
あらすじ紹介
前世の記憶をもったまま中華風の異世界に転生していた雨妹。後宮へ宮仕えする機会を得て、野次馬魂全開で乗り込んでいった彼女は、そこで「呪い憑き」の噂を耳にする。しかし雨妹は、それが呪いではないと気づき……
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
ぐっち
28布でマスクして太子殿下にもアルコールを吹きかけるヒロイン!…書かれたのは2018年のようだし、流行り病はインフルを想定して書かれているけど、出版時期がタイムリー過ぎる。流行り病の対策をつい真剣に読んでしまいました。イラストも「薬屋のひとりごと」っぽいっけど、中身おばちゃんだし、太子さまとの恋は始まりそうにないし(お相手は別の人のほう?)物語の中の流行り病も(現実世界の流行り病も)沈静化してほしいし、恋も始まってほしいし、できれば続編希望。 続きを読む…
ネタバレあり
-
だりあん
26前世の記憶(元看護師で華流ドラマ大好き)を持って転生した主人公が、何でもかんでも『呪い』で片付けようとする宦官や道士を前世の知識でぎゃふんと云わせる中華風ファンタジー。太子に餌付けされたり、皇帝よりも饅頭だったり。おかしいやら可愛いやら。出自の秘密がいつバレるのかとかヒヤヒヤしたり。積んであるから次行きます。 続きを読む…
ネタバレあり
-
瀧ながれ
23看護師だった女性が中華風異世界に転生して、後宮に送られる。下っ端のお掃除係として働く中で、前世の記憶で人を助け、注目されていく。しかもこの主人公、今世の肉体にも何やら秘密があるらしい。設定、詰め過ぎじゃないか?と思わなくもないけど、こういう話が書きたかったんですね、このヒロインを活躍させたかったんですね、と感じる筆致には好感が持てます。知識とまっすぐな気性で後宮の女性たちを助けるのは、読んでて気持ちいいです。できればお掃除係のまま後宮を走り回ってて欲しいところですが、この設定ではそうもいかないのかな? 続きを読む…
ネタバレあり
-
アカツ04号
20現代から転生した看護師が、後宮に入り前世の知識で無双する話。珍しいのは不慮の事故などで来た訳若い人ではなく、定年まで勤めあげリタイア後も華流を謳歌し大往生してきた方という点。聖地巡礼楽しみまくってるのが良いなあ。だからこそ好奇心に溢れ下っ端でも楽しく仕事し、前世の忙しさを知ってるからこそ出世を嫌がる。その正体は追放された公主のようだし、雨妹も知っているようだけど、興味はなくおやつがあればそれで良いと…。人生達観していて常にポジティブに動くのには楽しく読めた。続き読もう。(4/26-29)【2021-18】 続きを読む…
ネタバレあり
-
鯵
20中華風異世界に転生した元看護師の雨妹が、掃除係の新米宮女として後宮でまったり暮らす話。現代医学の知識で後宮の王美人を助けたり、太子の妃嬪の命を救った事で医局の陳や太子・明賢、その側近・立彬と親しくなっていく。陰謀により後宮を追われた元妃嬪の娘(公主)という出生の秘密を持つが…★面白かった♪が、この1巻だけだと読みやすくて普通という感じ。転生前の意識が強く「前世の知識」のチート解決ばかりで安易な印象になってしまい、本来の世界観が薄くなっている様な…。ラスボス皇太后も出てないし、まだまだ序盤、次巻に期待。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2020/01/10
-
定価1320円(本体1200円+税)
-
ISBN9784040734163