
あらすじ紹介
短編集第十一弾、描かれるのは『水門都市』プリステラへ至る物語。複数の視点から紡がれるそれぞれの覚悟と決意、ナツキ・スバルと近くて遠い彼らの日々の詰め合わせが、この世界の見せ方をきっと変える――それは過去の物語、それは努力の物語、それは献身の物語、それは哀切の物語、それは萌芽の物語、それは情熱の物語、それは緋色の物語。
数々の物語が教えてくれる、これはまだまだたくさんの人が知らない異世界生活。
「それに何より、僕が恥を雪がなくてはならない相手は他にいる。――僕自身だ」
Web未掲載の物語をまとめた一冊。――どうぞ知ってください。あなただけでも僕たちを。
みんなのデータ
-
3
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
20『水門都市』プリステラへ至る複数の視点から紡がれるそれぞれの覚悟と決意、数々の過去エピソードを描いた短編集11弾。若かりし頃のロズワールやハインケルや、スバルとベティーの大喧嘩、フレデリカとグリンドの関係、オットーの内政奮戦記、ヨシュアがアナスタシアに託された重要な仕事、周囲の人々に振り回されるペトラの奮闘記、プリシラとハインケルの邂逅など、これまでの物語の隙間を掘り下げていくエピソード集になっていて、ハインケルもどうしてああなったしまったのかとか、ヨシュアの葛藤からの覚悟などなかなか興味深い1冊でした。 続きを読む…
ネタバレあり
-
みどり
7まさに、現在進行形のアニメ「プリステラ編」に纏わるあれこれの短編集。もう、実は第5章とか、記憶のはるか彼方にあるんですが、アニメを観るために読み直すか?というとそこまでは~となっている現在、本当に作者様はタイムリーに、読者のために頑張ってくれましたね。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ササキアンヨ
5面白かった。クリンドの喋り方がとても好き。そしてかつてのハインケルがめちゃくちゃ善良な人で、例え奥さんを救えない方に無力感を覚えていたとしてもラインハルトの父親じゃなかったらなぁと思った。 続きを読む…
ネタバレあり
-
マコト
1望んだ加護を瞬時に得られるというラインハルトの異能。今回でなにやらラインハルト自身ではない力が関わっている感じが分かって気になります。ハインケルも昔はラインハルトを可愛がっていたのが分かりやりきれない気持ちです。ユリウスが養子だったというのも驚き。自身の病弱を嘆き兄に希望を託すも道を違えた事を悟ったヨシュアにウルッときました。ユリウスが最優であろうとするのはそういう事情があったんですね。意外と重い話が多い中、天真爛漫なミミには大いに癒されました。カワイイ! 続きを読む…
ネタバレあり
-
ちよざと
1水門都市プリステラ編の前後編に当たる物語。ロズワールの過去やペトラが一方その頃何してたか、特訓を受けるスバルの話や胃痛が酷いオットーの内面など、本編では語り尽くせなかった内容の補足でした。個人的にはユリウスの弟であるヨシュアの屈折した兄弟関係が好きでした。兄に対して素直に盛り立てたいと願う一方で、兄は本物の英雄を前にどんどん先に行く心情は複雑だろうなと。ラインハルトの人心を変える加護についても気になる所です。彼は英雄として果たしてどんな加護を世界から与えられたのだろうか…。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2024/10/25
-
定価748円(本体680円+税)
-
ISBN9784046841605
関連サイト
-
公式サイト
-
公式Twitter