
あらすじ紹介
白妖精は誓う。女神に捧げる忠義を。
黒妖精は刻む。ただそれだけの想いを。
小人は哭く。四つの後悔を力に変え。
戦車は進む。女神以外全てを切り捨て。
そして、猛者(おうじゃ)は問う。
夢想でも詭弁でもなく『力』の証明を。
「この身を超えられぬ者に、『女神』を救う価値などなし」
誰も、何も間違っていない。
ただ女神を想い、己(エゴ)を貫いて、かつてない『大戦』を駆け抜ける。
だから、誰よりも傷付き果てる少年は――黄昏の空に、『偽善』を告げた。
「あの人を助けるって、約束したんだ」
これは少年が歩み、女神が記す、
──【眷族の物語(ファミリア・ミィス)】──
みんなのデータ
-
3
評価する -
7
読みたい
みんなからのレビュー
-
よっち
36ベルの所属を賭けたフレイヤとヘスティアの戦争遊戯。ヘスティア陣営が派閥連合となりつつある中、しかしロキ・ファミリアの参加不可が決定する第十八弾。苦境に陥った派閥連合が様々な思惑が渦巻くギルドや神会の決定で挑むことになったゲーム「神探し」。リリの指揮で挑む派閥連合に対し、圧倒的な力で蹂躙するフレイヤ陣営。思わぬ援軍の参入をきっかけに激変する戦局で様々な思いがぶつかり合い、力の証明を問う猛者たち相手の激闘があって、これまでの伏線を回収しながら、数々の苦境を乗り越えて真摯に向き合ってみせたその結末は圧巻でした。 続きを読む…
ネタバレあり
-
こも 零細企業営業
33フレイヤ・フレイヤvsヘスティア・ファミリア連合の戦争遊戯。ただしロキ・ファミリアの参加は不可。ガネーシャ・ファミリアは会場設営、審判をするために参加出来ず。そんな条件なので、賭けの比率は10vs0で圧倒的にフレイヤ・ファミリア優勢。頼りになるのはタケミカヅチ、へファイストのファミリアくらい。そんな状態で戦争遊戯は始まりフレイヤ・ファミリアが優勢。倒れるタケミカヅチ、へファイスト。そんな状況下でリューが介入して来た。HPにて加筆。https://www.kashiwa1969.online/?p=6739 続きを読む…
ネタバレあり
-
オセロ
28ヘスティアファミリア率いるファミリア連合とフレイヤファミリアによるベルを賭けた戦争遊戯がついに開幕。ロキファミリアの不参加など不遇の出来事に見舞われながらも、リリの指揮のもと奮闘を見せるファミリア連合と個の力で圧倒するフレイヤファミリア。 絶望の淵に追い込まれた時に現れるあの人と予想外の援軍により戦況が二転三転する中で、微かに見えてくる一筋の希望と立ち塞がる猛者の存在。互いに譲れない思いがぶつかり合って迎えた結末は熱く、あの娘にリューさん達が本音を伝えるラストには胸が熱くなりました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
きんばら いつき
171年半待った価値のある熱い展開…。待ち受ける強敵という苦難困難絶望感と、何度死にそうになりながらもそれを乗り越える描写はこの作品の最大の特徴だと思う。同じパターンなのに手を変え品を変え毎回面白く読ませてくれる。さて、いよいよ第一級冒険者になったベルには次は何が待ち受けているんだろうか 続きを読む…
ネタバレあり
-
ツバサ
14強敵フレイヤファミリアが相手ということで、かなり厳しい綱渡りを繰り広げていました。圧倒的な力の前に屈するのかとハラハラしながらも、微かな可能性を拾い上げるベル達。激闘の果てにたどり着いた結末には暖かさがありました。寂しさを抱えた女神を救う、良い英雄譚でした。ブログにてhttps://wing31.hatenadiary.jp/entry/2023/01/25/210000 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2023/01/24
-
定価924円(本体840円+税)
-
ISBN9784815613716