
あらすじ紹介
いつも通りにイルゼシュタイン城を訪れるライルだったが、イルザの策略にはまり、半ば攫われるような形で王家のプライヴェートビーチがある行楽地・へクセンブルグに連れ出されてしまう。最後の魔女・エルルーア所縁の地でもあるというヘクセンブルグでライルはエルルーアの最初の工房を発見する。その始まりの地でライルが見た物とは?
みんなのデータ
-
0
評価する -
0
読みたい
みんなからのレビュー
-
仔羊
13イルザのNTRから始まった水着回(多分)。ライルの魔術的な暴走でマリーアは一時揺さぶれてはいたが、どのヒロインも芯がしっかりしているのがいいですね。ルーナリアが確かに成長しているのが分かるが、前途多難な決闘をしたものですね…(笑)。少年に贈られる遺産や暗躍がどう変化していくのか期待です。ここでようやくタイトルの意義が出てきてほっとしました。ルーナリアのトレースがいやにリアル。そしてそのツェツィーリアが一番ヒロインらしい(爆) 続きを読む…
ネタバレあり
-
524
12☆9↑↑ 【宿敵と書いてともと読む】魔法と科学が支配する世界のファンタジーラブコメの3巻。1巻では微妙な評価を下したが、この作品は確実に面白くなってきている。チート級の能力を持つ主人公の動かし方がただの俺TUEEにならずにラブコメへ転換できているのが大きいかな。それにしてもマリーアとルーナリア、この二人の関係は見ていてドキドキするね。互いに女を磨いていってる、いわばライバルといっていいだろう。自分は断然マリーア派だが二人の今後が楽しみである。【お気に入りキャラ:マリーア】 続きを読む…
ネタバレあり
-
しぇん
11ライル凄すぎますね。キレた時のチートな戦闘力もですが、陰謀でラッキースケベに追いやられても冷静に対処し生き延びるとは……。そして正ヒロイン達が100ページくらいまでまともに出てこないとは。合流も200P超えてますしね。まぁ、そんな展開も面白かったです。 そして後書きで作者に殺害予告されるライルの明日はどっちでしょう。デビュー作で主人公をある意味殺してる前科があるので、続きを楽しみに読みたいと思います。 続きを読む…
ネタバレあり
-
はす
10読了。いやー、面白かった。ライルが完全に人間やめちゃってんじゃないかと思うくらい強すぎて少々びっくりしたけど、これくらいやれないとあんな目標持てないか。/恋愛戦、マリーア勝利確定じゃないですかーからのルーナリアの挽回宣言とは、面白くなってきたね。ツェツィーリアがメイン張ってた気がするのに影が薄くなっちゃったのがあれだけど。/次巻も期待です。 続きを読む…
ネタバレあり
-
シンヤ
9展開としてはオーソドックスなタイプではありますが、登場人物がよく活きていて面白かったかなと。わかりやすくポイントを押えていて読みやすい。展開としては不穏な空気を出しているのでどう来るかですね。ラブコメ、シリアスもきっちりメリハリよく描かれているのでいいですね。やはりヒロインの造形、描写が芯が通っていていいですね。今巻ではルーナリアの成長っぷりが素晴らしい。登場人物の成長、強さの描写がしっかりしているのがこの作品の魅力かなと思います。戦闘の無双さに嫌味がない。人物描写、ヒロイン力が物を言うかなと思います。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2013/05/01
-
定価702円(本体638円+税)
-
ISBN9784798605999