
信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! VOL.1
「小説家になろう」四半期第一位の最強“ガチャ”ファンタジー!
明鏡シスイ
(著)
/
tef
(イラスト)
シリーズ:信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!(HJ NOVELS)
この作品をストアで探す(宣伝)
あらすじ紹介
レベル9999で圧倒的無双!「小説家になろう」四半期・月間・週間・日間すべて第一位の最強“ガチャ”ファンタジー!
人類が劣等種扱いされる世界。冒険者パーティ「種族の集い」で荷物持ちをしていた人間の少年・ライトは、世界最凶ダンジョン「奈落」の奥深くで追放を宣告され、さらには命を狙われる。
「奈落」で生き残るため、唯一もっているスキル《無限ガチャ》を破れかぶれで使ったライト。それに応えて召喚されたのは、「レベル9999」の圧倒的強さを誇る仲間たちだった――!
それから3年。自らもレベル9999となったライトは、自分に忠誠を誓う美少女たち(なお、全員がレベル9999)に好意を寄せられながら、その圧倒的な力で地上への快進撃を開始する!!
「小説家になろう」四半期・月間・週間・日間すべて第一位の最強“ガチャ”ファンタジー!
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
アウル
17タイトルからして何となく予想は出来るけど購入したラノベ。人類が劣等種として扱われる世界。人間の少年・ライトは世界最凶のダンジョンの奥深くでパーティーメンバーに追放を宣言され命まで狙われるしまつ。手を伸ばした先に転移陣があり何とか危機を脱したかと思った矢先、モンスターに襲われるが唯一持っていたスキルを使用した時、世界が変わり...な話。うん、予想通りな内容だったけど嫌いじゃないわ。初っ端の復讐相手であるガルーはなんか拍子抜けだったので次巻以降の復讐が楽しみなのと世界の謎が気になる所だわ。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ようぜん
4主人公ライトの「無限ガチャ」のチートッぷりがすごい。LV9999の仲間を召喚させ、自らもLV9999と敵無し。物語冒頭で自分を殺そうとしたパーティーメンバーへの復讐を誓う。だが、そもそもライトが殺されそうになったのは、国が「ますたー」という存在を探していて、それがライトではないと判断したから。ライトの成長が望めない以上、復讐と「ますたー」が物語を盛り上げるポイントになってくると思う。次巻が楽しいかどうかが結構大事な気がする。 続きを読む…
ネタバレあり
-
史
2このタイトルで、ホビージャパン。そうなればハードルなんてありません。しかしながらなんとなーく良いなの積み重ねであり、世界の謎とかの独自要素もしっかりしていて、それでいてガチャ(カードみたいなの?)をこうばら撒いて発生させるのはなんかかっこ良いなあと思ってしまった。主人公もチンピラ化してないのも良いですね。ウェブ小説流行りの手堅い展開にプラスアルファをきちんつけたお手本のような作品なのかもしれませんね。タイトルで敬遠されてしまうのは(ハードル下げで得するとはいえ)ちょっともったいない作品。悪くない。 続きを読む…
ネタバレあり
-
シルフィー
2web版(四半期だか年間だかでランキング上位にいたのは知ってるけど)実は未読、無限ガチャというチートスキルを武器にした復讐譚1巻。複数人の復讐相手を1人ずつ仕留めつつ、「ますたー」の謎を追い、最終的には国家に喧嘩を売る話だろうか。主人公ヨイショもいいけど、主人公と女性キャラの性格付けがテンプレを一歩も出ていないのがとても残念。男性人格な甲冑騎士ゴールドのキャラ付けはかなり好みなんだけど……。 続きを読む…
ネタバレあり
-
yu-ente-isra
2漫画化されててちょっと面白かったから読んだ。ラノベは本当に作者の力量のばらつきが凄い。そこが面白い。いわゆるなろう系ラノベにも様々なタイプや流行があって面白い。3分の1くらいで読むのをやめた。まだ1、2巻しか出てなくても平気で、漫画にする印象がある。所謂強くなって復讐していくタイプの話だが、強くなる過程が飛ばされ過ぎていて残念。強くなったことで主人公の性格の悪さが露骨に現れて若干不愉快。挿絵は可愛い。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2021/05/19
-
定価1320円(本体1200円+税)
-
ISBN9784798624990