
ヘヴィ-オブジェクト
俺たちの日常の全てを、『オブジェクト』が変えた。
著者:
鎌池和馬
(著者)
/
凪良
(イラスト)
シリーズ:ヘヴィーオブジェクト(電撃文庫)
作品を購入する
あらすじ紹介
結局、戦争はなくならなかった。でも、変化はあった。くだらない殺し合いが淡々と続く中にも、変化はあった。 超大型兵器オブジェクト。それが、戦争の全てを変えた。 戦場に派遣留学した学生・クウェンサーは、整備基地で、奇妙な雰囲気を持つ少女と出会う。その少女は『エリート』と呼ばれていた───『オブジェクト』のパイロットとして。 近い将来。このちっぽけな少年は、少女のために、最強の兵器『オブジェクト』に、生身で立ち向かうことになる───。 これは、そのきっかけとなる出会いだった。
みんなからのレビュー
-
とら
34今や戦争の代名詞とまで言われているオブジェクトを、生身の兵隊が破壊すべく奮闘する、と言うお話。いちいちオブジェクトが出て来て、それを破壊すべく策を考えながら戦うのだが、それにはいちいち変わるオブジェクトの構造と、これまたいちいち変わる戦場の地理を理解していなければならないわけで、その説明をいちいちしなければならないのは必然。そこが面倒臭いが、それを乗り越えればこっちの物!人との会話のやり取り、オブジェクトを破壊した時の爽快感!どちらかと言えば良い部分の方が多かったです。終わり方が気になったので次巻も期待! 続きを読む…
ネタバレあり
-
Yobata
28世の中は変わるも戦争は終わらない。しかしその戦争も様変わりした。50mもの超大型兵器オブジェクトが登場。核兵器すら効かず陸空の戦闘機を一撃で破壊しつくすオブジェクトによって、戦争はオブジェクト対オブジェクトの闘争になった。そんな世界でオブジェクトの設計を学びに来たクウェンサー,貴族ながらも不良軍人ヘイヴィアは自軍オブジェクトが破壊されたアラスカの戦場で真の戦場を味わうことに。生き残る為には生身で敵オブジェクトを破壊するしかない。二人はオブジェクトの操縦士,エリートのミリンダという少女と共に立ち向かう…。→ 続きを読む…
ネタバレあり
-
ナカショー
27アニメ試聴済み。てっきりアラスカ戦の話を1巻かけてやるものだと思ってたのですが、3話構成になってたのが驚きました。良くも悪くもかまちー作品ですね。次巻も読んでいきます。 続きを読む…
ネタバレあり
-
朝夜
27『結局、戦争はなくならかった。』読了。最強の超大型兵器に不良軍人二人が生身で立ち向かう話。クウェンサーとヘイヴィアの二人の掛け合いというか、二人でバカを言い合ってるのがやけに楽しそうだった。フローレイティアを交ぜた三人の掛け合いも中々良かったです。お姫様がオブジェクトに乗りながら嫉妬してるのも可愛らしくて良かったですね-。ツッコミとしては強すぎますがw 最初の一頁目からフライド評議委員は気に入らなかったので痛い目に合ったのはスカッとしましたが幼女を楯にしたのは許せんッ!!(血涙(オチツケ 続きを読む…
ネタバレあり
-
ケーイチ
20とても面白かった。終始戦いっぱなしで疲れたけど、オブジェクトのアホみたいな強さが伝わってきて、生身で挑む二人にぐいぐい引っ張られた。でも、学生と分析官だけで3体もオブジェクトを倒してしまうのは、やり過ぎな気がした。ご都合主義な異能があるわけでもなく、どうしても譲れない気持ちや意思があるわけでもないのに、今までダラけた戦場でダラダラやってただけの二人がどうして・・・。ま、とにかく面白かったので、これからも読んでいこう。お姫様との掛け合いがもっと欲しいなぁ。情報同盟のエリートも今後出てくるのかしら。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2009/10/10
-
定価610円+税
-
ISBN9784048680691