
あらすじ紹介
2024年1月8日より、TVアニメ放送!
骨人(スケルトン)に占拠された村を救うため、新たな剣で討伐を続ける不死者・レント。
村の安全を確保したものの、骨人の発生原因を探るべく、森の中へ立ち入ることに。
自然洞窟を発見し奥へ進んでいくレントだったが、魔術師や兵士を模した骨人だけでなく、不自然なほどに強い骨騎士(スケルトン・ナイト)と会敵し――!?
討伐を終えて帰ろうとした矢先、レントはその場所で小さな杯を手に入れる。
マルトに帰還すると、クロープから呼び出しを受け《三叉の銛》に向かうレント。
そこでクロープから、鉱山都市ウェルフィアで開催される鍛冶大会に出場するため、銀級昇格試験で赴く際に同行して欲しいとの依頼を受ける。
その目的は、同時期に鍛冶を始めた人物との因縁に決着をつけるためで――。
強大な魔物と戦い、多くの謎を解き、そして強くなる。
死してもなお遙かなる神銀級を目指す、不死者レントの『冒険』、第13弾――!
みんなのデータ
-
0
評価する -
2
読みたい
みんなからのレビュー
-
こも 旧柏バカ一代
22辺境の村に発生したスケルトン騒動。村を占拠したスケルトンは討伐して村人達が戻って来た。レントは村人用に魔法袋の中に入っていた物をバザールに出して協力。さらに村の防備をある程度修繕した後に、発生源と思われる狩人の父が亡くなった洞窟へ向かう。そして洞窟に入ったらスケルトンが発生しており、中には魔導師のスケルトンも発生していた。それらを討伐して魔力の溜まりの箇所を確認したら騎士型のスケルトンが発生。それをレントは討伐して発生源を探したら、盃が見つかった。それを回収してギルドへ村の近くにスケルトンが発生したと報告 続きを読む…
ネタバレあり
-
八岐
5★★★☆ えらい強者の雰囲気出してるおっさんが表紙にいるな、と思ったら鍛冶屋の人か。彼の話も人に歴史ありって感じで面白そうだが、あっちこっちと同時進行でいろんなクエストが進むんで、話進まんのですよね。全体で見ると進んでいるのかもしれないけど、一つのクエストが待機状態に置かれて別の話になって、みたいに。その御蔭でややとっ散らかった感がある。ワープゲート使えるようになったからなおさらに。裏でどうやらナニカ企んでいる連中がいるみたいだけど、どこ関係者なんだろうか。 続きを読む…
ネタバレあり
-
バーボン
4村の骨人討伐完了。洞窟発見と探索。骨騎士討伐と邪気祓い。小さな杯を手に入れる。依頼終了。ヤンシェフ、タヴァス、アーク。クロープから、鉱山都市ウェルフェアで開催される鍛冶大会出場の為、同行を依頼される。ハトハラーと従魔師の技法。ロレーヌへの伝授と修行。レントはガルブ達に再修業依頼。魔法薬の伝授。海霊草探しのカピタンを探しにアリアナ自由海洋国へ。山羊人と薬草売り。襲撃者ニーズ撃退とマルガ。マルガの呪物屋。鑑定神の神官。 続きを読む…
ネタバレあり
-
きのと
2なんか脇道みたいなのが多くてだいぶ飽きてきてる 続きを読む…
ネタバレあり
-
そらまめ
1面白かった!ただ、ストーリーが中々進まないなっていう印象。銀級試験の話が出てきたのは前前巻だったような気がするけど、試験を受けに行く街で別途イベントが発生することも前巻で確定している中、試験の前準備のための修行地でまたイベント発生しているというのが今巻。銀級試験の話は後四巻後くらいか(笑)。設定は面白いんだが、横道の話が発生し過ぎている?エルフの里に行って王杖をどうのこうのするって話もあるし、マルトや近郊の迷宮の話もあるし、収集つくんかな?という気もしてきた。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/12/25
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784824006875