
あらすじ紹介
目の見えない少年クノンの目標は、水魔術で新たな目を作ること。魔術を習い始めて僅か五ヵ月で教師の実力を追い越したクノンは、その史上初の挑戦の中でさらに才能を開花!
魔力で周囲の色を感知したり、水魔術の応用で懐炉や湿布を作ったり、初級魔術だけで猫を再現したりーー。
その技術と発想は王宮魔術師も舌を巻くほどで、クノンは実力を買われ、最高の腕を持つ魔技師の弟子になることに!?
好奇心で世界を切り拓く、天才少年の発明ファンタジー!
【連載7カ月で堂々3500万PV突破の超話題作が、満を持して登場! 書き下ろし番外編も収録!】
みんなからのレビュー
-
わたー
18★★★★★コミカライズを読んで興味を持ったため読了。先天的に盲目な主人公が、家庭教師の何気ない一言によって、目玉をつくるために魔術の道へ傾倒していく物語。更には、彼のメイドによるズレた紳士教育のせいで真面目なのに軽薄という無二のキャラクター像も確立しており、読んでいて非常に愉快な作品に仕上がっていた。早々に自分の実力を超えたクノンに対し、小細工を弄し2年間も指導にあたったジェニエだったり、魔術に没頭する彼に惚れて、彼の婚約者であり続けるために努力するミリカ殿下だったりといった、 続きを読む…
ネタバレあり
-
Liuche
18KADOKAWAが広告で天才推しするから、言うほどだったかなと書籍版を読んだら天才じゃん。もうクノンのノリに慣れ過ぎて感覚マヒしてたわ。年齢的に小学生くらいで、この偉業の数々よ……師の成長を手助け出来る弟子とは……熱意も才能も環境も整った天才はヤバいな。……マジで初期の無気力どこいった?真面目さを失わずに軽薄さを身に付けるとは、やるなぁ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
のれん
12盲目というギャップに魔術の才能で克服しようとするファンタジー。 コミカルな台詞回しで、展開も大きな試練や敵がおらずゆっくりとしている。個人的には苦手なWEB小説体型だが、キャラクター達が素直で優しく暖かい雰囲気があるのは良い。 タイトルには二重の意味が後半に明かされており、そこから物語も動いていくのかな、と。 ただこの巻だけだと魔術も国家の設定もぼやけてるので、どういうテーマなのか見えてこないのが残念。 続きを読む…
ネタバレあり
-
サキイカスルメ
11生まれつき盲目で塞ぎこんでいた少年クノンが、魔術で目を作るという目標によって明るい天才魔術師人生を歩み始めるファンタジー。面白かった!最初はシリアスな感じなのかなぁと思いましたが、魔術に目覚めてからはコメディな雰囲気が強く楽しかったです。ユニークセンスもある紳士を目指すクノンの言動が面白かった。幼少期からサクサクと年月が経っていきテンポもよかったです。婚約者ミリカと育まれる絆や、苛烈な師匠ゼオンリーとの師弟関係など、人との交流部分はしっかり描かれていました。続きもとても楽しみです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
nawade
8★★★★☆ 盲目で無気力に生きていた少年が、ある一言が切っ掛けで魔術の楽しさに目覚める異世界発明ファンタジー。この小説の面白さは特異なキャラクターの掛け合いにある。侍女の誤った教育のおかげで自分が紳士であると勘違いしたシュールなギャグを飛ばしまくる主人公をはじめとして、一癖も二癖もあるキャラが紙面を賑やかしている。主人公の癖が強すぎる故に拒絶反応が出る読者もいるだろうが、それ位だからこそ、ハマる人はハマる。そして、タイトルの意味するものがわかった時のインパクトたるや、これはやられたという読後感が味わえる。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2022/03/10
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784040744056
パートナーのおすすめレビュー
新たな目標と最高の魔術師との出会いが、俯きがちだったクノンを変えていくよ!!
クノンは水の魔術のセンスがあってすごいんだよ! 水を使って猫や鳥を作ったり、水に味や色を付けることだってできちゃうの。果物の味をつけちゃえば毎日フルーツジュースが飲み放題ってこと? いいな~!
魔術の腕をどんどん磨いていくクノンだけど、時には失敗しちゃうこともあるの。王宮の魔術師たちに実力を見せようと人間そっくりの水人形を作ったときは、うまく操作が出来ずに水人形が飛びまわるから大変なことに! 何も知らないメイドが三階の窓をよぎった人影を見て、人間が飛び降りたと勘違いして王宮中は大混乱になっちゃった!
そんなまだまだ未熟なところもあるクノンが新しく出会ったのが、王宮でも最高峰の魔術師で魔術の道具を作る役目のゼオンリー! 目を作る目標には、ぴったりな師匠だよね! ゼオンリーと行動することでクノンは急成長していくの。クノンが一歩ずつ目標に近づくたびに、一緒にワクワクできるお話だよ!
努力を重ねるクノンさんと、彼に心を動かされる人々の成長の物語です
ジェニエさんはクノンさんの最初の魔術の師匠です。魔術において彼は呑み込みの早い生徒。すぐに教えることが無くなってしまいました。それでも給料の高さから魔術の指導を続けていましたが、彼の才能の妨げになっていると思い、彼のもとを去る決断をします。同時に弟子の努力を見てきたジェニエさん自身も、もう少し頑張ってみようと勇気づけられたんです。お互いに刺激しあえる師弟関係って素敵ですよね!
また、クノンさんの許嫁・ミリカさんは当初、暗い雰囲気の彼が苦手でした。しかし努力を重ねるクノンさんを見ているうち、想いは好意へと変わります。二つ年上のお姉さんとして振る舞っていたミリカさんでしたが、彼の成長の早さには焦りを覚えます。自分に何ができるのか考え見つけた答えが、自身が強くなり「騎士」としてクノンさんを守るということでした。彼に置いて行かれたくないと頑張るミリカさんの姿に心打たれます!
本作は主人公だけではなく登場人物の成長の物語になっており、どのキャラクターにも感情移入して読めますよ! 彼らがどんな成長を遂げるのか楽しみですね。