
あらすじ紹介
さあ――私たちの解説をまた始めましょう。
新世代ボーイ・ミーツ・ガール『デート・ア・ライブ』公式解説本が再び登場!
シリーズ後半に登場した精霊たちの能力値や天使の設定。そして全精霊の誕生日といった、ここでしか読めない新規情報が満載。
橘公司×つなこによる長編1巻から22巻の振り返りインタビューや、
短編『アンコール』シリーズ原作者視点によるベスト10エピソードなど『デート・ア・ライブ』を語り尽くす企画が目白押し。
そして今回もレアな短編の数々を惜しげもなく完全収録。
ファンをデレさせる究極の永久保存版ファンブック!
みんなからのレビュー
-
よっち
27シリーズ後半に登場した精霊たちの能力値や天使の設定。そして全精霊の誕生日といった、ここでしか読めない新規情報を掲載した『デート・ア・ライブ』公式解説本第二弾。橘公司先生とイラストレーターつなこさんの長編1巻から22巻の振り返りインタビューはいろいろこぼれ話もあったりで、自分もも確認しながら楽しむことができました。或守鞠亜のPRG風冒険、凜祢との夫婦生活、時崎神社での福狂三選びなどいろいろ短編も読めましたし、本編自体は終わってしまいましたけど、ほんとこの物語が好きだったんだなというのを改めて確認できました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
わたー
16★★★★★本編完結を迎えたデート・ア・ライブの公式解説本第2弾。今回はシリーズ後半に登場した精霊や、彼女たちの天使の設定、橘公司氏とつなこ氏による対談、映画版やゲーム版ヒロインを描いた文庫未収録の特典小説の再録など、完結を迎えたからこそできるコンテンツだらけで非常に良かった。とくに、両氏による対談は、本編を1巻から通して振り返っているので、読み応えのあるものに仕上がっていてよかった。 続きを読む…
ネタバレあり
-
のれん
11収録し切れなかった精霊データと短編、短編含めた名ありキャラ一覧、作者イラストレーターへのインタビューなどファン垂涎の一作。 完結後だからこそ言える事柄も多く、DEMや悩んだキャラ作りについて楽しく読めた。特に5巻あたりからの難産というか設定作りに関しては驚愕。そういや初アニメ放送直前はあの辺りだったか。シリーズ物の大変さを改めて知った。 あと後半に出てきた精霊のスペックや身体情報が意外。八舞の身長とか、語呂だけではない誕生日とか。でも二亜の全精霊トップの知力の高さだけは納得いかない(笑) 続きを読む…
ネタバレあり
-
はる
5デートアライブ後半の精霊の設定など詳細とか誕生日とか公開してた七罪は語呂合わせなのね誕生日 それといろんな特典小説が満載ゲーム特典小説懐かしい。ニューイヤー狂三の巫女さん姿可愛かった面白かったです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
リク
2二亜といい折紙といい、この世界のINTは自分の知ってるものとは違うのか? マテリアル第二巻。後半に登場した精霊&登場人物の紹介にエピソードランキング、精霊誕生日、特典文庫の掲載。そして橘公司×つなこのインタビューと盛り沢山な内容で大満足。特にインタビューは各巻の思い出話やこぼれ話を拾っていただいて、デート・ア・ライブという作品がもっと好きになった。個人的に一番好きな巻は11巻。表紙も内容も神だし、両者にサインを書いていただいたのは忘れられない思い出です。本編は終わってもまだまだ続くデートから目が話せない! 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2021/09/18
-
定価726円(本体660円+税)
-
ISBN9784040738871