
あらすじ紹介
討論会で勝利したことで一躍、クラスメート達からの称賛を浴びるアーリャ&政近ペア。
沙也加の思いを背負い、二人は会長選に向け決意を新たにする!
まずは目の前の期末試験に向け勉強に励む政近であったが、消し去れぬ周防家との因縁が思わぬ形で現れ、政近は体調を崩してしまって――
「有希さんに頼まれたの。あなたを看病してあげて欲しいって」「……」【嘘だけど】(うぐふっ!)
心配でいてもたってもいられなくなったアーリャさんが政近の自宅に押しかけてきて!?
不器用で献身的な"孤高のお姫様"の介抱はニヤニヤ必至!
大人気ロシアンJKとの青春ラブコメディ第3弾。
みんなからのレビュー
-
ばたやん@かみがた
103《ハーレム樹立宣言!?》政近くん、政近くん。それ「アーリャ、実妹含めて学園中の美少女を侍らせる俺専用のハーレムを生徒会に築くぜ!皆、協力よろしくな。グヘへへッ…」宣言にしか聞こえないんですが。これが「さすおに」なんですね、初巻で投げ出してしまったのでよう知らんけど。イラストは金髪ロリ娘(語彙不足)の投下あったけど、今回もグランプリは「怒ってるよ、メッ!」のお姉ちゃん(P.177)でしょ?まぁ、前巻もそうだったがサブヒロイン達からの攻撃に曝されても、健気に耐え彼女たちの轍を踏まないようにする(1/2) 続きを読む…
ネタバレあり
-
芳樹
69今回は日常回なのかな?と思わせる序盤中盤から、生徒会選挙の行く末を見据えた有希陣営とのバトルに熱くなる今回でした。シリアス展開のなかでも、アーリャさんのロシア語でのデレが炸裂して身悶えてしまうな。そんなアーリャが、政近のサポートによって自分の殻を打ち破る展開が心を打ちます。そして、恒例になったロシア語でのラスト一ページに悶絶(Google翻訳に感謝)。次回の夏休み編はどんな展開になるのか。今からとても楽しみです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
オセロ
66政近とアーリャが学生議会で谷山に勝利して本格的に生徒会長選挙に動き出そうとする2人。そんな中で政近の誕生日を祝ったり、風邪を引いた政近をアーリャが看病したりする中で、時々ボソッとロシア語で呟くアーリャの可愛さは破壊力抜群でしたね。その一方で有希が仕掛けた策に陥たアーリャが、政近の力を借りて成長する展開はグッとくるものがありました。次巻も楽しみです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
かんけー
64読了♪冒頭、周防家の団欒の(と言うにはちょっと違う?)描写にフム、一筋縄ではいかん家系やな~と。有希と綾乃の百合ゆりも心地よく♪討論会の件宜しく?政近は級友の質問攻めにも上手く受け流し、宮前乃々亜に会いに。その自由奔放さにさすがの政近もドン引き(ー_ー;)サクラの件とか何とか色々話し合い、互いの思惑とかも了承し、谷山の事が気になるアーリャの話しも?ざっくばらんな乃々亜の言葉は政近も納得。閑話休題、アーリャと政近の試験勉強に有希と綾乃のお邪魔虫wアーリャ分かりやすくロシア語で不機嫌に「やだ!」とぼそっとw→ 続きを読む…
ネタバレあり
-
kid
64第3巻、討論会で勝利したことでクラスメートから賞賛を浴びるアーリャと政近。会長選に向け決意を新たに!序盤は日常イベント?ラブコメ満載であたっが、周防家との因縁が思わぬ形で現れ、政近は体調を崩してしまう。アーリャは政近の自宅に押しかける。不器用で献身的な介抱に悶絶!周防有希には驚き恐るべし!会長選の前哨戦として仕掛けてくる。揺さぶられるアーニャをサポートする政近。政近が本気を出すところがとても良い。ロシア語でデレるアーリャさんに悶絶!ラストの挿絵ロシア語「○○で!」良かったです!次巻は夏休み偏、楽しみです! 続きを読む…
ネタバレあり
みんなのラノベまとめ
製品情報
-
レーベル
-
発売日2021/12/01
-
定価770円(本体700円+税)
-
ISBN9784041119556
関連サイト
-
公式サイト
-
公式Twitter