
あらすじ紹介
「クロード様を父上と呼んだわね?」息子だと名乗る謎の少年に突如、エルメイア皇国が占拠された――実は乙女ゲームには子世代を描く続編があり、アイリーンが破滅ルートを回避したために、未来の息子が破滅する運命に変わっていた!? 「正しい未来」を求めて盛大な親子喧嘩と、最後の聖剣争いが勃発!
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
ダージリン
30時空を超えた歴代のキャラと未来からのキャラが入り混じり、途中ついて行くのが大変でした〜。この巻でも、リリアが美味しいところを取ってるかも? エルメイアで空中神殿と戦っている時に、懐かしいキャラが出て嬉しかったです。魔物たちのダンスも健在で良かった!アニメ化したら魔物達のダンスが見れるのにと思ってしまった(笑)。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ぐっち
23本編終了後の劇場版的番外編~。息子が出てくるというのでだいぶ未来の話かと思ったら、ロクサネさんがまだ第一子を妊娠中ということは、6巻が終わったすぐあと設定ってことですね。世界はまたもや大変なことになってて、キャラが多すぎて話を追うのに骨が折れますが、シャルル君とエステラちゃんが可愛いくてほのぼのしました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
かおりんご
17小説。これまでで一番ややこしい話だった。そもそも出て来る人が多いし、設定がこんがらがってなかなか頭に入らないのに、未来の人や過去の人もやってくるから、ややこしい。6巻で一応完結しているので、外伝的な扱い。 続きを読む…
ネタバレあり
-
koto
13シリーズ⑧ クロード様そっくりの少年シャルルがあらわれアイリーンが隠し子ではないかと怪しむ…でも実は彼らの息子で未来から覚悟を決めてこの時代へやって来て大騒動。そしてシャルルから少し遅れてエステラという少女が‼︎シャルルが背負ったモノ。千年先から来たエヴァレ、マキナとルキア。こちら側は総当たり戦で最後はやっぱり魔剣の乙女アイリーンが締めてくれました👍さすが魔王の妻。きっと未来も変わっていくでしょう。 続きを読む…
ネタバレあり
-
絵美
11完結巻。あとがきにあったように、まさに本編終了後の“劇場版”といった雰囲気の作品。 クロードを「父上」と呼ぶクロードそっくりの少年と聖王の血と力を持つ少女が現れ、巻き起こる魔王・聖王隠し子疑惑。双方の妻が隠し子であると信じきっていて、夫たちが哀れだった。クロードの「誰か信じてほしい、ひとりくらい」に申し訳ないけど笑った。 今回も女性陣が色んな意味で強かったし頑張ってたね~。このシリーズ、ほんと女性たちに芯があって力強い。登場人物が多すぎて、スポットライトが当たるのが数人になっちゃうのが勿体ない。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2020/09/01
-
定価792円(本体720円+税)
-
ISBN9784041098479
関連サイト
-
公式サイト