一章 アオいハルの憂鬱 その3

   * * *


 待ち合わせ場所は団地の外れにある、古ぼけた教会だった。

 団地と言っても住人は一人もおらず、教会にしても、はいきよと呼んだ方が相応ふさわしいほどには朽ち果てていた。前に訪れた時よりも屋根の十字架が傾いている気がするが、十字がばってんになったところで、今更誰も困りはしないだろう。

 時計を見ると、待ち合わせの時間を僅かに過ぎていた。

 寄り道などするべきではなかったと後悔する。はるはここまでの道中、何度も自分を責めていた。まさか通り魔に襲われることになろうとは。ツイてない。

 しかし、教会の前で突っ立っていても事態はなにも好転しない。こうしている今も貴重な時間は失われて逝くのだ。春樹は覚悟を決め、玄関をくぐった。

「遅かったわね、春樹」

 教会の中は薄暗く、窓から差し込む光だけが頼りだった。身廊を挟んで左右に長椅子が並んでいる。その内の一つに、女が腰かけていた。

「……アポトーシス」

 それがやつの名前だった。きっと本名ではないのだろうが、別に知りたいとも思わない。

 アポトーシスは椅子から腰を上げ、こちらを振り返った。

「あまりに待たせるものだから、事故にでも遭ったのかと心配したわ」

「もしも事故に遭ったとして、労災が下りたりするのかよ?」

「花の一つくらいは供えてあげるわ」

 アポトーシスはクスリとわらうと、屋内にもかかわらず日傘をパッと開いた。

 ゴシックドレス風の喪服に身を包み、トークハットから垂れた網目のベールが目元を隠している。華と陰とを兼ね備えたその風貌は、魔女と呼ぶに相応ふさわしいと思えた。

「あら、貴女あなたもちゃんと来てくれたのね、すいなつ。相も変わらず仲が良さそうね」

 アポトーシスが視線を向けると、小夏はビクリと身をすくませた。ただでさえ小さい背中が丸くなって、さらに縮こまっている。春樹は、小夏を背にかばうようにして前に立った。

「あんたが最初に言ったんだ。支払いの時には小夏も一緒にって」

「そうだったかしら。いつも貴方あなたが二人分持って現れるものだから、特に気にしていなかったわ」

「手間を省いてるだけだ」

「いい心がけね。だったら、私達の話も手短に済ませるとしましょうか」

 そう言ってアポトーシスは、空いた方の手をこちらに差し出した。

 舞台に誘うような優雅な仕草に息をむ。僅かな灯りがその一点だけを照らし、それ以外の全てが影にまれるような錯覚を覚えた。

「さて、徴収の時間よ」

 十四年前、この街には『日傘の魔女』と呼ばれる都市伝説があった。

 その語り出しはこうだ。──日傘の魔女は、ヒトをらう。

 さて一体どうやって喰らうのかと言えば、そのうわさは幾つかある。

 底なし沼のように広がった影にり込まれるだとか、日傘の影が無数の蛇となり血肉を貪るのだとか、肌から染み込んだ影が毒となってジワジワとむしばむのだとか、色々だ。

 とかくその魔女は犯行現場に死体をのこさなかった。その手口こそが人肉嗜食カニバリズムの正体なのだろう。魔女の手に掛かった犠牲者は皆、行方不明のまま帰らぬ人となった。

 過去に、ここあさで一つの事件が起きた。団地に住まう七百八名の住人が一挙に失踪するという、災害染みた大事件だ。それも当時は『日傘の魔女』の罪過として人々の間で語り継がれ、怪物の輪郭を形成する一部となった。あれも魔女の仕業なんだぜ、と。

 所詮は眉唾物の都市伝説。信じるも信じないも、というやつだ。

 しかしどうして、はるにはそれを冗談と笑い飛ばすことが出来なかった。

「どうしたの? やるべきことは理解しているはずよ」

「分かってる。分かってるさ」

 春樹は足元に広がった影を見下ろした。薄暗い堂内にあって、その影はより一層くらい影を落としている。その癖、不自然に波打っているのだから気味が悪い。

 春樹は観念して、正面に右手をかざして手を開いた。すると、ジャラジャラ、とチップが次々こぼちていく。振れば振るだけ金の湧き出る、打ち出のづちだ。

 重力に従って落ちていったチップは、床に跳ねることなく、ポチャン、ポチャンとささやかな飛沫しぶきを上げて、影の中へと消えた。一枚、また一枚とまれていくごとに、自分の中から大切な何かが削れ落ちていくような感覚がある。貧血でも起こしそうだ。

 この手が本当に打ち出の小槌であればどれだけよかったか。手のひらから湧いて出たチップもやがてらしとなり、アポトーシスへの振り込みが終了する。

 影の表面を伝っていた波紋が収まり、教会には再び静寂が訪れた。気まずい沈黙だ。

 春樹は手をひらひらと振って、やっとの思いで口を開いた。

「これで全部だ」

「そう」と抑揚の無い声でやつは言った。「弁解の言葉はあるかしら」

「さっきまでは確かにこの中にあったんだ」

貴方あなたのおなかの中に?」

「そうだ」と春樹は腹をさする。

「それは一体どこに消えてしまったのかしら」

「ここに来る途中で奪われたんだよ、通り魔にな」

 なにが面白いのか、アポトーシスのくちもとは笑っている。

「通り魔が、貴方から大切なモノを奪ったと。それではまるでぎのようね」

「呼び方はなんだっていい。通り魔でも追い剥ぎでも、俺が稼いだ命を横取りしたぬすに変わりはないんだ」

 俺が稼いだ命。何とはなしに使った言葉に、なつはピクリと反応を示した。小夏は春樹の横顔を見上げていたが、春樹はそれに気付かず弁明を続ける。

「かまいたちとか呼ばれてる《フォールド》だよ。あんたなら知ってんだろ?」

「それを聞いてどうするの?」

「決まってる。られたもんは盗り返す。同業者を狙うなんざルール違反だ、そうだろ?」

「自分のことは棚に上げるのね」

「先に手を出してきたのは向こうだ。文句は言わせねえよ」

「そうね。でも、それは貴方あなたの失態でしょう?」

 言葉に詰まった。アポトーシスは時折、全てを見透かしているように物を言う。

「同業者の狩り場に足を踏み入れたばかりでなく、獲物をかばって自ら傷付いた。彼女を庇いさえしなければ、私に運ぶための命を失うこともなかった。そうでしょう?」

「……見てたのか?」

 監視されていた。だからやつわらっていたのだ。そのことに気付くと、背筋に得体の知れない悪寒を感じる。一方で、だったら話は早いと開き直ることも出来た。

「だったら──」

「私には関係のないことよ」

 プツン、と糸が切れる音がした。切れたのは救いの糸だ。

「私は貴方達に、命を稼ぐよう言ったわ。百年分の命を。その時貴方はどう答えたかしら」

「冗談じゃない」

「貴方は言ったわ。すいなつの分もまとめて私に支払う、と。そう言ったのよ」

 アポトーシスは一歩も動いてはいない。日傘を肩で回し、ただ立っているだけだ。それだと言うのに、奴との距離が少しずつ縮まっているように感じた。

「貴方が背負った命は二百年。おかしいわね。あと十六年ほど足りないわ」

 影だ。堂内をくらく覆った影が、身廊を、長椅子を、壁や天井をって動いている。

 小夏もその違和感に気付いたようで、震えた手でシャツをつかんできた。今にも逃げ出したい気分だったが、これではあと退ずさることもままならない。

「頼む、時間をくれ。そしたら、かまいたちから奪い返せる。その方があんたにとっても得になるはずだ。そうでなくても、十六年くらいなら今日中にだって」

 アポトーシスはわざとらしくためいきいて、首を振った。

「その必要はないわ」

「──ッ!」落ちた、とそう思った。そして実際、自分を支えていた足場が唐突に消え去ったかのように、ガクンと真下に足を引かれた。

「……ハル、っ……!」

 はるとつに地面を掴んだ。板張りの床に両肘がぶつかり、それでも滑り落ちていく身体からだを支えるために床に爪を立てた。爪が剥げたのか、指先に激痛が走った。

 一体自分は何に落ちたのか。パニック寸前の頭で考える。顎の先には身廊の床が続いている。喪服の裾が正面に見える。小夏は後ろで慌てふためいている。

 はるの胴から下は、影の中に沈んでいた。その落とし穴があまりにくらいために見透かせないだけかと思ったが、身体からだまとわりつく冷ややかでいてなまぬるいこの感触は、自分の身体が何かにかっている証明でもあった。つまりは、影に落ちたのだ。

「猶予はひと月与えたはずよ。それで役目を果たせないというのなら、背負った負債は貴方あなた自身の命であがないなさいな」

 顔を上げると、すぐそこでアポトーシスが見下ろしていた。ベールの内で深紅の瞳が妖しく光を放っている。到底ヒトの物とは思えない、異形のまなしだ。

「俺の命なんて、あと一年もない。腹の足しにもならない、そうだろ?」

「腹を満たすために徴収しているわけではないわ。これは、そうね。罰よ」

 下半身の感覚がすでに無かった。もしも命に形があるのだとすれば、それは今つま先から徐々に削れ落ちている。まるでシュレッダーにでも掛けられたかのように、ガリガリと音を立てて、ゴミくずとなって影の沼にまれて逝く。

 春樹にはその有様が、数字という形で理解出来た。俗に寿命と呼ばれる、命の概念だ。

 春樹は、自らの寿命を一分一秒単位まで正確に知ることの出来る体内時計を持っていた。

 だからその喪失は、腹で分かる。痛みや苦しみは無かった。それが余計に恐ろしい。

 三百六十五、二百十六、百三十七、八十八……。

 死に急いだカウントダウンは、自分の意志に関係なく、自らの死を指折り数えていた。

「……ッ、頼む、助けてくれ」

「誰も助けてはくれないわ。私が貴方を助けることはないし、神がヒトを救いたまうこともない。貴方はここで死ぬのよ。貴方ならその意味を正しく理解出来るでしょう?」

 理解出来るからこそ、助けを求めているのだ。こうして影に浸かっているだけで、死が確実に、それも一足飛びで迫って来るのがはっきりと実感出来る。十、九、八……。


 俺の命はあと、七日。


「……待、って……!」

 それはあまりに小さな抵抗だった。虫の羽音にも負けそうなほどに小さな声だったが、その声が無ければ春樹は恐怖のあまり叫び声を上げていたかもしれない。

 春樹は自分が沈みつつあるのも忘れて、目の前に立ったなつを見上げた。

貴女あなたの方から話しかけてくるなんて、珍しいこともあるものね」

「……ある……」

「なにが在るというのかしら?」

「いのち」

 そう言って小夏は、アポトーシスに両手を差し出した。

 両手をぎゅっと結んで、開く。開かれたなつの手のひらには、一枚のチップが載っていた。タネも仕掛けもない。彼女は自身の体内からそれを取り出したのだ。

 彼女の言葉通り、自分の〝いのち〟を。

「へそくりとは案外したたかな子ね。いいわ、あらためましょう」

 アポトーシスは小夏の手からチップを受け取ると、そのまま自分の手の内にんだ。チップがするりと肌に潜り込む。それからやつは満足そうに息を吐いた。

「契約通り二百年。ええ、確かに頂戴したわ」

 張り詰めていた空気がかんしたのが分かった。周囲の影が引いていく。堂内に光が戻ってくると、まだが沈んでいないことに気付く。今が夜でなかったことに驚いた。

 どうやら助かったようだ、とはるは影の沼からなんとかがる。失われたとばかり思っていた足で床を踏みしめ、胴から下がつながっている奇跡にほっとする。

 小夏もまた春樹の背に戻ってきた。先程見せた勇気に反して、彼女はまだ震えていた。

「馬鹿か小夏、あのチップは使っちゃ駄目だろうが」

「……でも……」

 小夏の目尻には涙が浮かんでいた。アポトーシスとたいするのは怖かったに違いないが、その勇気をたたえられるほど素直な春樹でもなかった。

 アポトーシスはそんな二人を眺め、やはり不気味な笑みを浮かべていた。

「さて」と奴が口を開いた。嫌な予感があった。そしてその予感は大体当たる。

「契約の更新といきましょうか」

関連書籍

  • PAY DAY 日陰者たちの革命 1

    PAY DAY 日陰者たちの革命 1

    達間 涼/小玉有起

    BookWalkerで購入する
  • PAY DAY 2 太陽を継ぐ者

    PAY DAY 2 太陽を継ぐ者

    達間 涼/小玉有起

    BookWalkerで購入する
Close