<一>婚約と黒ウサギ①

 遠くで、鳥たちがいつせいに羽ばたく音が聞こえた。

 黒ウサギはばやく上半身を起こし、けいかいして辺りをうかがった。

 ここはおうが治める魔国。黒ウサギはそこに住む魔族である。

 魔族といっても見た目も能力もただのウサギと変わらない。黒いふわふわの毛並みに、つぶらなむらさきの目。ぴんとびた長い二本の耳。

 今日もやわらかいオオバコの葉をたくさん食べ、満足して巣穴にもどってきた。

 けれど朝からの強風のせいで、穴の入口が土にもれていた。悲しくなり、長い耳が力なく垂れる。

 その時だ。再び音が聞こえた。

 今度は地鳴りのようなひびきと、馬のいななく声。かすかだが、風にのって確かに聞こえた。

 むなさわぎがする。不安から心臓がぎゅうっと縮む感じがした。

 一昨日おとといにれかげで、魔族のくろぎつねたちがうわさしていたのを思い出した。

いくさの情勢はどうなの? 無敵だった我が魔国の勢いが、最近おとろえてきたと耳にしたけど』

『魔王様をとうと、南のトルファ国で勇者が立ち上がったそうだ。人間の兵士たちを率いて、すごい勢いで領土を拡大していると。すでに魔国の南、ガフス地域に入ったとも聞いたぞ』

『人間の分際で生意気な。だがだいじようだ。魔王様が負けるはずがない。勇者なんて、ひとひねりにしてくださるよ』──。

 黒狐たちの言うとおり、だれよりも強い魔王様が人間なんかに負けるはずがないと思う。

 それなのに、不快でどうようあおる音は一向にやまない。それどころか、どんどん大きくなる。

 げたほうがいい。気が小さい黒ウサギは、まさにだつのごとく走り出した。

 ──が、おそかった。

 地鳴りのような音とは別の方向から、人間の兵士が十人ほど姿を見せた。

 黒狐たちが噂していたトルファ国の兵士だ。本隊とは別に、先にしんにゆうしてきた少数せいえいの部隊なのだろう。かつちゆう姿の彼らはくつきような体つきをしている。

 ろうばいし、固まる黒ウサギの前で、

「このウサギも魔族だな。大した力は無さそうに見えるが、どうする?」

「魔族はすべて殺せ、との勇者様のご命令だ。血もなみだも情もない魔族だぞ。トルファ国民が何人殺されたと思っている? 女も子どももようしやなくだ」

 兵士たちはみな、かぶとのようなバシネットとバイザーで頭と顔をおおっている。そのため表情は見えない。けれどき捨てるような口調はにくしみに満ちていた。

 逃げないと殺される! あせるのに、きようで体が動かない。

 兵士がけんいた。目の前で光るするどい剣先に、身がすくむ。

 よく見れば兵士たちの甲冑は傷と血にまみれている。仲間の魔族の血なのだ。そして自分もこれから、この血の一部になるのだ。そんなことを考えたら頭の中が真っ白になった。

「観念しろ、憎き魔族め!」

 鳴き声を上げる間もない。鋭いやいばが自分にり下ろされるのが、まるでスローモーションのように見えた。

 こんなのうそだ。いやだ、死にたくない。誰か助けて……!

 その時、兵士たちの後ろにいた男がおもむろに顔を覆っていたバイザーを外した。

 少しきよがあるため、顔の造作までは見えない。けれど風になびく見事な金のかみと、こちらをあざやかな緑色の目がのうに焼き付いた。

 楡の木陰で、黒狐たちはこうも言っていたっけ。

『トルファ国の勇者は、金の髪と緑色の目をしているそうだ』──。

「殺せ」と、男が言った。背筋がこおるような冷たい声だ。

 命令どおり、刃が黒ウサギの心臓をつらぬいた。のどの奥からせり上がってくる息苦しさと、とつぜん命をうばわれるくやしさ、それに激しい悲しみが入り混じる。

 うすれゆく意識の中、あれが勇者なのだとさとった。

 魔族の命を奪えと命じている。

 自分は彼のせいで命を終えるのだ、と──。


    〇 〇 〇


「今からおよそ六百年前、東の小国だった魔国の魔王は、次々ときんりん諸国にめ入りました。その勢いはすさまじく、たくさんの国がほろぼされ、魔国に吸収されました。そして魔王はついに、このトルファ国にまで手を伸ばしたのです! 魔王を始め魔族たちは、トルファ国民の命を容赦なく奪いました!」

 涙ながらに、自国の歴史を教える教師。

 生徒たちはみな真剣な顔で聞いている。

 そんな中、アシュリー・エル・ウォルレットは一人、割り切れない気持ちでいた。

(確かに魔族はトルファ国民の命を奪ったけど、でもトルファ国の兵士だって魔族の命を奪ったんだから……)

 口にしたところで、誰からも同意を得られないとわかっている。

 それでも前世は魔族の黒ウサギだった、というおくを持つアシュリーは、なおうなずけない。

 トルファ国のはくしやくれいじようとして転生したアシュリーが前世を思い出したのは、ちょうど十歳になった時だ。

 高熱でんだ時、ぼうだいな記憶がとつじよおそってきてパニックになった。特に死にぎわの思い出はれつで、熱が治まってからも金の髪や緑色の目をした友人やメイドがこわかったものだ。

 そんなアシュリーに家族は首をかしげた。けれど特に思い当たる節もなかったことから、思春期の通り道として片付けられた。アシュリーの元々好きな友人やメイドだったので、すぐに元通りになったこともある。

 遠い目をして思い出すアシュリーの前で、教師の熱弁は続く。

「そんなトルファ国の危機に、一人の勇者様が立ち上がりました。なびく金の髪に緑色の目をした強く気高い勇者様は、とうの末に魔王を討ち取ったのです! 魔族は滅び、トルファ国に平和がおとずれました。勇者様はトルファの王女とけつこんし、この国は代々勇者様の子孫が治められているのです!」

(勇者!)

 その言葉を聞いただけで、今でも背筋が冷たくなる。

 前世でひときされた左胸の辺りが、痛みをともなった。

 高い山脈にへだてられていた当時の魔国は、今やすべてトルファ国の領土となっている。

 最初に攻め入った魔国が悪いと、歴史を学んだ今ではわかる。けれど簡単には割り切れないし、皆のように勇者をたたえる気にもとうていなれない。

「ラララー。勇者様はーらしいー」と、トルファ国民なら誰でも知る国民歌が流れた。

(勇者が素晴らしい? そんなわけないわ。怖いだけよ)

 死に際の恐怖がまざまざとよみがえり、ゾッとした。

(……何にせよ、平和が一番だわ)

 心から思う。じんに命を奪われるのはもうごめんだ。

 この平和な世界で、つつましくおだやかに生きていきたい。

 ──と、それだけが願いなのに。

(デビュタントの日が近づいてくるわ……)

 おそろしくてたまらない。

 このトルファ国は階級社会である。

 王族を頂点とし、貴族や地主などの上流階級、聖職者や医師といった専門職と、きんゆう業やぎようなどの中流階級、そして労働者たちの下流階級に分かれている。

 上流と中流階級の子どもたちは、男女ともに十七歳で社交界へ出る。

 そのための大事な儀式が、デビュタント──王族へのはいえつなのだ。

 子息たちは国王に、子女たちはおうに、それぞれ分かれてえつけんする。これを済ませると、社交界に受け入れられしんしゆくじよだと認められる。

 伯爵令嬢にとって、デビュタントはけて通れない道だとわかっている。

 けれど──。

(デビュタントの場所は、国王陛下のきゆう殿でんなのよ!?)

 この国の直系王族は勇者の子孫である。

 宮殿のある王都カタリアに行くのも初めてなのに、さらに王族の住まいそのものへ向かわねばならないなんて恐ろし過ぎる。

 幸いにも王妃は隣国からとついできた女性だ。拝謁の場である王妃の謁見の間も、国王のものとは建物自体がちがう。だから王族そのものと顔を合わせることはない、と聞いた。

 それでも勇者の子孫たちがすぐ近くにいる。さらに護衛の兵士たちも。

 考えるだけで身の毛がよだつ。

(せっかく今まで平和に過ごせたのに……)

 行きたくない。避けられるものなら避けたい。

 たまらず、両親にそのむねを伝えた。すると両親は顔を見合わせて盛大に笑った。むすめのとっておきのじようだんだと思ったようだ。

「何を言いだすかと思えば。国中の男女が待ち望む場だぞ。ああ、そうか。アシュリーはきんちようしているんだな。大丈夫、何も怖いことはないよ」

「そうよ。とっておきのドレスを選んであげますからね。これでアシュリーも社交界デビューね。結婚相手候補のてきな男性がたくさんいるわよ。ああ、楽しみだわ!」

 体調をくずせば行かなくていいかもしれないと思い、薄着で過ごすことにした。けれどちっとも風邪かぜをひかない。それどころか、ばれて母にこっぴどくしかられた。

 領地内のに、しばらく身をひそめようともした。が、荷物をまとめている間にメイドにばれて、また母から叱られた。

(もう打つ手がないわ……)

 不安と恐怖で胃が痛い。

 そんな中、ついにデビュタントの日がやってきた。

関連書籍

  • 王弟殿下のお気に入り 転生しても天敵から逃げられないようです!?

    王弟殿下のお気に入り 転生しても天敵から逃げられないようです!?

    新山 サホ/comet

    BookWalkerで購入する
  • ドラゴンと王子の結婚生活

    ドラゴンと王子の結婚生活

    新山 サホ/麻先みち

    BookWalkerで購入する
Close