
あらすじ紹介
愛人騒動の誤解が解け、正式にレオンの婚約者となったティツィアーノ。
想いを通わせたことで「毎日、どんどん君を好きになっていく」とレオンからの甘いスキンシップに翻弄される日々。
今度は気持ちよく結婚式を迎えられると思っていたけれど……レオンと昔馴染みの皇女は花嫁がティツィアーノなのが不服なようで……?
挙式前に波乱の予感!?
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
nishiyan
13愛人騒動の誤解が解け、改めて結婚式の準備に勤しむティツィアーノ。レオンからの溺愛攻勢に翻弄されていたある日、彼の結婚に不満を持つ旧知の皇女が来訪して…という本巻。前巻の黒幕カミラ皇子まで現われ、巻き込まれた騒動は結婚式を再びぶち壊しにする辛い展開だったが、二人の絆を深めただけでなく、型に嵌めた役回りを担うというよりも互いを尊重した彼ららしい夫婦になるための試練と考えると面白い。互いの弟妹にも春が訪れて迎えたラストはティツィアーノの無自覚人たらしにレオンの我慢が限界でと微笑ましかった。続巻は出るかしら。 続きを読む…
ネタバレあり
-
アマノサカホコ
9大阪市図書館。結婚式を目前にまたまた事件が...2巻。女性らしさがないティツィーに身分も高く見た目も美しく刺繍の腕前もピカイチでレオンとも交流のあるライバル皇女様登場。コンプレックスを刺激するライバル登場で悩むこともあるけど、危ない目にあってる人がいれば自分の身の危険もかえりみずに体を張るティツィーが素敵。自信を失くさせる背景があると悩む姿も当然だと思うし、悩んでいるだけじゃなくティツィーの見せ場がしっかりとあり特技でもある耳のよさも上手く使われていて終始楽しく読んだ★★★★続きおかわりしたい 続きを読む…
ネタバレあり
-
京
3愛人騒動の誤解が解け正式にレオンの婚約者となったティツィアーノ。今度は気持ちよく結婚式を迎えられると思っていたけれど…。前作のハイライトもなければサブキャラの説明もないので「この人誰だ…」が多かったです。間が空いて記憶が薄れていたのでもう少し説明がほしかったところ。トラブルに巻き込まれて2度目の結婚式もダメになったのは切なかったです(いろいろ突っ込みはあるが)そして互いの弟と妹に恋愛フラグを立てる意味とは…。相変わらず人タラシのティツィとレオンとティツィの母がバチバチなのが好き。 続きを読む…
ネタバレあり
-
色素薄い系
2前回読んでから間が空きすぎたのが原因かつキャラ表がに全然キャラの説明がない為に出てくるキャラがほぼ分からず「コイツ誰?」が頻発。出てきた時に軽く説明してくれればいいのにそれもないから新規キャラなのか既存キャラなのかもよく…2回目の結婚式を台無しにされたのにあんな言いがかりつけるなんてヒドイ…と思った。ティツィが守られヒロインにはならない所は評価する。 続きを読む…
ネタバレあり
-
にゃお
1母の本棚から拝借。ヒロイン母も女性にモテモテだけど、ヒロインも負けてない〜まだ話は広がりそうな気配だけど、どうだろう? 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/08/12
-
定価781円(本体710円+税)
-
ISBN9784047376038