
あらすじ紹介
出身学校で人生が決まる貴族社会に生まれた田舎貴族の三男・アレンは、素質抜群ながら勉強も魔法修行も続かない「普通の子」。
だが、突如蘇った前世は、受験勉強・資格試験に明け暮れたガリ勉リーマンで……。前世のノウハウを活かし、文武を鍛えまくって最難関エリート校へ挑戦すると、不正を疑われるほどの急成長で、受験者・教師双方の注目の的に!
冒険者面接では就活の、強面試験官にはムカつく上司の記憶が蘇り――と更に学園中で大暴れしていき!?
みんなのデータ
-
6
評価する -
2
読みたい
みんなからのレビュー
-
Liuche
28【KU】前世のガリ勉と現在の脳筋が混ざり合い爆誕した天才主人公がヤバいね。地頭が良く、勉強もこなせて、ルーチンワークを組んで体を鍛える描写がまさに。ポロッと零した言い訳を深読みされて撤回不可になって家庭教師が持ち上げられてる点も面白い。もはやどんな言葉を返そうと謙遜にしかならないという罠。受験前、受験、入学後の短い間に色々と凝縮されてて飽きとは無縁なところも良かった。 続きを読む…
ネタバレあり
-
こも 旧柏バカ一代
20懸命に頑張った結果。不正を疑われるって理不尽だわ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
餅屋
9なろう発、シリーズ1冊目▲出身学校で人生が決まる貴族社会に生まれた田舎貴族の三男…突如蘇った前世は、受験勉強・資格試験に明け暮れたガリ勉リーマンで…▼前世ノウハウを活かしているだけで、そんな俺TUEEEE系では無く好感♪勘違い系それも議論を尽くした分析を通しても勘違いなところ、試験官=教師陣の激論が面白い。前世で自己改革を試みた失敗を糧に、若い肉体で試みるというのが肝か?母と姉がチートクラスの能力を持つので、その分バフがかかっているかも⁉坂道部というが要は販路調教!思惑通りにいかないE具合♪(2023年) 続きを読む…
ネタバレあり
-
いくら丼
9処女作で思い至ってこれが書けるの、シンプルに天才だと思うけど、それだけでなくて、いつか書きたいと思いながらたくさんの名作を読んだことで、素養が養われたのもあるのかもしれない……いずれにせよ、面白い。たくさん笑えてたくさんやる気が出て、たくさん爽快でたくさんのびのびできる。睡眠や休憩をガシガシ削るのは、受験生としていかがなものかと思うけど。吸収率も定着率も激落ちする……。ポモドーロとか言葉出てきたから、休憩なしと言いつつ休憩に見せかけた勉強時間を取り入れているんだと思うけど、経験上それは休憩にならないよ(( 続きを読む…
ネタバレあり
-
もも
9凄く面白かったです。王道を踏襲しつつオリジナリティもあって、何よりもキャラがいいです。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/07/10
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784040750057
パートナーのおすすめレビュー(宣伝)
純粋な努力のみで他者を圧倒するアレンさんは文句なしにかっこいい!
前世でいわゆるガリ勉だったアレンさんは、記憶を呼び覚ましてからというもの、受験の鬼と化します。勉強のスケジュールを見直して休憩時間を一切なくし、過去問を解きまくって弱点を洗い出し、睡眠時間を削って食事は携帯固形食に切り替え……剣と魔法のファンタジー世界なのに、まるで現代日本の受験のようなシビアさですね。
彼と二人三脚で受験対策に取り組む家庭教師のゾイドさんや、普段は厳しいけれどアレンさんの体を気遣う母親とのやりとりにも、どことなく受験戦争のリアリティを感じます。もしかしたら、思わず自分の経験と重ね合わせて読んでしまう方もいるかもしれませんよ?
アレンさんの勉強に対するストイックさは、受験時だけでなく、王立学園に入学してからも続きます。誰にも真似できない努力と熱意に、圧倒されずにはいられないお話ですよ!
一癖も二癖もありそうなキャラクターの絡みに目が離せないッス!
実際、アレンの目的に向かう力は才能と呼べるレベルッス。憧れの剣と魔法の世界を味わい尽くすために肩書きや慣習に囚われず、興味を持ったことは何でもやってみて、必ず自分の力にしちゃうッス。アレンとしてはやるべきことをひたすらこなしてるだけなんスけど、傍から見ると量も質も凄まじいから、みんなが刺激を受けるんスよ。アレンのトレーニングに付き合っているうちに、自然とクラス全員の実力がアップするとか……いやー熱い青春ッスね! 自分が動くことで無自覚に周囲の人まで高みに引き上げるのも、アレンの魅力ッス!
自分の凄さがわかってないアレンだけど、知らないうちに様々な人物の注目を集めているッス。侯爵家の当主であるフェイや、元王国騎士団副団長のクラス担任・ゴドルフェン翁など、大物たちがどう絡んでくるのかも気になるッスね!