【新作ラノベ先読み感想文レビュー】
今回はカドカワBOOKSから4月10日に刊行される『ごほうび転生! ~神様にもらった【ポータブルハウス】と【地図帳】で自由な旅を満喫します!~』(著者:ぼっち猫 /イラスト:riritto)です。みなさんの感想も聞かせてください!
最初はひと部屋しかないポータブルハウスで布団セットも買えない、ポイントを与えられてスタートする人税のどこが”ごほうび転生“なの? って疑ったけどそこは女神様! 社畜から転生した第二の人生で魔王を倒す活躍をしたのに、毒にやられて死んでしまった主人公に第三の人生を与えた....既にその事がごほうびだし、そこに【神の援助】や【地図帳】や【アイテムボックス】といった特典まで乗せてくれたのだ。

ポータブルハウスは持ち運び自由で、ポイントも日記を書けば増えていく仕組みでこれを使えば部屋の数も便利な家電も増やしていける。外で使えるお金の方は日本円で500万円くらいもらえたから、美味しいものを食べたり魔法書を買って魔法を覚えたりしてのんびり暮らしていける。まさに「ごほうび」という言葉に相応しい人生、うらやましい限りだ!

エルルという名の獣人の少女を故郷に連れて行く旅に出ることになっても、ポータブルハウスを持ったままの移動だから寝泊まりは快適。森の守り神と仲良くなったり人間嫌いのエルフから信頼されたりしながら進んでいく旅を、いっしょに体験しているようなワクワク感を味わえる。
ブリトーだとかチーズフォンデュといった元の世界の料理を持ち込み、異世界の住人たちと食べて仲良くなる様子は楽しそうで、宿屋で食べたソーセージとか、旅先の街で出てきた肉と魚の実といった現地の食べ物も食欲をそそる。そんなグルメ描写を楽しみながら進んでいった先に何があるのか? ごほうび人生をもっと盛り上げてくれるごほうびが待っているのか? 次が気になるファンタジーだ。
文:タニグチリウイチ
ざっくり言うとこんな作品
1)部屋を持ち歩けたり、神様の加護を得られたり、様々な属性の魔法を習得できたり! 転生時にもらったスキル&アイテムで超快適な異世界の旅へ♪
2)獣耳がぴょこぴょこ動いて可愛い獣人のエルルに、エルフの町の町長を務める絶世の美女エルミアなど美女美少女が周りにいっぱいの世界!
3)スパイスとハーブが効いた異世界のソーセージや、現代の知識で作ったブリトーやチーズフォンデュなど、美味しそうなグルメ描写が満載!
主要キャラ紹介
アサヒ
社畜から魔王を倒す英雄に転生して死に様々な加護を得て再転生。

エルル
獣耳を持った少女でアサヒといっしょに故郷を目指して旅に出る。

エルミア
エルフの町長でアサヒが森の神獣からもらった木の実や枝に驚く。

-
ごほうび転生! ~神様にもらった【ポータブルハウス】と【地図帳】で自由な旅を満喫します!~
著者: ぼっち猫 イラスト: riritto
三度目の人生は、異世界で自由気ままなスローライフ楽しみます!
社畜サラリーマンから異世界の勇者に転生し、宿敵魔王を倒せたものの死んでしまったアサヒ。しかし、魔王討伐のお礼に神様から「ごほうび」として、新たな人生をもらえることに!
さらに、拠点に困らない【ポータブルハウス】や歩いたことがある場所なら転移もできる【地図帳】など豪華特典を授けられる。今世こそ自由気ままなスローライフを送ろうとしていたところ、賑やかな精霊たちや可愛い獣人が仲間になり、一緒に異世界グルメ旅に出ることに!!