
あらすじ紹介
夏目咲良はいつも独りだった。高校2年生の春、放課後に1冊のノートを拾ってしまうまでは――。
「俺の脚本の感想をくれ」
「どうだ、僕の実力を思い知ったか!?」
「見てきたかのように言い当てるねえ」
学校では猫を被っている椎葉弥太郎、頑固で思春期を拗らせている犬塚雲雀、穏やかだが底が知れない真木島秀和。
個性的なメンバーが集う演劇部の活動に意図せず巻き込まれた咲良は、その一員として雲雀の想い人・榎本紅葉の勧誘に協力することになり――?
これはちょっとした若気の至りと、青春と呼ぶには未熟な日々の小話。
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
24狂犬と呼ばれ孤独だった夏目咲良。それが高校2年生の春、放課後に1冊のノートを拾ったことをきっかけに、変わり始める兄姉世代の高校時代たちを描く番外編。学校では猫を被る椎葉弥太郎や、頑固で思春期を拗らせる犬塚雲雀、穏やかだが底が知れない真木島秀和。個性的なメンバーが集う演劇部の活動に意図せず巻き込まれた咲良が、雲雀の想い人・榎本紅葉勧誘に協力する展開で、紅葉に対する雲雀の拙い様子や、咲良とやりとりを重ねてらしさを隠さなくなっていく弥太郎が印象的でしたが、彼女たちの今に至る経緯が伺えてなかなか興味深かったです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
き
2本編では完璧超人だったり腹黒お姉さんだったり、あるいはやさぐれた売れない物書きだったりする本編主要キャラの兄や姉の世代の、高校時代の話。本編最新巻(Flag.11)よりも面白いので、是非ともこの話の続きも欲しい。 続きを読む…
ネタバレあり
-
たいが
210年前…咲良や紅葉が高校生の時の物語。色々と突っ込みどころはありますが、血は争えないというか、兄姉の下に弟妹ありという感じですね笑。10年前の紅葉は魔性の女の顔を覗かせつつも天真爛漫さもあったのに、今は完全に悪女と化してますよね。10年の間に何があったのか…。「恋は惚れたら負け」と言いますが、最初から雲雀は負けてたんですね。今の関係性も納得です笑。咲良と弥太郎もこれを読むともう少し本編での絡みも見てみたくなりますね!本編を途中までしか読んで無い人でも楽しめる内容で良かったです。次巻の本編も楽しみです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
fortissimo1997
1本編読んでると必ず気になるはずの雲雀達の過去の話。正直こちらが本編でもいいのでは無いかというくらい濃いお話でしたね!咲良、元から拗らせていたのが弥太郎達と接するうちに別方向にさらに拗らせた姿が本編の姿だったんですね。雲雀と紅葉の関係はだいたい予想通りでしたが、これを読むと現在の関係値、矢印がどうなっているか改めて整理したくなりますね。本編で咲良と弥太郎の関係性が進むのかも注目しながら読んでいきたいですね! 続きを読む…
ネタバレあり
-
Hirocky803
1BW。短編集?ガッツリスピンオフ咲良編。普通に面白くて続きが読みたいレベル。それよりくれはさんキャラ違くねすか? 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2025/06/10
-
定価880円(本体800円+税)
-
ISBN9784049162387
関連サイト
-
公式サイト