
あらすじ紹介
ついに姿を現したアルビオンの黒幕・越智春虎(おち・はるとら)の「予言」に翻弄され終幕した「学年対抗戦」。来るべき決戦に向けてますます負けられない俺、篠原緋呂斗(しのはら・ひろと)の次なる戦いは──最強カップル決定戦!? 仕方なく相手を決めるべく彩園寺(さいおんじ)ら身近な女性陣からの猛烈なアプローチを受ける中、勝ち残るために姫路(ひめじ)とのペアで戦いに挑むつもりだったが──俺個人に課せられたゲーム上の理由で、特定の相手としか組めないことに。拗ねる姫路にサポートを仰ぎつつ、やっと決まった俺のペア候補は「敗北の女神」と呼ばれる少女で──これ、普通の決闘の方がいくらかマシな状況なんじゃないか……?
みんなからのレビュー
-
アウル
15春虎の予言に翻弄され終幕した学年対抗戦。来るべき決戦に向けて負けられない緋呂斗の次なる戦いはカップル決定戦で...な第10巻。またしてもとんでもない枷を強いられた緋呂斗は特定の相手しかパートナーに選ぶことが出来ず、やっとこさ決まったと思ったお相手は『敗北の女神』と呼ばれる少女だった。必勝と必敗という相反するコンビが色付き星を目指していくがうまい事、必敗のシステムを利用して勝ったな~。次巻もラブコメ色が強そうな感じだが果たしてどうなるのか楽しみだわ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
げんごろう
10絶対に負けられない最強カップル決定戦開幕。 敗北の女神という究極のデバフを背負った緋呂斗ですが、学園島最強の名は伊達じゃないですね。 彼が放つ起死回生の一手に今回も痺れました。 次巻は更紗&白雪を中心としたラブコメを期待出来そうなので凄く楽しみです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
おにおん
9前巻の引きやあらすじを読む感じ、ラブコメ要素が強そうだと思ってましたが、いつも通りちゃんと頭脳戦やってました笑。むしろ次巻の方がラブコメ要素が強そうですね。本作の頭脳戦が好きなので、個人的には今巻のように頭脳戦メイン、ラブコメがサブみたいな形だと嬉しいです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
リク
9必敗と必勝が組んで色付き星を目指す。必ず負ける勝負なら、まずそもそも勝負の舞台に上がっちゃいけないってのは当然のこと。かなり無理通した感あったけど、勝ち筋をつくるにはこのくらいしなきゃ無理だったかなと。しかし横からちゃぶ台返しされて、ランカーたちが黙っていられるとは思わない。ますます緋呂斗へのヘイトが溜まってそうだけど、最強はすべてを跳ね除けられるのか。そして次回は今回に引き続きラブコメ要素も多めっぽいので期待。二強は当然ながら、個人的には雫がいい感じ。すみれも好きだけどラブコメはなさそうだ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
碧海いお
6今回、疑似恋愛ゲームのCQを参加者全員でやるという話でした。同じMF文庫Jだと問一、永遠の愛を証明せよを読んだばかりなのでまたこの手の話かと思っていたのですが、ライアー・ライアーは経路が面白い。主人公である篠原が今回もイカサマをしようとして勝ちを目指す。10巻になると主人公の中身や周囲の人間関係が変わってきたりしますが、この作品は安定をしていると感じる。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2022/03/25
-
定価726円(本体660円+税)
-
ISBN9784046812933