
あらすじ紹介
ダンジョンができて3年。ダンジョン攻略が当たり前になった世界で、
社畜として生活していた芳村が、不意に訪れた不幸?な偶然で世界ランキング1位にランクイン!
のんびり生活に憧れて退職し、ダンジョンに潜ることにはしたものの、
手に入れてしまった未知のスキルに振り回されて、ダンジョン攻略最前線にかかわることに。スローライフの明日はどっちだ――!?
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
Koning
37なろう系だけど、あそこじゃかなり異色の話ってことになるのかな?ダンジョンが現代社会に生まれちゃいましたって話ではあるんだけど、俺ツエーけれど、正直宝くじに当たっちゃったよーなもんだし、ぐーたらしたい元社畜が主人公。こりゃほっとけないわーと思ったか単に面白いわこっちの方がと思ったか後輩もいわゆるヒロインじゃないし。そんなわけで現代社会にダンジョンなんかが沸いたらどうなるという思考実験的に社会がどうなるか?というお話。30手前の主人公たちとか含めて色々とわかるわーという感じがいいのかな?(笑)。 続きを読む…
ネタバレあり
-
エディ
36★★★★★ 旧題『ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。』の通り。理系の研究職か研究好き(または同レベルの物好き)、神話やSF・FT(小説・漫画・映画・ゲーム・アニメ等)が好物、バタフライ・エフェクトによる世界(のあらゆる物や事)への影響が気になる、蘊蓄や雑学もどんと来い、そんな“めんどくさい”読者が大喜びの超衒学的小説(笑)。WEB版連載早々にハマった。WEB版で言及されていた「伊織さん沖縄編」も収録。一部のキャラ絵がイメージと違うけど許容範囲。 続きを読む…
ネタバレあり
-
まゆにゃ
25Kindle、なろう既読。本筋と関係ない雑学的知識と脚注にあふれ、衒学的に過ぎると毀誉褒貶を振りまいた問題作が遂に書籍化!――ってな宣伝文句が書かれてしまいそうなやつ(個人的にはこれに文句をつけるなろうにこそ地獄みを感じるが)。1巻は冒頭のザ・リングの発生、棚ぼたメイキングゲットと続き、超回復の顚末まで、途中に伊織タンの書き下ろし中編を挟みつつ…というところ。全体的に編集サイドの指摘かかなり細かな改変が加えられており、原作から脚注がずいぶん減らされて地の文で極力説明されるようになり、読みやすくなっている 続きを読む…
ネタバレあり
-
アウル
22Web版は未読。感想を見て気になり購入。突如として発生したダンジョン。そんなダンジョンの攻略が当たり前となった世界で社畜だった芳村が不意に訪れた出来事で世界ランキング1位になりのんびりとスローライフしようとするのだが本人と三好の思いとは裏腹に世界は振り回されていく話。なかなかに面白かったな。ダンジョン攻略よりも自分達の知的好奇心を満たす方向に全振りやしパロネタもおっさんホイホイでよかったわ。ここからどう話が展開していくのか楽しみだわ。どんどん雑学が増えていくらしいのでそっちも楽しみや。 続きを読む…
ネタバレあり
-
nawade
20★★★★☆ Web版既読。現代に発生したダンジョンを研究職の立場からアプローチする意欲作にして異色作。ダンジョンものを数多く読んでいる程、際立つこんな作品読んだことない!?攻略よりも知識欲を満たすことを優先する主人公達だが、結果的に世界の暴風の目となっていく。それでいて王道的面白さも拾っているので飽きさせない。更にJOJOネタを始めとした古今東西のパロディ満載。作者の雑学力が半端なくて、この方何者?と驚嘆させられる。後々、この雑学への脱線が多くなっていくのだが、まだこの1巻ではバランスよくまとまっている。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2020/02/05
-
定価1320円(本体1200円+税)
-
ISBN9784047360174