
あらすじ紹介
悪徳が支配する街ニルイースト。そんな蛮都にあって誰もが畏れる一等危険な暴威――悪逆騎士団。女エルフの団長アリシアにスカウトされた暗殺者の少年コルだったが……。
みんなのデータ
-
7
評価する -
25
読みたい
みんなからのレビュー
-
スズ
49蛮都ニルイーストの常駐治安騎士団≪悪逆騎士団≫は、拷問師の少女や元娼婦、元暗殺者等で構成され、街の人々からも嫌悪される邪悪な組織だが、悪を悪によって裁く彼らが街の暗部を一掃しているのも事実で……。騎士団の面々は問題のある人物ばかりでしたが、悪人達を一掃していく姿が良かった。定規や紙等の身近な物を最凶の拷問器具に変えて拷問を行う拷問騎士のヒオが恐ろしかったが、彼女が両親から拷問の技術しか与えられなかった事を思うと少し辛い。団長のアリシアや、淫蕩騎士のローズリリィが新入り騎士のコルを可愛がる姿が良かったです。 続きを読む…
ネタバレあり
-
まりも
36蛮都の風化を守るべき立場でありながら、一番危険で邪悪な存在と呼ばれる騎士団。人呼んで悪逆騎士団と呼ばれる彼らが、悪を持って悪を制す物語。登場人物にロクな奴がいねぇ。普通は正義の象徴である騎士団が、極悪人ばかりとか水瀬先生流石ですわ。市長も中々のゲス具合で、善なんかクソ食らえな感じのダークさ溢れる展開は作者さんの強みが最大限に出ており、かなり読み応えがあって良かったです。極悪を持って悪を制すという展開は、思わずゾクっと来るくらい迫力がありましたね。癖がかなり強かったので、人を選ぶ作品かもしれません。 続きを読む…
ネタバレあり
-
S.T.
17暴力と欲望が支配する、悪徳の都ニルイースト。本来ならその蛮都の風紀を守るべき王国直下の常駐治安騎士団、通称“悪逆騎士団”の物語。んー、物語としての出来は平均以上、ダークファンタジーとしては並、というのがしっくりくる評価かな。さすがベテランという趣があり、ダークぶりもよくある“悪に見えて実は善”ということもないので、タイトル負けもしてない。ただ、ラノベと言えどえげつないのは昨今溢れてるわけで、それらと較べるとインパクト不足は否めないかも。マリアーナの末路が描写されてないのと、黒幕の役不足感も原因かな。 続きを読む…
ネタバレあり
-
サケ太
12王国の非常に治安の悪い都市で活躍する騎士団。悪逆騎士団。エルフの騎士団長率いる団員たちは曲者ばかり。テンポの良い展開。市長の濃いキャラが好き。なかなか良かった。 続きを読む…
ネタバレあり
-
眼鏡のおっさん
12面白かったということだけは最初に強調させて頂きたい。ブラックラグーンをファンタジーにしたような設定は好き。エピソードを繋ぎながらキャラ紹介をする構成は、バッカーノの初刊を想起させるものだが、しかしバッカーノにあったような構成上のひねりが足りておらず、また悪逆を描きたいがためにやや強引な話運びという印象が否めないのは残念。描きたい悪、つまり、淫蕩、拷問、醜悪、殺人に対するアンチ、「正」の描写が圧倒的に足りず、相対的に悪が「安く」なっているのが惜しい。こういう露悪的なものにはギャップが重要だと思う。次巻も買う 続きを読む…
ネタバレあり
製品情報
-
レーベル
-
発売日2016/12/10
-
定価693円(本体630円+税)
-
ISBN9784048925624