
あらすじ紹介
3羽のニワトリ(?)と山で暮らし始めて初の年末年始が訪れた。佐野が年越し準備を進める一方、ニワトリたちは相変わらず狩猟おじさんずと裏山でイノシシ狩りを楽しむ。
そんな中、山に雪の気配が訪れる。一面の銀世界にニワトリたちも大興奮! 雪かきに雪合戦(?)、寒さなんてなんのその、ニワトリは山を駆け回る!!
冬毛でモフモフなニワトリたちは癒し効果倍増!?
冬ならではの定番イベント満載、書き下ろし短編も3本収録!
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
☆よいこ
67山暮らし⑤ニワトリ3?とまったりスローライフ▽初めての年越し。晩秋のイノシシ猟。雪対策▽山で暮らすのって実際大変だろうところを、害虫や害獣に対するチートとしてのニワトリさん達が優秀過ぎる。ボチ、タマ、ユマの個性がはっきりしてるのでいい▽書き下ろし「リンは雪を駆逐する」「サワ山にいる其れの話」「ひよこたちのかわいい生活」2024.3刊 続きを読む…
ネタバレあり
-
こも 旧柏バカ一代
21年末年始の話。ポチ、タマ、ユマは相変わらず元気にしているが。相川の相方のヘビ達は半ば冬眠。桂木のドラゴンは完全に冬眠しており、桂木姉妹は妹のために街のウィークリーマンションで越冬する。そんな佐野の山裏に猟友の人たちが狩をする。それに随伴するポチ、タマ達。狩った猪を見たら足の骨が折れてたり、首の骨が折れてたり、、その猪を秋山さんにお願いして精肉してもらい、おっちゃんの家で宴会。内臓を食べるニワトリ達を見た酔っぱらい達は酔いを吹き飛ばされてしまう。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ふわりん
10何しろ現実の山暮らしって私にはできないから、次から次へと起こる想定外のこともどこもかしこも面白くて興味深い。ニワトリみたいなものたち、いやいや、やっぱりニワトリよね?三羽もしっかり成長(身体だけじゃなくて)してるし、佐野も山暮らしがかなり上手くなってきた。里のおじさんたちやおばさんたちもみんな優しい。今回は難問は出て来ず、まぁ冬の雪問題くらいかな。サクサク読んで、ほ〜っこり気分で読み終わった。あ、巻末の書き下ろしで其れが最後に懸念を持ってた料理好きな化生って、もう誰かに化けてるの?ん〜、気になるなぁ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
かきょん
5安定のほっこり小説。ニワトリたちとの生活。イノシシ狩りがあっさりいってるけど本当はこんなに簡単じゃないはず。ニワトリ最強。タマのツンデレがますます進んでいる気がする(笑)ユマの可愛さ。ポチの出番が最近少ない気がする。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ローリー
4例によって姉に借りました。巨大なニワトリたちはもうペットでも家畜でもなく、佐野君にとって家族同然ですね。雪がそれほどは降らないし、周りの人たちがいい人ばかりで、まだ楽な生活ですね。次巻も借りているのですぐに読みます。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2024/03/08
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784040753591