
あらすじ紹介
魔種族統一国家オルクセンの王グスタフは、オークらしからぬ穏やかで理知的な名君と名高い。それは彼が特殊な事情を抱えてこの世界に生まれてきたためであった。
グスタフ王は故郷を追われ臣民となったダークエルフの美女ディネルースと心を通わせ、ついにエルフたちの国エルフィンドに宣戦布告する。奇襲ともいえる神速の開戦により、戦いはオルクセン軍の圧倒的有利で進むかに思われたが……。
重厚にして胸アツ! 空前絶後の異世界軍事ファンタジー、待望の第3弾!
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
岡本
66Kindle。遂に開戦となり、慢心したエルフ達を相手に連戦連勝を続けるオーク達。あとがきにも記載がある様に相手国の内情は少しづつ開示されるので、今の所は過去の栄光に縋る前時代的な国家との印象をうける。このままオルクセンに滅ぼされるのか反撃があるのか。次巻が待ち遠しい。 続きを読む…
ネタバレあり
-
harass
40オルクセンの侵攻作戦は快進撃を続けるが、エルフィンド海軍の巡洋艦を取り逃がしてしまう。逆襲のエルフィンド海軍と寄せ集めのオルクセン海軍の対決。多数の軍モノを想起させるエピソードや書きぶりにニンマリする。やっぱり騎兵中佐は、朝のナパームの香りは格別なんだな。ああ、ナパームは時代がずいぶん後か。過渡期の海軍陸軍のロマン溢れる戦いぶり、宮崎駿が好んで書くようなやつを楽しむ。あとはWeb投稿版か。続巻でないか。 続きを読む…
ネタバレあり
-
Koning
33開戦劈頭の快進撃をBlitz klieg と名付ける記者とかまぁ置いといて、屑鉄戦隊の戦いと故郷で虐殺の跡を見つけてしまった騎兵三連隊の過剰な復讐であるとか、我々が歴史でいや現在でも散々見かける事象が結構心に来るというのが。エンタメなんだよ確かに。 続きを読む…
ネタバレあり
-
よっち
31故郷を追われ臣民となったダークエルフのディネルースと心を通わせたオルクセンの王グスタフ。ついに白エルフたちの国エルフィンドに宣戦布告する第3弾。エルフィンド側が宣戦布告の対応で後手に回る中、水雷を使用したエルフィンド艦隊への奇襲。この作品らしい兵站へのこだわりを見せる描写に加えて、橋頭堡確保を命じられたダークエルフのアンファウグリア旅団の奮闘と、冷静ではいられない戦慄の事実。対応がまずいとこうも瓦解するのかという展開でしたが、そんな中で見せたエルフィンド海軍の意地と鉄屑艦隊の奮闘が鮮烈な印象を残しました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
鐵太郎
23いよいよ開戦。準備万端整えたオルクセン王国の進撃の様子を、一冊まるまる使って描いています。さまざまな大砲の種類から砲弾、火薬(下瀬火薬的なヤツとかコルダイト火薬めいたものまでいろいろと)、原始的な駐退機とか、軍制とか、鉄道の軌道とか、戦争経済とか、戦時国債とか、海軍の軍艦のあれこれとか。それだけでなく「カチンの森」ネタ、「バレンツ海海戦」ネタ、「グローウォーム号」ネタなど、作者のあれこれの知識・蘊蓄が爆発していて、知識・軍隊ヲタク的に至福な一冊。──とはいえこの先、どこまでこのペースで書いてくれるのかな? 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2024/10/15
-
定価1540円(本体1400円+税)
-
ISBN9784824203168