あらすじ紹介
ページをめくるたび
より豊かに、より強くなっていく。
〈ライブラリアン〉──それは本が読めるだけの不遇スキル。
ライブラリアンの持ち主、貴族令嬢テルミスは前世の記憶を思い出し、二度目の人生は後悔のないよう生きることを決意する。
しかし、父からライブラリアンでは結婚も仕事も難しいと告げられ、早々に窮地に立たされてしまう。
それでもテルミスはたくさんの本を読みながら、料理、商売、そして魔法と次々に学んでいき、次第には失われた古代魔法まで習得を試みて──
才能がなくても読書で身につける!
転生少女の成り上がりビブリアファンタジー!!
みんなのデータ
-
0評価する
-
1読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
34スキル判定で本が読めるだけの不遇スキル〈ライブラリアン〉とされた貴族令嬢テルミス。前世の記憶を思い出し、二度目の人生は後悔のないよう生きることを決意する転生少女の成り上がりビブリアファンタジー。ライブラリアンは結婚も仕事も難しい現実を告げられて、それでもテルミスはたくさんの本を読みながら、プリンを作ってみたり、商売のネタを考えたり、魔法陣から魔法を発動させてみたりと、周囲に助けられながら自分にできる努力をして成長するテルミス。いい流れができてきたと思ったら後半は激動の展開で、これからの物語が楽しみですね。 続きを読む…
ネタバレあり -
Liuche
29【KU】スキル至上主義の国で、レアではあるけど使えない上に嫌悪感を持たれているスキルを授かる。前世の怠惰っぷりを挽回すべく努力する主人公は外部にお荷物扱いで嘲笑われているのとは真逆の有様。というよりもライブラリアンは可能性の宝庫でしかない。国外脱出で日の目を見るか? 続きを読む…
ネタバレあり -
わたー
24★★★★☆貴族社会においてスキルが絶対の尺度となっている世界で、自分にしか読めない本を出せるライブラリアンという不遇スキルを授かった主人公。そんなことにめげず、怠けそうになる自分を叱咤し、この世界を生き抜く術を得ようと努力していく物語。評判は最悪だけど、スキルを磨けば蔵書数がどんどん増える自分だけの図書館って、本好きの夢では?と思うのだけれど、主人公の前世はそこまで本好きではなかったのかしら。個人的には、暇さえあればスキルで出した本を読んでいたという、かつての王子への共感性が高かった。 続きを読む…
ネタバレあり -
サキイカスルメ
14自分しか読めない本を呼び出すスキルを手に入れた6才の女の子。 希少だけれど悪名高いスキルを、苦労しながら使いこなしていくファンタジー! 本人の努力が必須のスキルがよかった。 優しい家族や周りの人に支えられ、頑張る主人公がよかったです。 続きを読む…
ネタバレあり -
ユウ@八戸
10また、気になる幼女が増えました。『ライブラリアン』というただ本を読めるだけのスキルをもった男爵令嬢テルミス6歳が、前世の後悔を思い出してひたむきに頑張る物語。スキル至上な国で平穏に暮らすには評価が悪すぎるライブラリアン。本人の努力は必要だけど、行動にあわせて必要な知識を提示して、読める本が増えていくのは本好きの夢では。自分だけの図書館的。プリン流行から経済をまわしていくのかと思ったら、誘拐にバトルに国を脱出と、読めない展開が増えてきてとても楽しい。ゴラーの物語もよかったです。絶対関係あると思ってた。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/11/01
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784803018561