
あらすじ紹介
ピノ・メルフォートは稀代の天才魔法使い……のはずだった。なんと名門メルフォート家の魔力は、悪魔と契約し手にいれたものだったのだ! 魔力の返済を求める悪魔の少女ファナミナ。名誉を取り戻すため返済を決意するピノだが、担保に魔法の才能を奪われた上、求められた代償は――この世界フィルエストラをゲームに仕立てアバターを使い遊んでいる悪魔の要求を叶えること! 村人Aや貴族になりきった悪魔の願いとは? VRライフ支援型ファンタジー! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを加工、追加、削除しております。※
みんなからのレビュー
-
アウル
12個人的に結構面白かった。主人公が過去に先祖が悪魔と契約した際の負債を返済していく話。返済方法が主人公の世界でMMORPGしている悪魔達の悩みを解決していくんだけども登場人物達がバカバカしくて面白かった。後半に急にシリアスな展開になりブレーキがかかったのが勿体無かったかな。 続きを読む…
ネタバレあり
-
サキイカスルメ
7思っていたよりMMORPGはしてなかったかな。天才魔法使いピノが借金返済のために、悪魔たちの願いを叶えていくお話。題名からもっとゲームっぽいのかと思ったのですが、ファンタジー世界が舞台だからかゲーム要素は少なめ。基本善人な悪魔たちの願いを叶えていくのが主題で、ほのぼのしてました。モテたい相談の悪魔と、お母さんとのやり取り丸聞こえニート悪魔が面白かった。ちょっと登場人物の情緒が不安定に感じたのが気になりました。特にファナミアが……。 続きを読む…
ネタバレあり
-
こうづき
5ピノやん可愛すぎる……! わりと好みにストライクな話でした。正直、女性陣よりネトゲ廃人勢のほうがずっと好きです。メシアスとか。あとピノやんが終始すごい可愛くてたまらなかった。大口を叩くけど態度相応に努力家の天才、って昔から好きなんだよなあ……イラストもいいですね。個人的に思わぬ大アタリでした。もし二巻が出たら絶対買う。▽しかしわりと珍しい設定でした。『マ・オー』あたりが比較的近いかな? あるいは、「ネトゲだと思ったら異世界でした」系の話を地元民から見たらこんな感じなのかなあ。そう思うと結構普通か。 続きを読む…
ネタバレあり
-
1_k
5一個一個のエピソードは悪くないのだが、全体として見ると設定も含め残念な感じに。設定が妙に回りくどい。もう少しシンプルにできなかったものなのか? まあこの回りくどくて噛み合っていないところが、掛け合いと同じく個性であり味であると考えればいいのか。私の好みではないが。 続きを読む…
ネタバレあり
-
わたー
4★★★☆☆実に惜しい作品。主人公たちの世界を舞台にしたMMORPGをプレイする悪魔の要望に応えていくコメディ作品。コメディ部分は面白かったのだが、如何せん設定を盛り込みすぎていて、とっちらかっているような印象をうけた。ひとつひとつの要素は光るものがあったし、あらすじもそう悪くはなかったのに、どうしてこうなった。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2014/07/11
-
定価660円(本体600円+税)
-
ISBN9784047297272