
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
TALOS
6アニメで一通り読んでいた巻ですが、復習目的以上の読後感でした。経済の知識をこうも話に織り込むことができるものかと舌を巻くことが多々ありました。モチーフであろう中世ヨーロッパの世界観も大いに感じることができ、このシリーズと並行して中世ヨーロッパ史の専門書を読んだらより楽しめそうな気がします。難点を一つ言えばあとがきで作者が反省している通り文法の稚拙さが目に付きました。もちろん作品全体の評価のなかでは大したものではないのですが…。 続きを読む…
ネタバレあり
-
tellme0112
5二巻でこういう話をもってくるか。アニメはこの話の途中までみていたようだ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
晴間あお
3主人公を追いつめるのがうまい。次々と困難が襲いかかる。しかも仕事に失敗して経済的に追いつめられてってところが自分がこうなったらと想像できてしまい、剣と魔法のファンタジーでの戦いとは違った意味でどうにもハラハラする。その面白さって、この物語には社会や生活があるからなんじゃないか。「無力は罪だ」というが人間は元より弱い。だからこそ商会などの社会のシステムができた。「俺たちは騎士道物語の中に生きているわけじゃない。」というロレンスは、社会の中でどう振る舞えば生き延びられるか、という知恵を持っているように思えた。 続きを読む…
ネタバレあり
-
蛭子戎
3信用買いで買った商品が暴落して金の密輸で穴埋めする話。現代で言ったら仕手戦で負けて麻薬の密輸に手を出すようなものか。自分の未来が閉ざされるほどの債務を負ったとき違法行為に流れてしまうのは仕方ないこと。しかも圧倒的な暴力が担保されているなら尚更だろう。こうやってマフィアが誕生するのだが著者はマフィアを描くつもりはさらさらなかったろう。ホロに萌えるラノベとして読むほうが平和だ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
いさ
2胡椒の売買が上手くいったと思いきや、替えた商品が大暴落していて・・・という話話としては非合法な為か、破産というものがこの世界においてどれだけ大変かが強調されている。新登場としては、羊飼いのノーラ。優秀な羊飼いで、高齢の牧羊犬エネクと息のあった仕事をする。素朴な印象の娘さん。この世界での羊飼いという職が意外に不穏当なもので意外だった 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2006/02/25
-
定価693円(本体630円+税)
-
ISBN9784048669320