【レビュー】努力が実る達成感、それを褒められる嬉しさ……まるで自分のことのように喜ばしくなる物語です。

『努力好きの天才錬金術師1』書影

【新作ラノベ先読み感想文レビュー】
今回はMFブックスから6月25日に刊行される『努力好きの天才錬金術師1』です。みなさんの感想も聞かせてください!


 努力を嫌い、両親の優しさにも背を向けて生きてきた主人公。突然の死でようやく己の愚かさに向き合い、その先に待っていたのは、異世界での新たな人生の幕開けでした。

 努力が必ず報われるとは限らない。しかし、報われた時の喜びは、確実に自分を成長させてくれます。やっぱり頑張ったご褒美というか、達成感って大事ですよね。ゲームのレベル上げや、実績解除がはかどります(笑)。加えてアイズは、魔眼+膨大な魔力保管量のチート能力持ち。そのうえ「天才」なんて褒められたら、そりゃもういくらでも頑張っちゃいますよね。褒められるのが嫌いな人間なんていません!
 それでも、なにかとトラブルはつきもの。特に人間関係なんかは厄介です。子ども同士のケンカ程度ならまだかわいいものでしょうが、実際、なにがきっかけで人生踏み外すかはわかりません。その点、アイズは仲のいい姉妹や優しい両親、モフモフな友達に恵まれたようで、そんな環境でのびのびと成長できる事、そして、彼が前世での後悔を反省できている事に、胸があたたかくなりました。自分が彼と同じ年頃の時はどうだったかなと、ふと昔を思い出してみたり。……まぁ、うん、それなりにまっとうな道を歩んできたはずですよ……?(笑)

『努力好きの天才錬金術師1』ピンナップ

 幼いながらも、すでに天才錬金術師としての片鱗をおおいに見せつけているアイズ。彼が努力を続けた先に、どんな未来が広がっているのか。我が子の成長を見守る親のような気持ちで、次巻に期待したいと思います。

文・瀧田伸也

ざっくり言うとこんな作品

1)人生を無為に過ごしてきた男に訪れた、突然の死。自身への激しい怒りと後悔のなか、気づけば彼は、異世界に転生していた!

2)努力が報われる喜びを知り、前世とは真逆の生活を楽しむアイザック。規格外の才能も相まって、周囲から天才と呼ばれるように!

3)小さな村での暮らしには、ときおりケンカやトラブルも。しかし、どんな時も彼を優しく包みこむ、家族のあたたかさが心に染みる。

主要キャラ紹介

▼アイザック
悔いを残して亡くなった男が、転生した少年で、愛称はアイズ。魔力が見える「素子の魔眼」と、膨大な魔力保管量を持ち、試行錯誤しながら、その力の使い方を学んでゆく。

『努力好きの天才錬金術師1』アイザック

▼モモ
アイズたちの村を訪れた魔術師・サミュエルの娘。狐の獣人で、父譲りの剣術が得意。出会った当初はアイズを威嚇していたが、やがて、お互いにとって初めての友達となる。

『努力好きの天才錬金術師1』モモ

▼マーリン
三歳年上になる、アイズの姉。錬金術師である両親からアイズよりも早く魔術を教わり、習得してきた天才児。しかし、弟の実力を目の当たりにすると、途端に卑屈になる一面も。

『努力好きの天才錬金術師1』マーリン

▼ラルトネム
マーリン、アイズの妹。角と尻尾があるせいで村人からは悪魔の子と恐れられたが、家族の懸命な説得で事なきを得た。目線をあわせた者を夢に導く、「夢囚の魔眼」の持ち主。

『努力好きの天才錬金術師1』ラルトネム

作品情報
    • 試し読み
    • BookWalkerで購入する

    努力好きの天才錬金術師 1

    著者: ムサシノ・F・エナガ   イラスト: タカノ

    努力×才能で世界最高の錬金術師に? 辺境の地で後悔ない二度目の人生を!

    自分には才能があると信じ怠惰な人生を過ごしていた男は、ある日病気で命を落としてしまう。何者にもなれなかった人生に後悔しつつ次に目が覚めたとき、辺境の錬金術師一家であるレッドスクロール家長男・アイザックとして異世界に転生していた!
    「第二の人生、今度こそ無為にするものか」そう決意したアイザックは、赤ちゃんのころから言語を学び、発現した魔眼の力を活かして魔力を少しずつ鍛え、錬金術師としてモノ作りを習得していく。 愛情を注いでくれる両親と姉妹に囲まれ充実した日々を過ごしていたが、都市からやってきた魔術師と獣人族のモフモフな女の子が村に現れ、アイザックの才能が見抜かれてしまい――!?
    努力好きの天才錬金術師による人生やり直しの物語、開幕!

Close
注意
この作品の「読んだ」を取り消しますか?
あなたの評価と感想が削除され、
本棚からこの作品がなくなります。
はい。取り消します。
キャンセル
注意
この操作を取り消しますか?
はい。取り消します。
キャンセル
エラー
ログインして下さい。
ログイン
キャンセル