
あらすじ紹介
フォウの思いを受け、再び地球に降下するカミーユ。ティターンズの陰謀を暴くべく、エゥーゴの大作戦が始まる。一方、火星の彼方からはジオン公国の亡霊・アクシズ勢力が地球圏の抗争に割って入ろうとしていた。
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
ダイナマイトダディ❨DD❩
30初読。ついに、フォウが舞台を去る。そして、入れ替わるようにしてハマーン・カーンが表舞台へ。シャアはダカールで演説をし、マウアーはカミーユに撃たれる。ロザミアがロザミィとして登場する。終息へ、終末へ向かう過程の一冊。レコアさんはグラナダでアーガマを降りてその後出てこないけれど、シロッコの元へは行かないのかな?TVのように、行間がなく場面が変わるので戸惑いもあったけれど、だいぶ慣れてきた。ウォンさんはまんま、ウォンさんだった。 続きを読む…
ネタバレあり
-
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
21中学で読んだことを思い出した!(* ̄∇ ̄)ノ 続きを読む…
ネタバレあり
-
Toshy
10フォアがいなくなって、ハマーン、カーンが登場。三つ巴になってきます。更に複雑になって行きます。人もモビルスーツも大量に登場しすぎでついていけなくなります。 続きを読む…
ネタバレあり
-
餅屋
9ノベライズ4冊目、表紙はキュベレイ▲ティターンズの陰謀を暴くべく、エゥーゴの大作戦が始まる!火星の彼方からジオンの亡霊が‼▼『ジャミトフを倒せば、地球連邦政府はエゥーゴに傾くであろうという判断が、キリマンジャロ基地攻撃を実施させた…カラバの中核の戦力はアウドムラ一機』過少戦力による暗殺だった⁉ダカール演説は宇宙では歓迎でも地球ではまったく響かなそう!シャア言うアクシズ戦力…グワダン3隻に強化ムサイ15隻は眉唾か?ジャミトフとメラニーの同期バトルだったとは…AE社の飛躍を考えると勝利したのは…(1986年) 続きを読む…
ネタバレあり
-
卍ザワ
6キリマンジャロ基地の襲撃とフォウの死。兵器としてのニュータイプの立場とフォウの死に葛藤するカミーユ。そして、シャアの演説と再興したジオン公国、というかザビ家の残党の接触。本編の政治的な演説をするシャアを見ると、小説版ファーストガンダム、ラストのダークヒーローなシャアの、あの先の展開がどうなったのか、気になってくる。ストーリーの大まかな展開も、ファーストガンダムのパターンだし、再登場のシャアとアムロの活躍で場が持っている感じがする。次巻五巻が最終巻か。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2013/11/26
-
定価682円(本体620円+税)
-
ISBN9784044101077