
あらすじ紹介
リナたちがイザコザから逃げるため受けた依頼は、魔道士協会のお偉いさんの護衛。簡単な仕事のはずが、いつの間にか権力闘争の真っ只中に! しかも事件の影にはまたしても魔族がチラついて……。
みんなのデータ
-
0
評価する -
1
読みたい
みんなからのレビュー
-
七月せら
14この世界における標準的な魔法の使い方は想像するしかないけれど、リナの扱う魔法とその使い方は多彩で遊び心と紙一重の応用もいろいろされていたりして面白く、ああ見えて(失礼)日々いろんな研究をしているんだろうなあと思ったり。よく考えるとなかなか重たいストーリーだった気もしますが、リナとガウリイの大胆な行動力のおかげでわくわくの方が大きかったです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
コウサク
4今回もサックサクです。前回魔王を倒したwリナとガウリィはアトラスシティへと休暇のため立ち寄る。そこで魔道士協議会の跡目争いに巻き込まれ悲しき魔術師の研究の秘密を調べることになるという感じの巻。読むのがとても早い。文字数が少ないのかページ数が少ないのか…いや、そんなことはないと思うので読みやすいが本当に正解だろう。結構な事件が起きて色々な人に出会い、場面も切り替わり結末へと1冊にキレイにまとまっていて流石プロだなーと感じる。 続きを読む…
ネタバレあり
-
acacia
2それがギャグであれ本心からの作戦であれ、自分が不利になるような真っ向勝負を避けようとしつつ自分たちの命を守るために全力で戦うリナの心理とか、ガウリィも頭は悪いようで居て言葉選びは上手いところとか、キャラの描写のバランスがなんかいいなあ、と。 水に潜れる魔法があっても息継ぎのための浮上を何度か繰り返すとか、一巻から感じたこの世界の中の生活感も引き続き満喫できて面白かった そして後書きはおそらく、新装版の発売にあてた新しいものに差し替わっているようで残念。旧版の時代に書かれた足跡を読みたかったのに! 続きを読む…
ネタバレあり
-
emopit
1ごちゃごちゃしていた感じが、スッキリして来た。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ほにょこ
1★★★☆☆ リナとガウリィのやり取りが漫才みたいで楽しいです。今回も強敵が登場しますが、前巻でラスボスを倒した感があってあんまり緊迫感がありません。もっとコミカルでもいいと思います。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2008/05/25
-
定価660円(本体600円+税)
-
ISBN9784049263015
関連サイト
-
公式サイト