【新作ラノベ先読み感想文レビュー】
今回はドラゴンノベルスから6月5日に刊行された『TS剣闘士は異世界で何を見るか。』です。みなさんの感想も聞かせてください!
剣闘士とは、古代ローマで見世物として戦った剣士たちのこと。意外とライトノベルで剣闘士をモチーフにした作品って珍しいのでは? と思いながら読み進めた本作ですが、もう最っ高にラノベしてて読後思わずグッときましたね。
主人公が女性の姿で異世界転生するというTSモノでありつつ、弟子と共に奴隷の身分から解放されるために莫大な賞金がかかった剣闘士大会に挑む、というシンプルかつ胸アツなお話の骨子は万人受けする内容だと思います。話の主軸がわかりやすいので、異世界ならではのスキルや魔法を駆使した派手なバトルに思いっきり集中することができました。

本作の何がいいって、同じ奴隷の身分でありながら描かれる師匠と弟子の関係性が素晴らしいのです。死と隣り合わせの戦場。もし主人公であるビクトリアが死んでしまえば、次は弟子のアルが戦場に送り込まれます。ビクトリアが殺した相手にも守るべきものがあり、アルが復讐の対象になってしまうかもしれない。そうならないためにも、ビクトリアは立ちはだかる相手全員に勝ち続けなければならないのです。そんな関係を微塵も感じさせないように、ビクトリアが素でアルと話すシーンの愛おしさったら……!
そして、そんな展開で一気に物語に引き込まれていたからこそ、最終章が映えるといいますか……。えっ、えっ、えっ!? という展開が飛び出す第五章が本当に素晴らしくて。ファンタジーらしい強敵ばかりとのバトルの最中に、予想も付かない方向へ物語が進んでいくのです。この展開には、予定調和ではない新しい異世界ものの可能性を感じられました。バトル描写も素晴らしいんだけど、そのための物語の流れに無駄がなく、気付いたら一冊を読み終えている。そんな異世界アクション小説です! TSモノを普段読まない人にもおすすめ出来るので、ぜひ読んでほしい!

文:太田祥暉
ざっくり言うとこんな作品
1)異世界に転生したら、女性の身体に!? イケメン女子になりきって戦っていく姿がカッコいい!(オフの姿とのギャップも心地よくて、好きになる!)
2)死と隣り合わせの舞台にて奴隷剣闘士として戦うビクトリア。果たして目標である「自分と弟子を買い上げる」ために賞金を得ることができるのか、ハラハラドキドキが止まらない!
3)異世界ならではのトンデモ人間たちが登場する剣闘士の大会。人間以外の種族も参戦したり、魔法を駆使する異次元の相手がいたり……。そんな中で、ビクトリアは生き抜けるのか!? 最後まで爽快なアクション小説!
主要キャラ紹介
ビクトリア
元々は現代日本で暮らしていた男性だったが、異世界に性転換して転生。加速能力というスキルはあるものの、魔法を使うことはできない。イケメン女子を演じて、剣闘士として人気を得る

アル
貧乏な暮らしをしていた両親によって売られてしまった女の子。奴隷市場に出たところをビクトリアの主人に買われる。ビクトリアの弟子として、剣闘士の技術を学んでいる。

-
TS剣闘士は異世界で何を見るか。
著者: サイリウム イラスト: ろこ
稼いだ金で自由も少女も全てをこの手に!!
「これにて終幕。楽しんでいただけたかな?」
異世界にTS転生したビクトリアは、華麗な奴隷剣闘士として人気を集めていた。
異世界の剣闘士は人間以外の種族や、スキルや魔法を駆使する規格外ばかり。
だが彼女は「加速」スキルで肉体だけでなく思考速度も加速させ、あらゆる強敵を斬り伏せる!
そんな彼女を支えるのが、弟子の奴隷少女アル。
気づけば大切な存在となっていたアルと自分を奴隷から解放するため、
ビクトリアは莫大な賞金が懸かった帝国最大の剣闘士大会に挑む!
強く美しき剣闘士による超高速異世界活劇!