
あらすじ紹介
ケイオスとの極限の読み合いの後に語られた事実から、「神々の遊び」の真実の姿に一歩近づいたフェイたち。そんな彼らに興味を持った世界最強チーム『すべての魂の集いし聖座(マインド・オーヴァー・マター)』の一員である超獣ニーヴェルンが「神々の遊び」を仕掛けてくる。遊戯は村長が殺された架空の村が舞台のマーダーミステリー。ケイオスやミランダらも交えて、チームメイト同士お互い疑心暗鬼となりながらも各々に与えられた役割をこなしていく。だが、そこでフェイが辿り着いたこのゲームのクリア方法には、気まぐれな神・ニーヴェルンの狡猾な企みが込められていた――!
みんなのデータ
-
6
評価する -
3
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
31極限の読み合いの後に語られた事実から、「神々の遊び」の真実の姿に一歩近づいたフェイたち。そんな彼らに興味を持った超獣ニーヴェルンが「神々の遊び」を仕掛けてくる第七弾。今回の遊戯は村長が殺された架空の村が舞台のマーダーミステリ。ケイオスやミランダらも交えてそれぞれに秘密と目標が与えられて、お互い疑心暗鬼となりながら各々に与えられた役割をこなしていくフェイたち。どうすればゲームクリアとなるのか、参加者の心理を逆手に取った狡猾な企みがあって、まさかの真相は難易度高いな…と苦笑いでしたけど駆け引きを楽しめました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
オセロ
26神秘法院本部に赴き、ケイオスの口から世界最強のチーム『すべての魂が集いし聖座』とそのリーダーのヘレネイアの秘密を知ったフェイ達はヘレネイアを心配するチームメイトの超獣・ニーヴェルンからマーダー・ミステリの「神々の遊戯」を持ち掛けられる…。 村長が殺された架空の村で犯人を見つけるのではなく、それぞれが秘密を守るという絶妙なクリア条件に加えて参加者それぞれが所有する能力が事件の真相に矛盾を生じさせているのがこの遊戯を複雑なものにしていて。そんな事件の真相は如何にも「神々の遊戯」というもので大満足でした。 続きを読む…
ネタバレあり
-
アウル
16今回の遊戯はマーダーミステリー。ケイオスやミランダ達も交えてチームメイト達がお互い疑心暗鬼になりながらゲームクリアを目指していくのが読んでて面白かったわ。個人的に今回が今んとこ一番面白く感じたかもしれん。ニーヴェルンの狡猾な策は確かに普通にプレイしてたら絶対詰んじゃうわこれ。ヘレネイアを越え8勝に到達したフェイだが次巻でヘレネイアとの直接対決が始まるっぽいしどんなゲームになるのか楽しみだわ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
凜音
9読了 前巻で少し「神々の遊び」の真実に近づいたフェイ達だったが、唐突に「原初の獣」ニーヴェルゲンとのゲームが始まる!マーダーミステリー「すべてが赤になる」上演開始! 今回のゲーム「すべてが赤になる」も非常に楽しかったです。神遊の登場人物達と一緒になってゲームの攻略法を考えるのが好きなので、マーダーミステリーという枠での情報収集と真実の追求というまた違ったゲームの切り口はとても好みに合っていました。 今回のゲームの真相も物語が進むにつれて開示される情報から一緒になって推理して楽しめたし結末も期待通り予想通り 続きを読む…
ネタバレあり
-
ユウ@八戸
8ニーヴェルンに仕掛けられた『神々の遊び』に挑む7巻。今度は人狼だ!とてもおもしろかったです。今までで一番好きかもしれない。非戦闘員であるミランダたちも交え、村長殺しの事件の謎を解き明かすマーダーミステリー。ベースは人狼だけど、ファンタジー要素も盛り盛りでとてもおもしろかったです。ミランダさんと同レベルであわあわするパールとネル。それでいいのか。読み進めるほどに違和感が増して『そうきたか!』と解明した瞬間めちゃくちゃ気持ちよかった。とてもおもしろかったです(3回目)。次回でヘレネイアと対決開始かな?楽しみ。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/07/25
-
定価748円(本体680円+税)
-
ISBN9784046826640
関連サイト
-
公式サイト
-
公式Twitter