
攻略できない峰内さん
「魔王バトルロイヤル」の之雪先生が贈る、ちっちゃくてかわいいゲームが強い実力派の先輩女子(帰宅部)と、
部員になってほしくて策を弄する後輩男子(部長)が織りなす、入部を賭けた放課後部活ラブコメディ!!
之雪
(著者)
/
そふら
(イラストレーター)
シリーズ:「攻略できない峰内さん」シリーズ(GA文庫)
この作品をストアで探す(宣伝)
あらすじ紹介
部員メンバーを探しているアナログゲーム研究会ただ一人の部員(部長)高岩剛と、
ゲームが強いが幼女にしか見えない帰宅部の先輩・峰内風。
そんなちっちゃかわいい先輩の実力に惹かれた剛が彼女を研究会へ入部させるため、
あの手この手を使ってゲーム勝負を仕掛ける放課後部活動ラブコメディ!
「先輩、俺と付き合って下さい!」
「……え? ええーーーーーっ!?」
『ボードゲーム研究会』唯一人の部員である高岩剛は悩んでいた。好きが高じて研究会を発足したものの、正式な部活とするには部員を揃える必要があるという。
そんなある日、剛は小柄で可愛らしい先輩・峰内風と出会う。彼女がゲームにおいて指折りの実力者と知った剛は、なんとしても彼女に入部してもらおうと奮闘する!
ところが、生徒会から「規定人数に満たない研究会は廃部にする」と言い渡されてしまい――!?
之雪とそふらが贈る、ドタバタ放課後部活動ラブコメ、開幕!!
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
25幼女風ゲームが強い実力派の先輩女子・峰内風と、彼女を部員にしたいアナログゲーム研究会の一人部員・高岩剛が織りなす入部を賭けた放課後部活ラブコメ。小学校時代にはカードゲーム世界大会で上位に食い込むほどの実力を持つ、ちっちゃかわいい先輩・峰内風。その実力に惹かれた剛が、研究会へ入部させるため、あの手この手を使いゲーム勝負を仕掛ける展開で、鈍い剛とゲームは負けないけど案外チョロい風の空回りするやり取りに、同好会を潰しに来てるのか勝負を挑みに来ているのかよくわからない副会長たちを絡めたストーリーは楽しかったです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
オセロ
20う〜ん、題材は良いだけに実に勿体なかった。というのも連鎖短編集になっているので、ヒロインのいろんな一面を見られる代わりに、どうしてもワンパターンに近くなってしまって内容が薄くなりがちになってしまっていて。本当に勿体ないの一言に尽きる。 続きを読む…
ネタバレあり
-
わたー
17★★★★☆ボドゲ部部長である主人公が、ゲームで勝ったら入部してもらうということを条件にちっさい先輩の峰内さんとカードゲームやアナログゲームに興じるという作品。天然でズレた発言をする主人公に対し、峰内さんがノリツッコミ交じりにツッコんでいくという夫婦漫才めいたやり取りが主軸になっていて、何も考えずに気楽に読める点が良かった。表紙イラストに惹かれて購入したのだが、モノクロイラストも、漫画的なストーリーを感じさせる表現が多めになっていてグッド。ただ、作品内で取り扱っているボドゲが、ラノベという文字媒体の限界か、 続きを読む…
ネタバレあり
-
真白優樹
9ボドゲが好きで同好会を立ち上げた少年が、かつてとあるゲームの世界ランカーであった先輩の少女を勧誘し始まる物語。―――のんびり何気なく、しかし少しずつ。 連作短編という形を取り、様々なゲームでの勝負を描く中でラブコメ未満の関係が少しずつ始まっていく物語であり、何気ない日々の甘さに心が緩むかもしれぬ物語である。始まり深まる二人の関係。何気ない日々が始まって、いつもの日常が進む中で。二人の名前のない関係は何処へと向かっていくことになるのだろうか。 次巻も須らく期待である。 続きを読む…
ネタバレあり
-
凜音
9読了 ボドゲが好きな主人公:高岩剛は高校でボドゲ研究会を発足。彼はある日ロリな峰内風先輩とであう。 彼女は幼少期TCGでブイブイ言わせてた黒歴史を持ちゲームも強い。ボドゲ部で繰り広げられるラブコメディ。 ごめんなさい、合いませんでした。 なので全部感想書きますが、まずは私的に良かった点。 風先輩の本音ダダ漏れノリツッコミというのがとても面白かったです。ヒロインにツッコミ役させるんだと思っていたのですが、本音が入ることで微笑ましさ増し増しでした。なのですがたまに暴走してしまう風先輩。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/09/15
-
定価704円(本体640円+税)
-
ISBN9784815612429