
あらすじ紹介
「何よこれ、落第って……!」
「最悪、〈庭園〉からの放逐――つまり、退学処分もあり得ない話ではありません」
〈空隙の庭園〉で行われた魔術師適性試験を、彩禍として滅亡因子討伐で欠席してしまった玖珂無色は落第を通告される。
落第を回避するため、エルルカ引率のもと滅亡因子が生息する丹礼島で一週間の補習授業を受けることになるのだが……。
「寝込みを襲うのも嫌いではないが、やはり反応がなければつまらぬでな」
「無色さんの匂いを嗅ぐだけで、頭がどうにかなってしまいそうなのです」
大人の姿になったエルルカや、別の補習者から次々と誘惑され!?
退学と貞操の危機を回避せよ!
みんなのデータ
-
0
評価する -
3
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
29彩禍として滅亡因子討伐していて、〈空隙の庭園〉の魔術師適性試験を欠席してしまい、落第を通告された玖珂無色。落第回避のためエルルカ引率のもと丹礼島で一週間の補習授業を受ける第5弾。様々な事情から補習を受けるために集合した不知火浅葱、紫苑寺竜胆たち。滅亡因子が生息するが地で課される素材集めや、一緒に海で遊んだりご飯を作る中でいろいろ巻き込まれがちな無色の主人公補正が際立つ展開でしたが、一方で今回のキーマンだったエルルカの過去エピも効いていて、登場人物たちも掘り下げが進んで今後の展開がさらに楽しみになりました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
カツ@日常
11学園ではなく無人島が舞台という事で、黒衣と瑠璃成分は少なめ(無いとは言ってない)でしたが、いつものノリは普遍!メインキャラが変わっても吹き荒れるラブコメやバトルの面白さに遜色なし!やっぱり王プロの安定感は抜群!中でも笑ったのは学園で廃人になっていた瑠璃。こういう細かい演出がマジで好き(笑)。しかし瑠璃はいつも持っていくなぁ…。コメ色強めの展開でしたが、後半の激しいバトルや明るみになった彩禍の秘密、新たな敵など、不安感もバリバリ煽ってくれてます。面白かった! 続きを読む…
ネタバレあり
-
凜音
11読了 何か忘れてるような?… 彩禍さんの姿で世界を救っていた無色君は「魔術師適性試験」の存在を忘れ去っていた。試験を欠席した無色はまさかの落第?! 落第回避の為に補習として丹礼島へと向かう第5巻。 うんなんだろう、面白かったんだけどネタに振り切った面白さという印象でしたね。 エルルカ先生の過去がいい感じに効いてきてたし、彩禍の事なんかも語られて次巻に繋がる休息タイムって感じ。滅亡因子キューピッドによって無色が女の子に迫られまくる展開には苦笑い。 続きを読む…
ネタバレあり
-
リク
7今回は補習のために島に隔離。彩禍や瑠璃といった主要なメンバーの出番は少なかったけど、さすがの安定感で面白かった。彩禍がいない状況でも自らの信念を元に判断できるところに、無色の成長もしっかりと感じられた。そしてどんな状況であれハーレムに繋げるのはさすがの主人公補正か。口絵や挿絵も気合いが違う。エルルカ先生がメインだったので、彼女の良さが伝わるとともに、彩禍が目をかけた者はやっぱり高潔だなぁと。生徒たちも個性的で、今後関わりが増えると嬉しいところ。世界の滅びを回避するために、無色は愛する人を救えるのか、期待。 続きを読む…
ネタバレあり
-
八岐
6★★★★ 新たなエルルカ先生の側面が見られるとも思いましたが、古い神様のような規範に囚われない鷹揚さこそありましたけれど、むしろ落ち着いた頼れる大人の態度を見せてくれて、庭園の先生方はみんな立派だなあ、と青緒さんの方を見ながら思ったり。瑠璃系の人はみんなああなのかw 浅葱ちゃんはマトモっぽいのだけれど、お陰でモロに被害担当になってる。瑠璃は両手に華というか兄と彩禍の両方を思う存分推せるようになって今絶頂期だなあ。何気に今回は彩禍にならず、無色のまま事件乗り切ったんですねえ。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/09/20
-
定価792円(本体720円+税)
-
ISBN9784040751054
関連サイト
-
公式サイト
-
公式Twitter