
鋼殻のレギオス
戦うために生れてきた少年の生き様を描く、
著者:
雨木シュウスケ
(著者)
/
深遊
(イラストレーター)
シリーズ:鋼殻のレギオス(富士見ファンタジア文庫)
作品を購入する
あらすじ紹介
大地の実りから見捨てられた世界。異形の獣が溢れ、人類は自立型移動都市の中で暮らしている。学園都市ツェルニの新入生レイフォンは、入学早々ツェルニの自衛小隊に入るハメになるが、彼には戦えない理由があった。
みんなからのレビュー
-
皐月
47物語は槍殻都市グレンダン最強の武芸者「天剣授受者」の1人であったレイフォンが故郷の都市を追放されるところから始まる。武芸者でない生き方を見つける為に学園都市ツェルニの一般教養科へ入学するレイフォン、しかし入学式で新入生同士の諍いを止めた事で、武芸科へ転科するはめになるが、彼には戦えない理由があった。レイフォンの過去の経緯から人前で本気を出すことを躊躇っていたが、隊長ニーナの強い意志に惹かれ、故郷の幼馴染リーリンの手紙に励まされ、新しい道を探す場所を守る為に、隠していたかつての自分の力で戦うことを決意する。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ナカショー
8一度武芸を捨てたせいかもう一度やることに後ろ向きなレイフォン。しかし、生まれ育った都市を離れ新しくやってきた都市で出会った仲間や良き友達たちと触れ合っていくうちに決算をする場面はとても良かったです。一度決心してしまったてからはバトルはまさに圧巻の一言。まだ語られていないレイフォンやチームメイトたちの過去、そして故郷で別れた幼なじみなどの絡みをもっと見てみたいです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
舞人(maito)
8アニメ化がきっかけで読み始めた、初めて(久々?)のラノベ作品。独特の世界観、救いが見えない殺伐とした環境の中、どこか煮え切らない主人公・レイフォンが土壇場でシビれる活躍をするところが、やみつきにならないと読んでて落ち着かない第一巻。力があっても、才能があっても、望んだものが得られるとは限らない、そんな未成年のモヤモヤを感じさせるキャラクターたちを反映(表現)しようとしているのはすごくわかるが、それがかえって文章(というより作品)をふわっとしたものにしているのが残念。この後に期待。 続きを読む…
ネタバレあり
-
神太郎
7アニメで見ていて気になって買った本。一度は捨てた武芸の道を再び歩まねばならない主人公の物語。主人公は武芸者が集まる都市でも特に優れたものにしか与えられない「天剣」を最年少で授かった「天才」だったのである。そんな彼が何故、それを捨ててまで別の都市へやってくることになったのか。語られぬ過去がまだあるなか強いけど、心はまだもろく未熟というアンバランスさは何ともみていてワクワクする。その未熟さが成長したときどうなるのか。1巻として掴みは良いと思うし、読みやすくて世界観に入り込みやすいのも好印象。 続きを読む…
ネタバレあり
-
梅みかん
7学園都市が舞台なだけあって、まだまだ心も体も成長途中の登場人物たち。これからの成長が楽しみ。今度こそ最終巻まで読む。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2006/03/25
-
定価580円+税
-
ISBN9784829118030