
あらすじ紹介
ルールを守って楽しいひと時を……
WEB配信版が第9回東京アニメアワードOVA部門優秀作品賞を受賞、劇場版が池袋テアトルダイヤ、リニューアルオープン後の公開作品で歴代の初日動員数、興行収入第1位を記録した、いまもっとも注目すべき新感覚アニメーション『イヴの時間』をノベライズ!
アニメではくわしく明かされることのなかった主人公リクオの心情をていねいに描き込んだのは、ガガガ文庫で『時間商人』シリーズを手がける水市恵。
あのとき、あのシーンで、リクオは本当は何を考えていたのか?
水市ファンにはおなじみ終盤でのどんでん返し、サプライズの快感は本作にももちろんアリ!(もし万が一アニメを観ていなくてもノベライズから入れます!)
小説版オリジナルキャラクターが登場するにもかかわらず原作アニメーションを監督した吉浦康裕をして「まったく違和感がない」と絶賛せしめたそのシンクロ率を体感せよ!
※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
Comit
13イブの時間ノベライズ三原則 第一条 原作の魅力を余すところなく伝える。 第二条 原作を違った視点から補完する。 第三条 小説オリジナルエピソードを描く。 劇場版を観てからだいぶ経ちますが、最近になり小説版があることを知り、読まずにはいられず、すぐさま購入。三原則どおり満足のいく内容でした。短編冒頭の喫茶店内の挿絵も、あーそうだったそうだったって感じです(笑) ~Are you enjoying the time of EVE?~ イブの時間、お楽しみください(●´ω`●) 続きを読む…
ネタバレあり
-
シュレディンガーのネコ・トースト装置
7劇場版イヴの時間の補完であり、新解釈。ロボットが高性能かし、人間との違いに悩む少年の物語。小説版では主人公の心の動きが丁寧に描かれる。そこで重要になってくるのは、やはりピアノ。ピアノでの深い想いが、最終章で昇華される。 続きを読む…
ネタバレあり
-
Jam
7ロボットは人工物だが「思いやり」がある。気持ちを知ろうと苦悩するし嘘もつく。人と人が心で繋がるのだから、人とロボットもまた繋がれうる。「ロボットの心」とはまた王道的なテーマだが、内装の木とコンクリート、コーヒーの苦味と酸味、人とロボットという対になるものが調和するこの店の雰囲気が素敵だし、よくアニメを表現できている。マサキの話はなかったけども、リクオが主人公なので許容できる。ピアノを再び弾くようになった後の姉ナオコとの会話やサミィとの会話はもちろん、オリジナルストーリーであるケンゴとの仲直りは大変良かった 続きを読む…
ネタバレあり
-
ろけっと
7白いシャツの上にグレーのジャケットとスカート..清楚な印象の身だしなみだが、サミィは家事用のアンドロイド。ご主人の指示を忠実に守り、意思や感情は持ち合わせない..と、思っていた。サミィの淹れてくれたコーヒーの味が変わるまでは...そして、イウ゛の時間を知るまでは。 不思議に心暖まるお話でした。 続きを読む…
ネタバレあり
-
北白川にゃんこ
6ほう…。アニメは観ていたがまた異なる視点からの優しいアンドロイドとの付き合い方がよかったな。他のエピソードも気になるところだ。マサキとか。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2010/03/23
-
定価649円(本体590円+税)
-
ISBN9784094511932