ラノベで聖地巡礼!! 小説を読んで行ってみたくなるご当地ラノベ10選

小説を読んで行ってみたくなるご当地ラノベ10選

ご当地のあるあるネタ、実際に存在するデートスポット、地名が人名になっていたりとラノベに出てくる「ご当地」は様々ですよね。その中も読んでいてその場所で行ってみたくなってしまう、ご当地感溢れるラノベを10作品選んでみました! ライトノベルで「聖地巡礼」はいかがでしょうか?

【岩手】デートで食べる「福田パン」食べてみたい! 宮沢賢治ゆかりの地をギャルと巡る青春小説

ギャルにも負ケズ

『ギャルにも負ケズ』
著者:早月やたか イラスト:magako

僕……遠谷幸文は、高校でひとり文芸部の部長を務めている。どんな活動をしてるのかって? 例えば……敬愛する宮沢賢治先生の著書を読んだり、活発に活動……嘘です、部屋にこもって本を読んでいるだけです(泣)。
そんな平和な文芸部に、東京から転校してきたギャル、渋沢美鐘が入部してきた。なんで? どうして? 全然そういうキャラじゃなくない? 
その日から文芸部は、賢治先生の足跡を追って岩手を走り回ったり、「ほんとうのさいわい」を探してみたりと、彼女のペースに巻き込まれて変わっていくのでした。ちょっと待って(嬉)! 平和な毎日を返して(嘘)! 転校生×文学×恋心=新しい青春小説の開幕!

【広島 】これは、尾道が舞台のただの青春小説...ではありません! 驚愕必須な恋物語。

日和ちゃんのお願いは絶対

『日和ちゃんのお願いは絶対』
著者:岬鷺宮 イラスト:堀泉インコ

「——わたしのお願いは、絶対なの」
どんな「お願い」でも叶えられる葉群日和。始まるはずじゃなかった彼女との恋は、俺の人生を、世界すべてを、決定的に変えていく——。ほんわかしていて、かわいくて、どこかちょっと流されがちで。それなのに、聞いてしまえば誰も逆らう気になどなれない「お願い」の力を持つ日和と、ただの一般人なのにその運命に付き添うことになってしまった俺。
「——でも、もう忘れてください」 世界なんて案外簡単に壊れてしまうのに、俺たちの恋だけが、どうしても終わってくれない——。これは終われないセカイの、もしかして、最後の恋物語。

【静岡】繊細な文章で静岡の色んな情景が目に浮かんでくる。静岡書店大賞1位を取った注目作品!

レプリカだって、恋をする。

『レプリカだって、恋をする。』
著者:榛名丼 イラスト:raemz

具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。彼女が学校に行くのが億劫な日に、私は呼び出される。愛川素直という少女の分身体、便利な身代わり、それが私。姿形は全く同じでも、性格はちょっと違うんだけど。自由に出歩くことはできない、明日の予定だって立てられない、オリジナルのために働くのが使命のレプリカ。だったはずなのに、恋をしてしまったんだ。好きになった彼に私のことを見分けてもらうために、髪型をハーフアップにした。学校をサボって、内緒で二人きりの遠足をした。そして、明日も、明後日も、その先も会う約束をした。名前も、体も、ぜんぶ借り物で、空っぽだったはずの私だけど――この恋心は、私だけのもの。海沿いの街で巻き起こる、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な“はじめて”の青春ラブストーリー。

【イギリス】スプレーなどを使って、壁などに描かれる文字や絵「グラフィティ」。 ストリートアートを題材にした青春小説!

オーバーライト ブリストルのゴースト

『オーバーライト ブリストルのゴースト』
著者:池田明季哉 イラスト:みれあ

イギリスのブリストルに留学中の大学生ヨシは、バイト先の店頭で“落書き”を発見する。それは、グラフィティと呼ばれる書き手(ライター)の意図が込められたアートの一種だった。美人だけど常に気怠げ、何故か絵には詳しい先輩のブーディシアと共に落書きの犯人探しに乗り出すが——
「……ブー? ずっと探していたのよ」
「ララか。だから会いたくなかったんだ!」
「えーと、つまりブーさんもライター」
ブーディシアも、かつて〈ブリストルのゴースト〉と呼ばれるグラフィティの天才ライターだったのである。グラフィティを競い合った少女ララや仲間たちと、グラフィティの聖地を脅かす巨大な陰謀に立ち向かう挫折と再生を描いた感動の物語!

【沖縄】悪童〈ヤナワラバー〉が切り結ぶ、神様とのちょっと不思議な“縁”の話。

かりゆしブルー・ブルー

『かりゆしブルー・ブルー』
著者:カミツキレイニー イラスト:白狼

「人間の上でもなく、下でもなく。私たちのすぐそばにいるもの。それが沖縄の神々さ」
怪異を祓うため神々の住む島・白結木島を訪れた春秋の前に現れたのは、地元の少女、空。天真爛漫で島想い、どこまでもフリーダムな彼女に呆れる春秋だったが、空は神様との縁を切ることで怪異を祓う“花人”の後継者――春秋が島を訪れた理由そのものだった。未熟ながらも、島の人々とともに怪異解決に挑む少年少女の、沖縄青春ファンタジー!

【青森】そんなわけあるかい! 思わずツッコみたくなるアオモリファンタジー!

じょっぱれアオモリの星 1 おらこんな都会いやだ

『じょっぱれアオモリの星 おらこんな都会いやだ』
著者:佐々木鏡石 イラスト:福きつね

「悪いんだけど、今日づけでギルドを辞めて欲しいの」魔術師、オーリン・ジョナゴールドは長年所属していたギルドからクビを言い渡される。「な、なすてすか!? わ、わだっきゃこのギルドばえどふとづだと思て今まで尽ぐすてきたのに!」オーリンの言葉に頭を抱えるギルド長。彼の出身、東と北の最果ての地アオモリの強烈な訛りが原因で誰ともまともに会話ができなかった。しかし【通訳】スキルを持つ美少女レジーナと出会うことで、彼は無詠唱魔法を使いこなすツート魔術師だということが判明する。彼女を相棒にし東北の地を縦横無尽に駆け巡る! 異世界アオモリファンタジー爆誕!!

【山梨】カブがあればどこまでもいける気がしてくる、バイク×少女の友情物語

スーパーカブ

『スーパーカブ』
著者:トネ・コーケン イラスト:博

山梨の高校に通う女の子、小熊。両親も友達も趣味もない、何もない日々を送る彼女は、中古のスーパーカブを手に入れる。初めてのバイク通学。ガス欠。寄り道。それだけのことでちょっと冒険をした気分。仄かな変化に満足する小熊だが、同級生の礼子に話しかけられて――「わたしもバイクで通学してるんだ。見る?」一台のスーパーカブが彼女の世界を小さく輝かせる。ひとりぼっちの女の子と世界で最も優れたバイクが紡ぐ、日常と友情。

【兵庫】訪れてみたい日本のアニメ聖地に5年連続選出! 非日常が起こる場所に行ってみたい!

涼宮ハルヒの憂鬱

『涼宮ハルヒの憂鬱』
著者:谷川流 イラスト:いとうのいぢ

空前絶後の大ヒット作! 天下無敵の暴走娘・涼宮ハルヒ、ここに登場!
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし……と誰でも思うよな。俺も思ったよ。だけどハルヒは心の底から真剣だったんだ。それに気づいたときには俺の日常は、もうすでに超常になっていた――。第8回スニーカー大賞〈大賞〉受賞作、ビミョーに非日常系学園ストーリー!


【神奈川】ついに原作完結!! 空と海に囲まれた街で始まる、切なくも瑞々しい思春期ファンタジー。

青春ブタ野郎はバニ-ガ-ル先輩の夢を見ない

『青春ブタ野郎はバニ-ガ-ル先輩の夢を見ない』
著者:鴨志田一  イラスト:溝口ケージ

――ねえ、キスしよっか。そう言って僕をからかってきた彼女は、しばらくして僕の前から消えてしまった。 図書館にバニーガールは棲息していない。その常識を覆し、梓川咲太は野生のバニーガールに出会った。しかも彼女はただのバニーではない。咲太の高校の上級生にして、活動休止中の人気タレント桜島麻衣先輩だったのだ。数日前から彼女の姿が“周囲の人間に見えない”という事象が起こり、図書館でその検証をしていたという。咲太は麻衣に協力する名目で彼女とお近づきになるが――? 海と空に囲まれた町で、僕と彼女の恋にまつわる物語が始まる。

【香川】瀬戸内海のとある島に引っ越して...秘密の偽装が始まる恋愛ラブコメ!

恋愛する気がないので、隣の席の女友達と付き合うことにした。

『恋愛する気がないので、隣の席の女友達と付き合うことにした。』
著者:岬かつみ イラスト:庄名泉石

「友近たち、付き合ってることにしちゃうのはどうかな?」高校一年となった凛太郎は新しくできた女友達・友近姫乃に告白される。周りの恋愛ブームにうんざりした二人は秘密の偽装恋愛関係を結ぶことになるのだが!?

Close
注意
この作品の「読んだ」を取り消しますか?
あなたの評価と感想が削除され、
本棚からこの作品がなくなります。
はい。取り消します。
キャンセル
注意
この操作を取り消しますか?
はい。取り消します。
キャンセル
エラー
ログインして下さい。
ログイン
キャンセル