
淡海乃海 水面が揺れる時 三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲 十六
シリーズ累計130万部突破!(電子書籍含む)日ノ本を護り抜け!絶好調の戦国サバイバル小説、最新刊!書き下ろし外伝×2本収録!
イスラーフィール
(著)
/
碧風羽
(イラスト)
シリーズ:淡海乃海 水面が揺れる時~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲~(TOブックスノベル)
この作品をストアで探す(宣伝)
あらすじ紹介
シリーズ累計130万部突破!(電子書籍含む)
日ノ本を護り抜け!
絶好調の戦国サバイバル小説、最新刊!
書き下ろし外伝×2本収録!
コミックス10巻も好評発売中!
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
ブラフ
14【図書館】シリーズ第16巻。何を勘違いしていたのか、この巻で完結すると思ってた^^; まだ連載中みたいだけど、更新が著しく遅くなっているようなので、完結は当分先のことでしょうね。というか完結するのかな、、、さて、天下統一も近づいて、いよいよ中国、朝鮮、イスパニアと外国との関係もきな臭くなってきている。基綱はどう対処していくのか。また、息子たちもどんどん成人して息子視点で物語が補完されていくのも楽しい。 続きを読む…
ネタバレあり
-
こも 旧柏バカ一代
14天下統一と思いきや、明やイスパニアが関わって来た。特にイスパニアは日本人を奴隷として海外に輸出して行くのでタチが悪い。あと、朝鮮は貨幣の替わりになってる布が日本から輸出されるようになって貨幣としての価値が不安定化して来た。 続きを読む…
ネタバレあり
-
宇宙猫
13★★★★ 東の平定を控えた時期に、宮中や海外勢が騒がしくなってきた話。また面白くなってきた。奥州も一筋縄ではいかなさそうで、今後が楽しみ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
すがはら
13もしも戦国時代がなくて軍拡合戦が行われていなかったら、日本も植民地化されていたのでしょうか。自分の中で切支丹のイメージがどんどん悪くなる。子供の頃はザビエルは疑いなく聖人だったしペリーとか黒船も良いものみたいに思ってたんだけどな。アジアの守護者まで目指しだすとか、朽木日本はどこまで進むのか。後継者達も大変そうです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
Abercrombie
6明、朝鮮、南蛮、天下統一後の対外方針の朝廷への説明と、関東・奥州遠征の開始。政宗登場以前の奥州は、勢力の伸張・縮小のみで、興亡のない室町時代のままだった。足利義昭は毛利家でなく奥州に行くべきだった、との考察が面白い。島津の琉球征服がなかったら? こちらももうちょい掘り下げてほしい。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2024/03/19
-
定価1399円(本体1272円+税)
-
ISBN9784867941270