HOT!キミラノのイチオシ!
-
教皇・王子・ギャングにお嬢様。みんなまとめて叩きのめします!
-
ノエルお金目当てのハチャメチャ「聖女」が大活躍!
主人公のココは女神さまの神託を受けた聖女様。銀色の髪に鈴のような声で穏やかに信徒に語りかける姿は、理想の聖女様って感じでとっても素敵なのよ! でも裏では教皇に向かって「ジジイ」、こっそり修道院を抜け出して買い食い……って、ええっ!? さっきまでの聖女様はどこ!?
実は彼女、元々孤児の出なの。教義に触れたこともなくて、そもそも信徒じゃないのね。聖女のお仕事だって、お駄賃をもらえるからやってあげてるんだって。そ、そんなのあり!? だけど、それも引退後にきちんと独り立ちするための費用を稼ぐためなのね。ココって意外と堅実的!
でもね、お金だけで動くわけじゃないんだ。下町には他人の人生を狂わせるような悪事はしちゃダメ、っていうルールがあるの。だから人攫いをしようとしたギャングを、聖魔法でこらしめたりするの! 下町に住んでたときには、”スパイシー・ココ”(舐めてかかるとひどい目に遭うココ)って呼ばれてた彼女の暴れっぷりは、読んでてとっても気持ちがいいんだよ!
-
-
こうちゃんのこと 大・大・大好きだけどバレてないから問題ないよね?
-
綾乃幼なじみの告白を、回避しないと大変な事に...!?
車にひかれそうになった猫を助けたことで、幸太君は猫の神様である猫姫様から『女の子の心の声が聞こえる』能力を授かるの。だけど猫姫様のうっかりのせいで、実は能力には「愛の告白をされたら死んでしまう」という代償があることが分かっちゃうんだ。
しかも再会できた幼馴染の綾乃ちゃん……あ、わたしのことじゃないよ? えっと、ヒロインの綾乃ちゃんはいつも塩対応なのに、心の中では幸太君に今にも告白してきそうでまさにどうしよう! って状況なの! 綾乃ちゃんから聞こえてくる「手をぎゅっとしたい」みたいな可愛いアプローチもぐっとこらえる幸太君。せっかく自分に好意を寄せてくれる女の子がいるのに、好感度を上げ過ぎないように立ち回らないといけないなんて、嬉しいけれど不憫だよね……!
でも幸太君はね、綾乃ちゃんと関わり過ぎると危険だって猫姫様に忠告されても、綾乃ちゃんが困っていたら、影ながら助けてあげようとするんだ。好きな人が人知れず自分のために動いてくれているなんて知ったら、綾乃ちゃんだってますます幸太君のことを惚れ直しちゃいそうだよね!
あ、でもそれって、幸太君の状況的には大丈夫なのかな? 大事な幼馴染のためとはいえ、告白された時のことを考えると心配だよ~!
-
心の声が聴こえてしまう小国の末姫ツィツィーは、冷酷無比と恐れられる皇帝ガイゼルに嫁ぐことになったんだ。冷たい態度を取るガイゼルだけど、心の声はツィツィーをベタ褒め! 甘々な褒め言葉に、俺も思わず赤面しちゃったよ////
そんなガイゼルだけど、ツィツィーに皇妃教育を短期間で習得させようとする厳しい人でもあるんだ。歴史に文化、外国語……って、こんなに多いの!? うわ~俺だったら無理かも……。でも、貴族社会って陰謀渦巻く怖ーい世界って言うでしょ? ガイゼルは皇妃として戦う武器をツィツィーに与えたかったんだよね。それに、侍女の体調を気遣ったり、本当は優しい人なんだよ。
だけど、ガイゼルにも悩みがあるんだよね~。先王のやり方を廃止したガイゼルには、先王派との軋轢があるみたい。そのせいで、クーデターが起きたり、他国から侵攻されたり……まさに四面楚歌状態! でもさ、ガイゼルは皇帝として己の信念を貫くんだよ! 屈することない強い心って、凄くカッコイイと思わない!?
そして、ツィツィーはガイゼルの唯一の味方! 心に寄り添い、皇妃教育で培った知識で彼を助けるんだ! 毅然とした口調で臣下に語りかける姿は、威厳ある皇妃様なんだよっ!