
あらすじ紹介
大切な想いや言葉が形となった《迷い言》が視える藍川啓人は、数年前の事故で亡くした幼馴染、高森閑香の《迷い言》に出会う。事故の時、助けられず後悔していた啓人は、彼女の本当の想いを知るため《迷い言》の声を聞くことができる《伝え人》、梅ヶ枝詩葉の元へ連れて行くことに。そして詩葉の力を借りて、閑香が伝えられなかった最期の言葉を聞こうとするのだが――。大切な人への想いを巡る、切なくて暖かく、そして少しほろ苦い感動の青春ストーリー。
みんなのデータ
-
0
評価する -
3
読みたい
みんなからのレビュー
-
鱒子
36レーベルとしては、ファミ通文庫のラノベです。ラノベ界は広く深く、なかなか手が出せない私ですが、たまたま手に取った本作はとっても好きです。故人が伝えられずに残した想い「迷い言(まいご)」。でも、想いは通じる。きっと。 ーー読みながら何度も泣きそうになってしまいました。私にも思い出す相手がいるからでしょう。 シリーズ第一弾っぽいので続きが読みたいです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
ばたやん@かみがた
12《迷い言》をその宛名人に送り届ける為、詩葉さんが詠む歌がとても絵画的で目にも鮮やか。人よりも共感性に秀れた詩葉さんや啓人そして閑香の優しさにしばし酔う。ー自他の境をこんな風に曖昧にすることへの若干の警戒心を抱えながら。 続きを読む…
ネタバレあり
-
更紗
12切なくて静謐で幻想的な素敵な作品でした。出てくる和歌や歌も雰囲気に調和していて、最初のおばあちゃんの話から泣いてしまいました。詩葉の家族の謎もあるし、美空さんの出番ももっと欲しいし、更紗と巧の恋はどうなるのか、そちらの方も気になるので、続きが出て欲しいな。 続きを読む…
ネタバレあり
-
HANA
11大切な想いや言葉が形となった迷い言が視える主人公が事故により亡くした幼馴染の迷い言を聞くため、伝え人に会いに行く話。伝え人である詩葉さんがなかなかいいキャラクターだっただけにその他のキャラクターが少々残念。面白くはあったけれど。世界観が良いのでまた読んでみたい作品。 続きを読む…
ネタバレあり
-
やまと
11故人が伝えたくて伝えられなかった言葉「迷い言」が見える啓人は事故で亡くなった幼馴染の閑香を救えず公開を抱えている。そんな啓人と「迷い言」を伝える力を持つ詩葉が紡ぐ心温まる物語。個人的にはこういった穏やかな雰囲気の作品は好みです。が、なんだか話が起伏がなく淡々と進んでいってしまった感じがした。また「伝え人」の詩葉の存在感が…。あとはやはり五人の絆を示すエピソードが不足してたかなと。それでもまだ詩葉関連の謎は残ってるので次巻が出るなら読もうかなと思う。 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2017/08/30
-
定価660円(本体600円+税)
-
ISBN9784047347427