
あらすじ紹介
いつか自分の工房と店を持つことを夢見て、日々邁進する服飾師のルチア。
彼女は友人である魔導具師のダリヤに頼まれた靴下制作をきっかけとして、若くして服飾魔導工房の工房長に任命されることになった。
正式に服飾魔導工房が竣工して五本指靴下の量産が軌道に乗り始めた矢先、再びダリヤからとある開発品が持ち込まれ、工房は息つく間もなくフル稼働。
そんな中、ダリヤにある試練が降りかかる。ルチアは彼女にふさわしい『戦闘服』を仕立てると固く決心する。
友人のため、顧客のため、常にひたむきに励むルチアに対して、服飾魔導工房のメンバーたちはさらに信頼を深めていき――!
服飾師ルチアの幸服計画、成長と団結の第二弾、開幕!
みんなのデータ
-
3
評価する -
2
読みたい
みんなからのレビュー
-
ゆり
10お洋服が大好きでいつも元気に前向きに働くルチア、読んでいると私もつられて元気になれます。ダンテやヘスティアやジーロ達の背景もそれぞれ掘り下げられて皆好きだな~と思いました。服飾魔導工房の職場環境も気持ちいい。カッサンドラの海の女王のエピソードが良いなあ。しかしルチアのお相手はやっぱりフォルト様が一番しっくりきてしまう……でもダンテもいいなと今回ちょっと思いました。そしてリアルのお兄ちゃんとも仲睦まじくてほっこり。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ささきち
8類は友を呼ぶということで、ダリヤの開発が頑張れば製造の方はと~ても忙しいのだが、ルチアはその忙しさが嬉しい!ってのがこの作品の魅力ですよねwこっちでも貴族相手のマナーを覚えるのが大変なのは変わらずだが、どっちの講師が優しいかは議論の余地がありますよね!wまぁどっちも彼女達の為に本気で教えているからいい人なのは間違いない。ルチアが名声を上げれば上げるほど、色んな奴らが手を出そうとしてくるのはまぁしょうがない。ダリヤの方はヴォルフを筆頭にあまりにも分厚い壁があるから手を出せないが、ルチアの方は色々とやってくる 続きを読む…
ネタバレあり
-
まりもん
8ルチアの周囲の男達が良い男に見えてしまう。家族の愛情も良いけど何気に守ってくれる人達が良い。ルチアが魅力ある人タラシってところが守ってくれる人を増やしているな。夕焼けのお兄ちゃんがヨナスだって教えたくなった。 続きを読む…
ネタバレあり
-
にこにこ
6お仕事小説大好き。そして職人の話も大好き。前向きなセリフがとっても使えそう。こんなお友達が欲しいけど、ダリアではないからむずかしいかな?案外簡単に受け入れてもらえそうな気がするけど。 続きを読む…
ネタバレあり
-
雪見だいふく
5魔導具師ダリヤの友達で服飾師のルチアが主人公の物語。 ダリヤの「仕事」にガッツリ巻き込まれて、服飾魔導工房長にもなっちゃたルチアですが、その工房の建物が完成し、本格稼働を迎えました。 早速ダリヤが新開発品持ち込んできて、更に忙しくなっちゃいましたが(笑) 王城絡みのとある件では突貫作業でダリヤの衣装作製したり、劇の舞台装置ばりの衣装制作にも関わったり、今回も色々しています。 名が売れたせいで危険な目にもあったりしてますが…… 『夕焼けのお兄ちゃん』は…… ルチアの本、次はこたつ絡みの時期かな? 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2022/01/25
-
定価1430円(本体1300円+税)
-
ISBN9784046810939