脱力のヒロイック・サ-ガ
読みたい読んだ
読みたい
読んだ

脱力のヒロイック・サ-ガ

やる気がなくなる脱力系ファンタジー
鏡貴也 (著者) / とよた瑣織 (イラスト)
シリーズ:とりあえず伝説の勇者の伝説

この作品をストアで探す(宣伝)

  • BookWalkerで購入する
  • Amazonで購入する
  • ebookjapanで購入する
  • コミックシーモアで購入する
  • BookLiveで購入する
  • Rakuten koboで購入する

あらすじ紹介

究極の無気力人間ライナと超絶美形の女剣士フェリス。王の命令で伝説の「勇者の遺物」を探す旅に出ることになった二人は、行く先々で無差別破壊を繰り返す。月刊ドラゴンマガジンで好評連載中の脱力系ファンタジー!

みんなのデータ

  • 3
    評価する
  • 1
    読みたい

みんなからのレビュー

  • ひぬ

    【読み放題】ちょっとシリアスな本編と違ってドタバタコメディーに全振りしている短編集。本編ではまだ発見できていなかった勇者の遺物がこうも簡単に出てくるとは。(割とお粗末なものだったのはご愛嬌です。)ミルクも短編の方ではかなり出番多め。保護者と化している部下四人組には笑いましたが、ミルクは年齢の割に幼すぎますね…腐ってるお嬢様登場は定番。書き下ろし短編の若者たちはライナとフェリスが放置していた勇者の遺物に振り回されてちょっと不憫でした。 続きを読む…

    ネタバレあり
  • 草薙香里

    ミルク隊長めげへんなぁ…。BL貴族も出てくるし…ライナさん可哀想や… 続きを読む…

    ネタバレあり
  • たく@ぼっち党員

    下の上。ファンタジー世界ではあるけど、コメディということで。ドラマガ連載の短編シリーズってことでいいのかな。こんなの、俺が詠みたかった伝勇伝じゃない。面白いとはまったく思えなかった。今まで読んだ鏡貴也作品の中で一番つまらん。鏡先生のあとがきは、新しい作品のものと比べられないくらいつまらないし、テンションもおかしい。鏡先生にギャグのセンスがないということはよくわかった。とりあえずの方はほっといて、本編だけ読みたいな…。 続きを読む…

    ネタバレあり
  • Y

    正直言って本編より面白くない。まあこの時代にファンタジア文庫から出ていた短編集なんて私が面白いと思う作品の方が少ないんでね… 本編読んでいて思ったけど、シオン側の話の方が面白いんだよね。ライナとフェリスの2人は掛け合いがちょっとワンパターンすぎるし。 続きを読む…

    ネタバレあり
  • _mogura19

    女性も楽しめる男×男のえきせんとりっくかっぷるおもしろかった。 続きを読む…

    ネタバレあり
powered by読書メーター

製品情報

関連サイト

感想をシェアしよう

  • ツイートする
  • シェアする
  • 友達に教える
Close
この作品を評価しよう!
Excellent!!!
Very Good!!
Good!
評価入力した作品の著者とイラストレーターは新刊通知の対象として登録するよ。
※データの反映はリアルタイムではなく、1日のうち、アクセスが少ない時間帯に実施しております。
この作品の感想を3つ選択してね!
評価と感想はキミのパートナーが記憶するよ。
たくさん登録をしてね!
※データの反映はリアルタイムではなく、1日のうち、アクセスが少ない時間帯に実施しております。
Close
みんなの感想
Close
注意
この作品の「読んだ」を取り消しますか?
あなたの評価と感想が削除され、
本棚からこの作品がなくなります。
はい。取り消します。
キャンセル
注意
この操作を取り消しますか?
はい。取り消します。
キャンセル
エラー
ログインして下さい。
ログイン
キャンセル
成功
本棚の「読みたい」に追加しました。
※データの反映はリアルタイムではなく、1日のうち、アクセスが少ない時間帯に実施しております。
OK