水をすするような音がした。

 私たちを見てぼろぼろ泣いていた妹たちも手招きして、いっしょに抱きしめる。生意気な下の弟も今だけはなおにこちらへ来た。泣かないようにくちびるみしめているけど、すでに涙と鼻水でぐちゃぐちゃだった。

『なんで姉さんも泣いてんの……』

 んだ弟は、ばつが悪いのかこっちを睨んでいた。目が真っ赤にじゅうけつしているので全然怖くないけれど。

『あんたは私に好きなことしろって、俺たちなんか捨てろっていうけどさ。そんなことできるわけないじゃない』

 明るく振る舞おうとしても、どうしてもなみだごえになってしまう。

『だって、私たち兄弟なんだよ。世界に五人しかいない唯一の兄弟なんだよ』

 そう言うと弟はまた泣きそうにくしゃりと顔を歪めた。私はありったけの力をめて四人を抱きしめる。

『姉さんが皆を捨ててどうすんの! 姉さんは皆のこと大好きなんだから!』

 そういう私もぼろぼろ泣いてしまった。だって、金髪の弟が抱きしめ返してくれるから。

『お、俺も好きだよっ!』

 声を裏返しながらそう言ったのは六歳離れた弟。それに続いて、三歳離れた妹も、一番幼い妹も言い出す。

『わ、私も大好き!』

『みゆも! みゆもみんなすき!』

 そして必然的に皆の視線が金髪の弟に集まった。充血した目を見開いて、え、俺? なんて顔をして固まっている。皆の視線に耐えられなくなったのかげ出そうとしても、私がきつくホールドしているので逃げられない。


『っ、俺だって、俺だって好きに決まってんだろ! じゃなきゃこんなとこいねーよ、バカろう!』

 泣いて赤くなった顔をさらに赤くして叫んだ。バカ野郎は余計だけど、この弟から好きなんて単語を聞いたのは何年ぶりだろう。

 嬉しくて、さびしくて、でも嬉しくて、私たち兄弟は妹の誕生日だというのにわんわん泣いた。抱き合いながら、団子になってだいごうきゅうした。

 私はこの日、初めて兄弟たちのどくに触れた。

 王子を見ていると、弟たちが重なる。実際、私も親がいなくて寂しかった。その思いを埋めるように剣道をしたし、友人がいたからこそがんれた。だから、王子の孤独感が身につまされるように分かるのだ。

 私はヒロインのように王子を救えない。弟や妹にとって、私がさいまで〝親〞にはなれず〝姉〞だったように。

 だけど、せめて気をまぎらわせることなら私にも可能だと思う。……多分。

 遊ぶなり話すなりして、これ以上彼が孤独を感じないように一緒にいる。それなら私にだってできる。要は話し相手、一番身近な友人になればいい。

 ふと、いつも王子と共に訪れる少年の姿がのうよぎった。黒ずくめで、かげのように王子の後ろにひかえている。婚約者になってすぐ、王子から自分の唯一の側近だとしょうかいされた

けれど、一度も二人が話しているところを見たことがない。彼は王子とどんな関係なのだろう。仲がいいのか、それとも王太子の息のかかった人間なのか……。信頼できるか自ら判断しなくては、逆に王子の傷口をえぐる可能性がある。それはまぁおいおい考えるとして。

 王子と友達かぁ……。難易度高すぎない?

 ヒロインはどうやって王子の心をつかんだのだろう。ここは直球勝負で、もう少し心を開いて仲良くなろうと言ってみる? きょの詰め方が性急すぎるかな。でも言葉にして伝えることが、コミュニケーションにおいて一番重要ではないだろうか。

 結局は、正面とっで行くのが一番早い。だいじょう。今の私は事実上小学生だから恥ずかしがる必要はない。

 一時的な痛み止めでもいい。ヒロインが現れるまでなんとか私が王子を引っ張る。いずれ婚約されるとしても、今は私の婚約者だ。なら多少振り回してもいいだろう。好きになってもらう必要がないのだから、開き直ってえんりょなくまとえばいい。

 王子よ、待っていろ。私が君の友人第一号だ。

 決行は明日。名付けて『お友達大作戦』!



関連書籍

  • 悪役令嬢は王子の本性(溺愛)を知らない

    悪役令嬢は王子の本性(溺愛)を知らない

    霜月 せつ/御子柴リョウ

    BookWalkerで購入する
Close