りゅうおうのおしごと! 18
読みたい読んだ
読みたい
読んだ

りゅうおうのおしごと! 18

「負けたほうが将棋を捨てる」あいVS天衣、宿命の再戦!!
白鳥士郎 (著者) / しらび (イラストレーター)
シリーズ:「りゅうおうのおしごと!」シリーズ

この作品をストアで探す(宣伝)

  • BookWalkerで購入する
  • Amazonで購入する
  • ebookjapanで購入する
  • コミックシーモアで購入する
  • BookLiveで購入する
  • Rakuten koboで購入する

あらすじ紹介

「負けたほうが将棋を捨てる」
あいVS天衣、宿命の再戦!!

「私の中で将棋は終わったわ」
スーパーコンピューター《淡路》を使って将棋の解に至ったと嘯く天衣は、その言葉を証明するかのように着々と勢力(タイトル)を拡大していく。
《淡路》との対局を繰り返した八一もまた、親友との初めてのタイトル戦に寂しさを感じていた。
「遅すぎたよ……歩夢」
最強AIが見せた未来は本物か、それとも幻か? 雛鶴あいは自分の信じる道を進むため、その未来を否定する。賭け金は――自分の未来。
「……わかった。天ちゃんに負けたら、わたしは将棋を捨てる」
あいと天衣。八一と歩夢。競い合うことを定められた光と闇の好敵手(ライバル)が遂に盤を挟む、再戦の18巻!!

みんなのデータ

  • 0
    評価する
  • 2
    読みたい

みんなからのレビュー

  • 佐島楓

    あとがきが衝撃的だった。ヒロインたちの名前に込められた意味、そしてあと2巻で終幕!? 答えが出せていない、出せないことが多い気がするけれど、どういう幕引きになるのか、気になりすぎる。追いかけていきますよ! 続きを読む…

    ネタバレあり
  • かんけー

    読了♪冒頭、懐かしいあいと八一の会話から~~♪の?駒落ちと握り。さて?ちょっと行っちゃてるキャラ祭神雷、天ちゃんとの女流帝位戦は波乱の幕開け?にも拘わらず、天ちゃんはマイペースそのもの。雷の過去エピ読むに辛辣さの中にも救いは有ったので善かったと。このエピ以降天ちゃんのイメージがどんどん?八一と銀子ちゃんとのエピソードが泣ける。あいと碓井尊九段とのちぐはぐ会話に苦笑。ん~♪あいに息子を宛がおうとするも?あいの「????」反応に(ー_ー;)w例のあいの爆弾発言以降、東西将棋界は波乱に満ちて?んで?少し飛んで→ 続きを読む…

    ネタバレあり
  • 芳樹

    天衣 vs 雷となる女流帝位戦、八一 vs 歩夢の勝負となる帝位戦、そして同門対決となった天衣 vs あいの山城桜花戦。いずれの戦いも物語の展開的にどちらが勝者になるかは何となく読んでいて思い浮かんでは来ましたが、勝負がどう進んで行くかは全く予想ができず、ドラマティックな展開にただただ引き込まれた今回でした。八一 と歩夢、天衣とあいのそれぞれの勝負において、全く異なる方向に向けた己の信条のぶつかり合いであったことが、それぞれの勝敗はともあれ実に心に響きました。 続きを読む…

    ネタバレあり
  • オセロ

    スーパーコンピューター〈淡路〉が見せた将棋の結末を知った八一と天衣。そんな2人がそれぞれ帝位をかけて歩夢と、山城桜花戦であいと勝負することに。同じ名前の由来のあいと天衣が真逆の道を歩むというのは面白いし、八一と歩夢の死闘はたしかに熱かった。ただ、AIを主題にしてからは現代社会の“人間がどうAIと向き合うべきか?”という問題にフォーカスを当てているようで、以前ほどの熱量は感じられず。とはいえこの物語もあと2冊で完結ということで、どのような結末を迎えるのか楽しみにさせていただきます。 続きを読む…

    ネタバレあり
  • よっち

    スーパーコンピューター《淡路》が見せた未来は本物か、それとも幻か?あいと天衣。八一と歩夢。競い合うことを定められた光と闇のライバルが遂に盤を挟む第十八弾。将棋の解に至ったと嘯き、その言葉を証明するかのように着々とタイトルを獲得してゆく天衣。《淡路》との対局を繰り返した八一と対決する、親友・歩夢の初タイトル戦。自分の信じる道を進むため、その未来を否定する戦いに挑むあい。それぞれの想いを抱えながらの異次元の熱い戦いの連続でしたけど、最後まで諦めない真っ直ぐな想いが見せてくれた可能性に心が強く揺さぶられました。 続きを読む…

    ネタバレあり
powered by読書メーター

製品情報

  • レーベル
  • 発売日
    2023/07/14
  • 定価
    770円(本体700円+税)
  • ISBN
    9784815622435

感想をシェアしよう

  • ツイートする
  • シェアする
  • 友達に教える
Close
この作品を評価しよう!
Excellent!!!
Very Good!!
Good!
評価入力した作品の著者とイラストレーターは新刊通知の対象として登録するよ。
※データの反映はリアルタイムではなく、1日のうち、アクセスが少ない時間帯に実施しております。
この作品の感想を3つ選択してね!
評価と感想はキミのパートナーが記憶するよ。
たくさん登録をしてね!
※データの反映はリアルタイムではなく、1日のうち、アクセスが少ない時間帯に実施しております。
Close
みんなの感想
Close
注意
この作品の「読んだ」を取り消しますか?
あなたの評価と感想が削除され、
本棚からこの作品がなくなります。
はい。取り消します。
キャンセル
注意
この操作を取り消しますか?
はい。取り消します。
キャンセル
エラー
ログインして下さい。
ログイン
キャンセル
成功
本棚の「読みたい」に追加しました。
※データの反映はリアルタイムではなく、1日のうち、アクセスが少ない時間帯に実施しております。
OK