
あらすじ紹介
「父さんを殺した《亡霊》に復讐するためなら、僕は悪の道を進む――!」
それから五年、緋野ユズリハは裏社会で《死神》と恐れられる都市伝説(ころしや)になった。全ては復讐のために。《亡霊》の手掛かりを掴むためならば友を殺し、担任教師を殺し、その日も少女を一人殺した……ハズだった。
「私は魔女です。悪魔と契約し、決して死なぬ身体となりました」
少女は何度殺そうと立ち上がり、ユズリハに殺され続けた結果「惚れてしまったようです」などと口走り――? 都市伝説が織りなす愛と殺しと復讐の夜想曲第1番、開演――!
みんなからのレビュー
-
海月
89次回友達との課題本。正直題名が謎なだけに題名だけで売ってるのかと思ってたのですが、大賞受賞した作品だけに読みやすかったです。 あと課題本だけにあまり自分では手に取らないようなジャンルだったためかすごく斬新でこう言う物語もありだなと思いましたね。ただ続刊も仄めかしているけれど続くとなると多少話の展開も変わるのかなと思うと次巻が勝負の巻と言えなくもないかなと。 楽しかったので次巻も買いますよー! 続きを読む…
ネタバレあり
-
海猫
56突飛なタイトルと第18回MF文庫Jライトノベル新人賞最優秀賞ということに引かれ読んでみた。父を殺した《亡霊》に復讐するため、緋野ユズリハは《死神》と恐れられる殺し屋になった。ある日、《不老不死の魔女》を名乗る美少女と出会い…。ダークに始まるものの、美少女で不死者の山田ハナコが登場するとラブコメ的な可笑しみも出てくる。シリアスにしてコミカルであるが、この作品はバランスの取り方が独特で、変わった印象。一人称の語り口は一貫してシニカル。メインは「復讐」の物語であるがちょっとした捻りがあり、読後感はどこか切ない。 続きを読む…
ネタバレあり
-
オセロ
38父親を殺した亡霊に復讐する為に、自らも死神と恐れられる殺し屋になった緋野ユズリハ。亡霊の手がかりを探る為に、依頼を全うしてきたユズリハが出会ったのは何度殺しても悪魔と契約した力で蘇り、何故かユズリハに惚れた美少女・山田ハナコ(仮)だった。 ユズリハとハナコで裏社会の仕事を行う中で見え隠れする亡霊の目的と正体。思いがけない悪魔の悪戯に合いながらも、ハナコの支えとユズリハの意地が身を結んだ復讐の結末はほろ苦いものでしたけど、本物の亡霊を名乗る人物からユズリハへの手紙が意図するものとは。期待の新シリーズですね! 続きを読む…
ネタバレあり
-
よっち
29父を殺した《亡霊》に復讐するため、裏社会で《死神》と恐れられる都市伝説となった緋野ユズリハ。彼が殺しのターゲットになった死なない少女と運命の出会いを果たす殺しと復讐の夜想曲。全ては復讐のために。《亡霊》の手掛かりを掴むために友を殺し、担任教師を殺し、その日も殺したハズだった少女。何度殺されても立ち上がり、殺され続けてなぜか彼に惚れてしまうハナコは、明らかになるその過去も含めてインパクトのある存在でしたけど、ユズリハが追い続けた復讐が意外な形で終わってしまった中で、その彼女の存在がいい感じに効いていました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
のれん
20【酷評】 割と真面目な復讐に対する姿勢を問う作品。 が、復讐を相手が望んでいる贖罪行為というのが、やはり復讐作品としてコミカルになっている。文体もそれに合わせた軽いタッチで、進んでコメディ感を後押ししている。 復讐の真実からアンダーグラウンドのシリアスを出そうとしてるけど、文体自体はそう変わらないので微妙なオチだと感じた。 タイトルにあるノクターンの如く喪失の感動をさせたかったのは分かるが、なんで茶化したのが分からない。真面目に真摯に復讐劇をしてほしかった。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2022/11/25
-
定価726円(本体660円+税)
-
ISBN9784046819413
パートナーのおすすめレビュー
腕利きの暗殺者・ユズリハが任務失敗!! その相手は魔女!?
ユズリハが殺し屋になった訳は、同じく裏社会では都市伝説とされる《亡霊》への復讐。五年前に父親を殺した謎だらけの人物の手がかりをつかむために調査を続けているんだよ。
そして今回も、いつものように任務に向かったユズリハだけど、ターゲットである『ハナコ』はちょっと勝手が違ったんだ。ユズリハが淡々と暗殺を遂げて引き上げようとするんだけど……背後でターゲットが起き上がる気配が! 確かに殺したはずなのになぜ? と動揺するユズリハにハナコは告げる。私は悪魔と契約を交わして不死になった魔女だってね。そんな《死神》の天敵同然のハナコと出会ったことで、ユズリハの復讐劇が大きく動いていくんだ。
裏社会の都市伝説たちが集うこの街で、繰り広げられる命のやり取りには始終、心震えたね。ユズリハが奏でる夜想曲の二転三転する展開に引き込まれてしまうよ!
天真爛漫なハナコちゃんとのコミカルなやり取りが楽しいんです♪
とある事情で殺し屋になることを志願したハナコちゃん。ボスから「爆弾担いでヤクザの組ひとつ潰せ」という命令でも遂行できるか、覚悟を問われると真に受けて「爆弾抱えていけば良いんですね? わかりました!」と出かけていっちゃうんです! ハナコちゃん、それはたとえ話ですよ~! でも、そんな危なっかしい素直さが逆に放っておけないですよね♪
ユズリハくんと出会い、一戦交えたことで恋に落ちたというハナコちゃん。殺されたことを揶揄して「昨夜あんな酷いことをしたじゃないですかぁ」ときわどいことを言うんです。さらには、自分の身体はユズリハくんのものだとまで……! 美少女に積極的に迫られては、タジタジになっちゃいますね!
そんな可愛いハナコちゃんと、振り回されるユズリハくんのやり取りがコミカルで楽しいんです~♪ おりょう先生の描く可愛いイラストと合わせて楽しんで欲しいですねっ!