
あらすじ紹介
ファ家の新たな居候は赤き野人!?
森辺の民たちが西方神の洗礼を受け終えたのを確認し、監査官たちは王都へと帰還した。
これで一連の事件も終わったかと思いきや、兵士がモルガの山に近づいたことが原因でモルガの三獣である赤き野人がラントの川に流れついてしまう。
初めて見る赤き野人は、人間と変わらない可愛らしい少女の姿をしていて……
ファの家に新たな居候が増える第32弾!
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
TAMA
14もう32冊か(しみじみ)。イラストの人代わったんだなと思ってはいたけれど、今回アスタえらく幼くなって。この迎えた女の子の年齢近いのかと思ってたら,アイファと三人でいるところを「親子かと思った」でちょっとびっくり。しっかりした哲学(これを消化して書ける賢者な作者様を尊敬)新たな哲学の女の子も興味はありますが、もうついていけないかも~。たぶんどうなったかなくらいしか読めないかも 続きを読む…
ネタバレあり
-
eucalmelon
3赤き野人、どんなんかと思ったら、まさかの幼女。足を骨折してるようだが、むっちゃ強そう。バードゥ=フォウの脇をすり抜けてアスタを捕獲するとか、俊敏さが森辺の狩人をうわまわるんでは? この巻は今まであまり出番のなかった小さな家の者の出番があって楽しい。アスタを一瞬の隙をついて奪還したのはライエルファム=スドラだし、その隙を作ったのはチム=スドラ、その機転、すばらしい。 収穫祭に、町の人を読んでの宴、ザザからも来ているのがなかなか、よかった。ギバの頭骨、邪魔にならないのかな・・・? 続きを読む…
ネタバレあり
-
炒飯
1今回の事件といえば、怪我をして倒れていた赤き野人を森辺の民が保護し、ファ家に居候させることになったこと。その野人はまだ幼い可愛らしい女児。しかしやはり赤き野人、子供とはいえ恐れるほどの身体能力を持っているのだが、心は森辺の民以上の純真無垢さを持っていた。その精神に懐かしさを感じるジバ婆…。森辺の民として迎えることはできないとのことで、モルガの森へ戻ってもらうためにどうすれば良いのか…。気になります。 続きを読む…
ネタバレあり
-
よしのすけ
1今巻も最高でした。 この物語は読んでいてじんわりと涙が出てくるのですが、今巻もやばかったです。 今巻ではモルガの三獣である赤き野人のティアが出てきました。森辺の民に負けず劣らずの潔癖さを持っていてとても気持ちの良いキャラです。ジバ婆によって野人はかつての森辺の民と同じ潔癖さを持っていると語られましたが、今後どのように物語に関わってくるのでしょうか。 またルウの祝宴に街の民が招かれましたが、そこでユーミとジョウ・ランが出逢った事が次巻の大きな伏線になってるようです。何が起こるのやら。 続きを読む…
ネタバレあり
-
Ohtsuka Yuu
0やっぱり出てきたか!お米の類似品.料理の幅が拡がるね. 赤き野人が人だったのはビックリ.今後の展開も楽しみ. 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2024/01/19
-
定価1485円(本体1350円+税)
-
ISBN9784798633886