
月の白さを知りてまどろむ
人の意志と覚悟を問う、異類婚姻譚
著者:
古宮 九時
(著者)
/
新井 テル子
(イラスト)
シリーズ:月の白さを知りてまどろむ(DREノベルス)
あらすじ紹介
神に捧げられた享楽街で、堅物青年と少女娼妓は出会う――
人の意志と覚悟を問う、異類婚姻譚
「月白の主が選ぶ客は――生涯でただ一人です」
神に捧げられた美酒と芸楽と聖娼の街アイリーデ。そこには大陸中から多くの客が集まり、だがその一方で人を害する《化生》が密やかに存在していた。
――神話正統の妓館「月白」の主でありながら、化生を捕らえる巫女である少女サァリと、王都からやって来た化生斬りの青年シシュ。二人の出会いと前後して、街には不穏な影が差し始める。
webで人気を博した神話と人を巡る物語。第二譚までを収録して待望の書籍化!
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
41大陸中から多くの客が集まり、化生が存在する神に捧げられた享楽街アイリーデ。神話正統の妓館「月白」の主で巫女の少女サァリと王都から来た化生斬りシシュが出会うファンタジー。非日常を思わせる街を舞台に運命的な邂逅を果たした二人。首を突っ込むくせにどこか脇の甘いサァリが事件に巻き込まれ、シシュが助けに行く構図で、特殊な存在ゆえに様々な顔を垣間見せるサァリと、機微が読めない堅物なシシュの様々な事情が複雑に絡み合う関係性、そして互いにかけがえのない存在になってゆく二人がどう運命に抗うのか、続巻に期待の新シリーズです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
わたー
26★★★★★酒、芸事、人肌という3種の神供を擁するアイリーデに、人を惑わす化生を退治する化生斬りとして訪れた青年シシュ。彼が「人肌」を継ぐ妓館「月白」の主である少女サァリと出会うことから始まる異類婚姻譚。面白かった。アンメモ、バベルとは別の世界を舞台にした重厚なファンタジーで、好きな要素しかなかった。なまじ行動力があるせいで問題に首を突っ込んで窮地に陥る危なっかしいサァリと、彼女に振り回される武骨で堅物なシシュが、自覚のない淡い好意をお互いに寄せる様、はっきり言って最高なのでは。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ころころ
16遠き昔、国を襲い太陽を呑み込もうとした蛇を殺す対価として神が王に要求したのは美酒・音楽・人肌。それに応えて作り捧げられた街・アイリーデ。酒と芸楽と聖娼で広く知られるこの街に王命でやって来たシシュ。案内役のトーマが紹介してくれたのは最古の妓館の主・サァリで…。初読み作家さん。代表作『Unnamed Memory』もいつか読もうと買ってあるけど長編なので読み始める踏ん切りがつかず、新作を先に読んでしまった。世界観・登場人物・物語の展開、全てが好みで、既に続刊が待ち遠しい! 続きを読む…
ネタバレあり
-
サキイカスルメ
16聖娼の街アイリーデへ、人を害する《化生》を倒す化生斬りとして王都からやってきた青年シシュ。神話正統の妓館「月白」の主で巫女のサァリ。街を巡る陰謀と戦いの異類婚姻譚!堅物で顔がいい青年と大人のような振る舞いをせざるを得なかった少女の組み合わせ、最高でした。血生臭い戦いや薄暗い陰謀要素も多くて、お話としても面白かったです。シシュとサァリの割れ鍋に綴じ蓋さが凄かったです。エピソードだとシシュの欲望大解放のところが面白くて好き。内容が濃くて、この一冊だけで単行本二冊分読んだくらいの満足感です。続きも楽しみです! 続きを読む…
ネタバレあり
-
らいら
12これは凄く面白かった。 和風をベースに洋風をプラスした奥深い世界観。 独特なキャラクターと、感情移入必須なストーリー展開。 堅物のシシュとしっかり者だが脇の甘いサァリの、焦れったい恋愛の絶妙なスパイス加減。 どれをとっても素晴らしい、恋愛ファンタジー作品。 物語の舞台となるアイリーデの世界観や、誘拐事件の背景などが徐々に明らかになってゆく中で、シシュやサァリの背景や恋愛要素と結びついてゆくストーリー展開が秀逸でした。 また、脇が甘いとは言え、ヒロインのサァリがどんどんと行動してゆく所も中々に良かったです。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2022/11/10
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784434310638