
あらすじ紹介
突如学校に集められた三十人の見ず知らずの高校生達。彼らはゲームマスターという謎の存在によって、≪クラスメイトゲーム≫へ強制的に参加させられてしまった。クラスメイトにはそれぞれ≪配役≫が与えられ、それに沿って三十日間を生き残ることでゲームから解放されるという。しかし各人にはそれぞれ「消すことのできる」対象が設定されており、「一日一人クラスメイトを消さなければならない」≪殺人者≫が混じっているのだった! そして≪殺人者≫から身を守るためには、消されるよりも先に他の誰かを消さなければならない!! あまりに非情な説明に彼らが疑心暗鬼に陥る中、集められた生徒の一人である相浦に与えられたのは「誰も消せず誰からも消される」≪主人公≫の配役で――。
みんなからのレビュー
-
アウル
21コレはうまい事やられたな。突如学校に集められた見ず知らずの30人の高校生達。ゲームマスターの手によって強制的に《クラスメイトゲーム》というのに参加させられる。各それぞれに配られたカードに書かれた配役をこなしながら30日間生き残ることでゲームから解放されるとのこと。それぞれの配役には消す対象が設定されていたり《殺人者》の存在があったりし疑心暗鬼になる中、その対抗手段として主人公の配役をうけた相浦は主人公エンド目指すために動き出す...といった話。ネタバレしてまうから読んでとしか言いようがないよね。 続きを読む…
ネタバレあり
-
りゅりゅ
3あとがきを先に見ようとして、勝手に特大のネタバレをくらう。咲ちゃんのアップでああこの子が殺人者なんだなと確信して、その先入観からあとがきの名前さえ見間違える始末。結果から言えば殺人者で合ってたんだけれども、おかげで騙された感が減ってしまった。時間軸が混ざっているのと登場人物が把握しづらいのとで、かなり混乱する。結局「オタク」は誰なんだっけ。あと、過去現在の登場人物たちもどっちがどっちだかわからない。といっても、わからなくてもこういうタイプのお話は好物なので楽しかった。気が向いた時にもう一回読もう。 続きを読む…
ネタバレあり
-
一番センター駿太
1途中までは、めちゃめちゃ面白いと感じてどう結末を迎えるのかワクワクして読めた。 しかし、ネタバレのところに来て混乱してしまった😰 分かったような分からないような微妙な気持ちで読了となってしまった。 個人的にはたまにある「ネタバレして訳解からなくなる話」だったが、このゲーム自体はかなり面白い。 花係がキーになりそう。という直感は当たっていた 続きを読む…
ネタバレあり
-
愛菱アイシ
1見知らぬ教室に集められた見知らぬクラスメイトたちは、謎のゲームマスターによって<クラスメイトゲーム>に参加させられることになった。ルールは与えられた配役に沿って30日を過ごすこと。しかしクラスメイトの中には1日1人誰かを消さなければならない<殺人者>が含まれていた。<殺人者>に消されない為には、その前に指定された配役1人を消さなくてはならないという。疑心暗鬼の学校生活が始まった。 如何にも叙述トリックを繰り出しそうな文体だったので警戒していたのですがそれでも読み切れなかった悔しさ……!翻弄されました。 続きを読む…
ネタバレあり
-
マナ
0うーん、、《》が多くて混乱してあまり理解出来ずに、ふーんと言う感じだった。何係が誰を消せるも覚える気になれず。微妙でした。。。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2020/02/29
-
定価1320円(本体1200円+税)
-
ISBN9784047360259